• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や_ま_し_んのブログ一覧

2006年05月30日 イイね!

おいらは子供でちゅか?

先日のブログにあるように、夜更かし全開で遊び呆け、
翌日はバイト、その翌日も追加でバイトという日々を送ったせいか昨日・・・・・

39.8度キタ(笑)。


こう見えて(?)、僕は学業の予復習も部活もバイトも全ておろそかにしていなかったので、その分、体力的にはかなりキツかったんじゃないかと、っていうのが自己考察の結果です(笑)。

昨日は一向に熱は下がらないし、どうしたもんかと今日は朝から医者に行ってきました。そうしたら、先生一言。

『こんだけ高い熱が出るのは普通小さい子の風邪の時なんだけどね』

返す言葉ナッシングですた。。。orz
Posted at 2006/05/30 00:30:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月27日 イイね!

うわ!バカ安!

うわ!バカ安!今日、燃料計もあとわずか、というぐらいまでガソリンが減ってきていたので、今月2回目の給油に行きました☆

数日前に父親がそのセルフスタンドを見た時には、『ついにあのスタンドもハイオク130円超えてたぞ』と言っており(←だとしてもかなり安いワケですが)、『マジか!!』と一人愕然としておりました。

・・・しかし、実際に今日給油に行ってみると、プリペイドカードに打刻されたリッター単価は123.8円になっており、前回給油した時より明らかに安くなっていました。

でも、よくよく考えたら、今時レギュラーでもこの額じゃ到底入れられないよな、と思い、このハイオクの質に若干疑いの念が出てきてしまった昼下がりでした(笑)。


記録:
2月末の時点:120.9円/リットル
3月末の時点:123.6円/リットル
4月末の時点:125.9円/リットル(←全国的に値上がりをみせた時)
Posted at 2006/05/27 04:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月26日 イイね!

レブリミット

レブリミット昨日、夜中の12時近くに、猿投グリーンロードに行ってきました。真夜中のそこはさながら高速道路の様で、友達が運転するレンタカーのマーチ、同様に友達の運転するバイク、ヤマハビラーゴ250と爆走しておりました。

途中、横をおそらく180キロぐらいでカッ飛んでいったバイク
(後に隼だったと発覚)を友達のバイクだと勘違いした僕は、追随するように4速から3速にシフトダウンして、レブリミット付近の6500回転ぐらいまで回して1$☆キロまで出してみました(笑)。

その後、コンビニに寄った後、スイスポをコンビニに止めて、
レンタカーのマーチでかの有名な伊勢神トンネルに行ってきました。確かに、気味が悪いトンネルでしたが、どちらかというと絶叫していた友達の方が僕は怖かったです。

帰りは、『誰が一番速いか勝負!』という事で、行きにも増してブッ飛ばしていました。3速で7000回転付近まで回すと、エンジンが息をつくポイントがあることが確認できました。

ああ、これが俗に言うレブリミットであり、フューエルカットの働くポイントなんだな、と。

日々日々勉強、しかし安全運転だけは心がけようと思いました。



写真はどうせ分かりもしないクセにレンタカーのボンネットをとりあえず開けちゃってる友人たちの図です(笑)。
Posted at 2006/05/26 09:30:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月21日 イイね!

う~ん。残念無念。でもでも・・・・

今日は我らスイフトスポーツ乗りの祭典、YBM(Yellow Bullet Meeting)ことスイスポ全国オフでした。

・・・僕はというと、部活の試合で人員輸送に貢献してましたので残念ながら行けませんでした(泣)。。。でも、今日の大会で我がバレー部は優勝できたので上の部への昇格をもぎ取ることができました☆

全国オフは残念だったけれど、僕のスイスポはこの先もこうやって優勝記念にみんなでスカイラーク行ったり、たくさんの思い出を乗せて運んでいくんだろうな。

走行距離は100キロを超えたし、ガソリンも結構喰ったけど、
そんなスイスポとの明日を考えてみた一日でした。
Posted at 2006/05/21 21:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月18日 イイね!

雨日多いっすわ~。。。

まだまだ梅雨には早い頃合にも関わらず、雨日が続く東海地方です。ホント白いボディーには雨が降った後の水垢がツライですから。勘弁してください、そしてカムバック・サンシャイン★
Posted at 2006/05/18 13:39:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スターレット ラジエーターキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174874/car/3083892/6441453/note.aspx
何シテル?   07/01 20:09
こんにちは、やましんです。 愛知の片田舎に住んでいます。 基本的に純正の雰囲気が好きで、車両の素材を活かした弄り方を心掛けています。 現在の所有車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/5 >>

 123456
78910111213
14151617 181920
2122232425 26 27
2829 3031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ スターレット] 純正キャブ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:06:25
[トヨタ スターレット] キャブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:00:32
ライブディオZX、調整する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:35:00

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
カナダに1年滞在した集大成として製作しました。 部品は全てカナダで購入し、帰国時にハンド ...
米国スズキ キザシ "Sport mind saloon" (米国スズキ キザシ)
2010年。 キザシのデビュー時にオフ会の最中にスイフト仲間からふと出た一言。 『キザシ ...
スバル サンバー 鯖~番 (スバル サンバー)
春先にとある場所で出会ったクルマ、スバル・サンバー。 半世紀前から軽規格のボディに頑な ...
その他 自転車 その他 自転車
16歳だった2003年の3月に愛用のママチャリを盗まれてしまったので(後に返ってくる事に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation