• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や_ま_し_んのブログ一覧

2021年01月26日 イイね!

みんカラ歴も早15年。

みんカラ歴も早15年。偶然とは恐ろしいですね。
たまたまログインしたら、みんカラ登録して今日で15年だそうで。

2006年1月26日、免許取って間もない19歳の大学生だった僕が
2021年1月26日、現在34歳のおっさんになっているのだから恐ろしいですw
2006年当時はまだ微かにみんカラの前身、オートヴィレッジの香りが残っていました。

81を手放し、Kizashiがやってきてさらにサンバーが追加になった以外は何も変わらず今を歩んでおります。
基本一度気に入ると長いので、この体制もおそらく当分変わることはないと思いますね。

ただ、19歳の頃とはクルマを見る目は変わったと感じています。
あの頃ほど無邪気には楽しめていないな~という気はしています。
何が変わってしまったのか考察しないといけません。

もちろん弄ることは今でも好きだけど、カスタムというより調整とか手を掛けてやる行為自体が楽しくなってきました。
パーツリストや整備解説書を揃えて理解しながら触ることが楽しいです。

街乗り車にハイプレッシャーラジエータキャップを入れたことでクーラント漏れを起こしたりとか、カスタムパーツのデメリットなども勉強しました。
なので今は純正部品が一番、カスタムをするならしっかり機能性を吟味して・・・と考える様になりました。

コンパクトスポーツ、北米仕様、軽自動車と自分の中で辞典が充実してきましたがクルマ好きは一生涯不治の病だと思うので、細く長ーくやっていきたいですね。
Posted at 2021/01/26 20:39:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月24日 イイね!

今さら恋しい81の様なクルマ。

今さら恋しい81の様なクルマ。ご無沙汰しております。

昨年末駆け巡った政府の指針。
2030年そこそこに純ガソリン車を廃止すると。

いよいよガソリン爆発させてピストンを動かす様な内燃機関の乗り物の立ち位置が怪しくなってきましたね。

これだけクルマが電子制御化した世の中ですが、悔いのない残りのガソリン車ライフを想うと81の様な機械要素が色濃く残るクルマって改めていいなぁと感じます。
当時置き場がなかったのが悔やまれますが、Kizashi購入時の81の下取は7万円でしたので取っておけば良かったですね。苦笑

20代は改造欲ばかり先走ってカスタムパーツにばかり目が向いていましたが、あれから工具も徐々に増えていき今はクルマが機械としてどう作用して車が動いて、調子を出しているのかとても興味があります。
当時以上にバラして手を汚すことに抵抗がなくなった気がします。

KizashiはZC32Sの少し前世代の設計で、各所に似通ったディテールがありギアチェンジこそマニュアルですが、エンジンのスロットル制御や車両制御はもう既に十分電子制御化されていて構造を学びながらチューニングできる部位が殆どありません。

サンバーは確かに機械らしくてあれはあれで素晴らしい乗り物だけど、当然だけどスポーティさには欠けるんですよね。

僕自身の興味と時代が真逆を向いてしまった。
うーん、悩ましい時代がやってきたものです。
Posted at 2021/01/24 23:10:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スターレット ラジエーターキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174874/car/3083892/6441453/note.aspx
何シテル?   07/01 20:09
こんにちは、やましんです。 愛知の片田舎に住んでいます。 基本的に純正の雰囲気が好きで、車両の素材を活かした弄り方を心掛けています。 現在の所有車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ スターレット] 純正キャブ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:06:25
[トヨタ スターレット] キャブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:00:32
ライブディオZX、調整する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:35:00

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
カナダに1年滞在した集大成として製作しました。 部品は全てカナダで購入し、帰国時にハンド ...
米国スズキ キザシ "Sport mind saloon" (米国スズキ キザシ)
2010年。 キザシのデビュー時にオフ会の最中にスイフト仲間からふと出た一言。 『キザシ ...
スバル サンバー 鯖~番 (スバル サンバー)
春先にとある場所で出会ったクルマ、スバル・サンバー。 半世紀前から軽規格のボディに頑な ...
その他 自転車 その他 自転車
16歳だった2003年の3月に愛用のママチャリを盗まれてしまったので(後に返ってくる事に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation