• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や_ま_し_んのブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

お披露目会 in とーすいナイトオフ

お披露目会 in とーすいナイトオフ久々のとーすいナイトオフに行ってきました。


今回は”はじめてのオフ会”でもありました。
朝早く出勤し、夜遅い帰宅という生活で納車から一週間殆ど誰とも会っていなかったので
これが皆様への初めてのお披露目となりました(約1名黄色い変なスイフト乗りを除くw)。



この度、やましんは2006年から乗ってきた初代スイフトスポーツから、
American Suzuki Motor Corporation製の2012MODEL Kizashi SPORT GTSに乗り替えをいたしました。
(生産は国内モデルと同じ、スズキ株式会社の相良工場になります)
トランスミッションはもちろん、6速MTです。

詳しくは後日談とさせて頂きますが、まずは皆様からも好意的に受け止めて頂けた様で
ホッとしているところです。


ちなみに、今日も早速数名の方から『カスタムプランはあるんですか?』と、質問を受けましたが今のところ特に予定はありません。

だって・・・純正のダシが濃すぎるんですもん・・・。
(雰囲気が崩れるのが嫌で前車から外したナビの取り付けすら保留にしているくらいです)


ですから、まずはヘタにいじるよりも沢山の思い出を詰め込みたいと思っています。

乗り込んで早速わぁわぁと楽しそうなリアクションを見せてくれたmidocoさんとつづきなう。
こういう笑顔を沢山運ぶクルマにしていきたいですね。


また、今日は素敵な贈り物も幾つか頂きました。

SHIBAYANさんからは納車記念にと、各務ヶ原キムチに纏わる詰め合わせを。


ミドリモ嬢からは、かわいいレイを(ダイソーって言わなくて良かったのにw)。



そして、よく世話になっているつづきなうからはオーダー物のIDプレートを誕生日プレゼントに頂きました。

生年月日・名前・血液型に加え、”EXT(REME) CAR FREAX”の称号まで入れてくれてます。
ありがたい限りです。
一緒に貰ったCDはよく分からなかったので帰りに鳥除けに畑に吊って帰りましたが(嘘

本当に皆様ありがとうございました。
そうでなくても、一目見たいと遠方からたくさんのお友達が駆けつけて下さり嬉しかったです。



最後に。
クルマは変われどやましんに何ら変わりはありません。
81スピリッツはKizashiがこの先も引き継いでいきます。


今後とも、やましん並びにKizashiをよろしくお願いいたします。
Posted at 2013/09/22 01:20:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月18日 イイね!

【9/21(土)】お披露目会のお誘い

どうも、やましんです。

乗り始めて3日経ちました。
しかしまぁ、特に何事もなく通勤のアシに使ってるだけなので別段普通の毎日です(笑)。


さて、皆様へのお披露目の場を考えておりました。


場所はやはり、ハイウェイオアシス刈谷しかないかなと。
とーすいがまだ無かった頃からの、ある意味我々古株のホームグラウンドですからね。

ちょうど慣れ親しんだとーすい(東海スイフトオーナーズクラブ)のナイトオフがあるのでこの場に紛れようかなと思います。

☆★とーすい刈谷ナイトオフ★☆
◇日時:9月21日(土) 18:00~22:00
◇場所:ハイウェイオアシス刈谷 伊勢湾岸道下りPA


翌日曜日は仕事ですのであんまり遅くまでは居られませんが、よろしければドライブがてら見に来て頂ければ光栄です。

それでは、とーすいナイトオフでお会いしましょう☆★
Posted at 2013/09/18 10:09:54 | コメント(10) | トラックバック(0)
2013年09月13日 イイね!

【納車日決定】 ~81から*1へ~

【納車日決定】 ~81から*1へ~おひさしぶりです。

ここ数ヶ月、メチャクチャ忙しく殆どプライベートという時間がありませんでした。


それでも、たくさんの方々のご協力によりヤツはしっかりとそんな中でも我が手元へ来る手配が進められてきました。

2013年9月7日、関東での法定検査を合格し、ついに愛知にやってきた彼。
先日11日には、ついに車検を取得しナンバープレートが付きました。
どうでもいい事だったのですが、MT第1号車みたいです。へぇ~(笑)。

そして何とか代休を取得した本日。
81のバラシ、保険の変更手続き、取り付け装備の打ち合わせ・・・


諸手続きはポンポンと進み・・・
結果、納車日を以下としました。

【2013年9月15日(日)】
もう日付上は明日です(苦笑)。。。

天気が悪かろうが、日取りが悪かろうが忙しい9~10月はタイミングを躊躇しているヒマはなく、
この日しか無いと思い踏ん切りました。
正直、ナビ取り付けやら部品取り付けなど行なってから納車という手もありましたが、まずはピュアなあっちの空気を楽しもうと思いまして、ETCのみ取り付けて一旦受領することとしました。

最初は操作系統、及びその大きさに最高にテンパるのは見えているので、受領後はまずコソコソと慣らしドライブをしようと思っています。
生まれたての雛の運転ですが、近場なら迎撃歓迎ですよー♪


それでは乞うご期待。

Posted at 2013/09/14 01:35:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スターレット ラジエーターキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174874/car/3083892/6441453/note.aspx
何シテル?   07/01 20:09
こんにちは、やましんです。 愛知の片田舎に住んでいます。 基本的に純正の雰囲気が好きで、車両の素材を活かした弄り方を心掛けています。 現在の所有車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89101112 1314
151617 18192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ スターレット] 純正キャブ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:06:25
[トヨタ スターレット] キャブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:00:32
ライブディオZX、調整する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:35:00

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
カナダに1年滞在した集大成として製作しました。 部品は全てカナダで購入し、帰国時にハンド ...
米国スズキ キザシ "Sport mind saloon" (米国スズキ キザシ)
2010年。 キザシのデビュー時にオフ会の最中にスイフト仲間からふと出た一言。 『キザシ ...
スバル サンバー 鯖~番 (スバル サンバー)
春先にとある場所で出会ったクルマ、スバル・サンバー。 半世紀前から軽規格のボディに頑な ...
その他 自転車 その他 自転車
16歳だった2003年の3月に愛用のママチャリを盗まれてしまったので(後に返ってくる事に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation