• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や_ま_し_んのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

お疲れ様でした。

お疲れ様でした。皆様、お疲れ様でした!


いろいろありましたが、結果として皆様楽しめて頂けていたとしたら光栄でございます。

そーゆー僕自身、大したこと何一つしてないですけどね。。。
ホント今年は働かない運営スタッフでした。。。

ただ、そのお陰で大変楽しませて頂きましたw


敢えて言えるとしたら、期待の若いホープたちに会う事ができ、とても楽しく嬉しく思いました。
彼らには若さも時間もある。彼らがスイフトを、クルマを楽しいと感じてくれたのならば、まだまだクルマというものには未来があるのだと思えました!

写真も結構撮ったつもりですが、顔出しOK・NG人それぞれあると思いますので、ここにフォトアルバムのアドレスは晒しません。見たい方は意思表明ください。

ちょっとさすがに全写真加工するのはキツイので写真をUPしたアドレスを別途メッセします。


special thanks to:
左近さん・牛乳さん、裏方で色々動いて下さりありがとうございました。
また何かやらかしましょう!その時はバキバキ働かせて頂きます♪





・・・一眼レフデビュー戦、初めてPCに写真取り込んでみての一言。


PENTAX k-5スゲーよ!!!
Posted at 2011/11/21 00:15:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

20111120仕様メモ。

オフに向けて・・・とかそんなお洒落なパーツレビューのアップをしているヒマがないので、覚え書き。


◇ショック:エナペタルプレミアムオーダーライン純正形状ショックアブソーバー

◇スプリング:RS★R Ti2000 → H&R Sportsprings(本国ドイツから輸入)

◇ラテラルロッド:RS★R ウレタンブッシュ

◇マフラー:ラ・アンスポーツ JWRCマフラー改

◇ストラットタワーバー:CUSCO BCS付き → 邪魔くさいので撤去

◇ロアアームバー:スズキスポーツ

◇エアクリーナー:上嶋自動車製アルミインテークKIT(第2世代のHKS製リローデッドver.)

◇スロットルボディ:スズキアリーナ世田谷謹製 ビッグスロットル

◇ホイール:BBS RG 15×6.5J OFF+35

◇タイヤ:TOYO PROXCES T1-R 195/50R15

◇ホイールナット:よく分からんクロモリ製

◇灯火類:HID&LED → 飽きたのでフル電球化

◇ワイパー:valeo×CARMATE フラットワイパー(ポーランド製)

◇インテリア:三菱スーパーグレートファイター用6速MTウッドシフトノブ(100円)

◇オーディオ:メイン:カロッツェリア 楽ナビ HRZ-099
FRスピーカー:アルパイン DDリニアの一番高かったやつ
RRスピーカー:カロッツェリアの一番高かったやつ
サブウーファー:BOSE
サブウーファーアンプ:SONYの2CHのヤツ(ヤフオクで500円)


・・・書いてみると全然面白いところないですね。
明日はみなさん爽やかにヌルーしていただけると幸いです。
Posted at 2011/11/19 20:59:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

明日は皆様トヨタ博物館に。

こんばんは。
なんか平日疲れすぎなのか寝まくってたやましんです。

さて、明日は例のオフ会です。


一体どれぐらいの人が来るのか。

一体どんな変なスイフトが来るのか。

そしてどれくらいチャンネーが来るのか。



・・・ウソです。そこは全く期待しておりませんのでご心配なくwww
そんな事より個人的にはHT81S型 初代スイフトスポーツが何台来てくれるか・・・だったりします。

とりあえずデカイ声張り上げて頑張るので、よろしくお願いいたします!


※追記:
晴れるとはいえ、11月も下旬です。せっかくのミーティングも寒くて震えていては楽しみも半減しちゃいますので、みなさんどうか一枚上着をお持ちになることをお勧めいたします。
あったかくしてお越しください♪
Posted at 2011/11/19 19:02:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月13日 イイね!

ボーナス出るつもりで買っちまいました。

ボーナス出るつもりで買っちまいました。出るか分からんよ!今年のボーナス。


でも買いました。いや、買っちまいました!PENTAX k-5!

レンズは親父のKマウントの竹の子レンズがわんさかあるので、18-55mmのレンズが同梱のモデルにしました。


いいんです!
7月から始めたECCの英語のレッスン、2年目の継続割引で10万円オフになったからこれでプラスマイナスゼロ・・・・・という事にしておきましょうwww

ストラップは先日のハロウィンネタで種明かししている、アメリカの懇意にしているブランドSPEEDHUNTERSのものを早速装着です。$32だったので・・・日本円で2600円弱かな。

早速今週末の日曜日、東海スイフトオーナーズミーティングでげしげし撮ります!

週間天気予報雨だけど知らんw
むしろ雨降ったらぶっ飛ばすぐらいの勢いです。
マジで許しません。


GWの春モヤに散った立山連峰、今冬絶対リベンジしたいです。
Posted at 2011/11/13 23:03:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月10日 イイね!

ステキすぎるぜfatlace!!!

ステキすぎるぜfatlace!!!先日、アメリカのライフスタイルブランド、fatlaceのウェブストアで買い物をしました。

今回買ったのは、SPEEDHUNTERSのカメラストラップと、illestのステッカー3枚です。

ちょうどその日は10月30日で、翌31日はハロウィンでした。
日本人にはなじみのあまりない習慣ですが、アメリカのfatlace crewたちには伝わるんじゃなかろうかと考え、ある事を思いつきました。


ウェブ通販のフォーマットには国内外問わず、必ずと言って良いほど”コメント欄”というものが存在しますよね。一般に、配達指定時間や領収書の要・不要などを入力する連絡欄です。

そこにこう書いたのです。


Hello! fatlace crew! I say "Trick or treat!" and "Give me a something!" hahaha. Have a nice Halloween!



・・・すると、太平洋を越えて今日手元に届いた梱包物にはこんなモノが入っていました。



・・・・・ウェルチのグミが入ってたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!


ハロウィンならでは、お菓子で応えてくれたfatlace crewのサービス精神!
もう感激しすぎてウォー!!!と叫んでしまいましたよ!


しかも、梱包物をひっくり返してよく見てみると、頼んでいない謎のステッカーが。。。

・・・これって、もしや非売品のエクスクルーシブな一品なのでは?!



アメリカの方のこういうところが大好きです♪
人生を、仕事を楽しく過ごしている彼らならではの気持ちが伝わってきたひとときでした。

ただ無機質なお金とモノのやり取りではない、まるでカウンターでコミュニケートしながら購入したかのようなこの気持ちよさ。

ここにはちゃんと、Heart to Heartのコミュニケーションがあります。
大好き、fatlace。



Thank you fatlace crew!

Thank you Mark Arcenal!

I never forget you&your kindness♪

◆fatlace◆
Posted at 2011/11/10 22:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スターレット ラジエーターキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174874/car/3083892/6441453/note.aspx
何シテル?   07/01 20:09
こんにちは、やましんです。 愛知の片田舎に住んでいます。 基本的に純正の雰囲気が好きで、車両の素材を活かした弄り方を心掛けています。 現在の所有車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ スターレット] 純正キャブ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:06:25
[トヨタ スターレット] キャブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:00:32
ライブディオZX、調整する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:35:00

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
カナダに1年滞在した集大成として製作しました。 部品は全てカナダで購入し、帰国時にハンド ...
米国スズキ キザシ "Sport mind saloon" (米国スズキ キザシ)
2010年。 キザシのデビュー時にオフ会の最中にスイフト仲間からふと出た一言。 『キザシ ...
スバル サンバー 鯖~番 (スバル サンバー)
春先にとある場所で出会ったクルマ、スバル・サンバー。 半世紀前から軽規格のボディに頑な ...
その他 自転車 その他 自転車
16歳だった2003年の3月に愛用のママチャリを盗まれてしまったので(後に返ってくる事に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation