• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

や_ま_し_んのブログ一覧

2012年06月10日 イイね!

転職します!

私事ですが、現職を7月6日を以って退職し、翌7月9日より新しい企業で働くことといたしました。

これまでは某社の乗員用シート設計を派遣・委託の形態で行なっていましたが、今度の企業では一転「技術営業」という肩書きで営業をやります。
会社概要はといいますと、自動車メーカー向けのライン工作機械の製造・販売・メンテナンスが主となります。

ちなみに今度お世話になる会社は、アクスル(足回り)自動組み立て機では某社の国内外工場シェア100%との事でした。
しかも、海外工場とのやりとりはどんどん現地法人と直接行なう様になっているとの事で、ゆくゆくは僕も海外、それもヨーロッパ・北米・アジア・アフリカ・・・と世界中を飛び回ることになりそうです。
現に、早くも取締役や社長からは海外事業体設置のハナシも面接時にはされています。

そう、これこそが僕が夢見ていた「国際人」への第一歩なのです。
僕は自分の持つ可能性をもっと伸ばしたいと思うのです。

正直、現職への名残惜しさもあります。
仕事が嫌いで辞めた訳ではなく、現職とも理解しあった上での円満退社です。
自分の翼を広げるため狭い設計室を飛び出したいという思いが1年ほど前からあり、このタイミングでの決断となりました。

「安い仕事は請けない。ウチにしかできない事を徹底的にやる」という古臭い会社なのでなかなか手厳しそうで、僕も結局はゼロからの修行となりそうです。
しかし、そのパリッとした空気・雰囲気・人・建屋・書面が気に入ったというのも事実です。

今月中は現職に出社しますので、キッチリとした引継ぎや日々お世話になった皆さんへの挨拶対応でガヤガヤしそうです。こんな僕でも、ホントたくさんの方々にお世話になり、退職を残念がって頂けている現実に、僕自身熱い思いが込み上げてきます。そして、自身のもつ人徳に確信を持ちました。


高校のときは典型的な人見知りで、どうやって同級生に接したらいいかのか分からず友達があまり作れなかった自分。

そんな自分が大学で自分を変えようと一年発起し、難しいことを考えずに開き直って人波に突っ込んで行くことを覚え、早6年余り。今では人見知りと言っても誰も信じてくれませんw

自信過剰ではない、確信と言う名の自信。
自分を信じられなかった自分が、自身を信じられるようになってきました。

たくさんの仲間や先輩後輩に囲まれ、助け助けられ僕は今ここまで来る事ができました。この事実を、僕は決して忘れてはいけませんし、忘れません。


最後に、自分自身に送ります。
◆system F/Spread Your Wings◆



よし!頑張るぞ俺!




Posted at 2012/06/10 22:39:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月03日 イイね!

日本の駐車場戦争にも必要。

先日の話ではないですけども。


こんなんばっかりっしょ、最近の駐車場戦争は。

そんな時はコレだ!



ちゅどーんwwwww
Posted at 2012/06/03 23:03:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

【YBMに向けて】バトンやるぞ!

【YBMに向けて】バトンやるぞ!近ちゃんごめん!
ご使命いただいてたの今日気付きました。。。

とりあえずやります!





1:あなたの愛車は?     

HT81S スイフトスポーツ スペリアホワイト


2:新車?中古車?

2年落ち・走行1.1万kmの中古でした。


3:いくらした?

107万円@安城・ミリオンオートサービス


4:一括?ローン?

40万円自分・残り親ローン


5:年式は?

2004年式


6:今、走行距離どのくらい?

115,000km


7:乗って今年で何年目?

7年目


8:いつまで乗る予定?

さぁ~どうでしょう?


9:愛車のテーマは?

一点豪華主義。


10:エアロのメーカーは?

そんなものはありません。
スズキさん純正のオーバーフェンダーが誇りですw


11:ホイールのメーカーは?

BBS RG 15インチ 6.5J OFF+35


12:ダウンサス?車高調?エアサス?

ダウンサス。
ドイツH&R社のスポーツスプリング+
エナペタルプレミアムオーダーライン純正形状ショック E-12
(4輪E-12仕様は81初)


13:洗車は月何回する?

ほとんどしない。せいぜい月1。


14:燃料費は毎月いくら?

通勤が祟って3~4万かな?!


15:一番高かったパーツは?

前述のエナペタルプレミアムオーダーライン。


16:今まで総額いくらくらいかかったか?

総改造費で200万ぐらい?!
今装着してる部品で100万くらい?!
車体合わせると使ったお金は・・・300万?!orz


17:この車で良かった事は?

もう絶対にこんなアナログで乱暴な車生まれてこないでしょ。
一生記憶に残りますね。


18:この車で悪かった事は?

うるさい!ガタガタ(特に車高調時代)!
みんなで移動しにくいこと


19:一番のお気に入りポイントは?

ここぞという所で気持ちよくレッドまで叩き込めること。


20:一番嫌いなポイントは?

後輪の脚の動きがイマイチしなやかじゃないよね~。
マルチリンクがどんな動きをするのか気になります。


21:次に乗るなら、何に乗る?

ヒミツ♪


22:愛車以外で好きな車は?

今見てもS2000はカッコいいですねー!


23:恋人・旦那・奥さんに何に乗って欲しい?

自分のキャラクターを体現できている車ならなんでも。
車は服と一緒で背伸びをすると着られている、乗られているという状態になりやすいので『これが私の車!』と確固たる思いで自信を持って乗っていてくれたらステキですね。



こんな感じでーす!

変なオーナーに変なスイスポあり!
ある意味、とても俺らしい車です。興味ある方は遠慮なく聞いてちょんまげ!
Posted at 2012/05/19 22:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月06日 イイね!

結構みんな屋根切ってるんですね。

おかしなタイトルでサーセンwww


正直まだ少数派のチューニング?改造?のご紹介。
後付サンルーフのお話です。

ドイツのヴェバスト社という、サンルーフ・フォールディングルーフの会社の商品の日本代理店のレアバリュージャパンさんのHPを見ていました。

実はこのヴェバスト社、ダイハツ・コペンの電動オープントップも作っている信頼あるメーカーさんなんですよ。

そこで施工写真を見てまして、そうするとスズキ車の装着例も結構あるんですね。
スイフトも71はおろか72までもうあるし。
なんとルーフにプレスラインが入ってるから厳しそうな81も・・・


てかこの81日本未導入のcyprus blueに丸ペンしてるしwwwww


車高調やマフラーだとかチューニングパーツをおごるのもいいですが、こういうドライビングプレジャーを高めるアイテムってのも悪くないんじゃないですかね~。
Posted at 2012/05/06 16:24:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月26日 イイね!

GWに突入したらしい。

GWに突入したらしい。激しめの4月も終わりました。
三ヶ根の翌日、15日の休日出勤の振替休日を明日使ったので僕はGWが始まったようです、実感が特にありませんがw


明日4/27は転職エージェントとの初面談が昼から栄であるので、そこそこ世話しない感じになりそうです。新しい自分、探してきます!


4/28は11:00~ECCで英会話、午後は翌日の準備をして早めに寝よう。


そして4/29はここ数ヶ月ニヤニヤが止まらなかったUSDMjam ver.9.0です。
今年は700台規模の北米仕様エンスーな方々が集結するようで、たぶんメッセウイングみえはとんでもないカオスになると思われます。警察来そうwwwww

翌4/30はマーヒー。


5/1は・・・・・無責任オフ会を企画しようかなw
茶臼山高原オフとかどうでしょう??
GW中は高速の多用は渋滞との戦いですからねー。
『愛知県で一番空に近い場所』だって。なかなかソソるキャッチフレーズですね!

5/2~5/5までは家族旅行入れちゃいました。
なんか車で島根とか行っちゃうらしいですw

5/6はエコパかな?
もしかしてつけ麺ハンター熱爆発?!www(謎


まぁ、ざっとそんな感じのお休みですね。
テキトーな様でテキトーじゃない、実りあるGWにはしたいと思っております。

あ、ご老体のスイフトも労わってあげないとね。
Posted at 2012/04/26 22:44:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スターレット ラジエーターキャップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/174874/car/3083892/6441453/note.aspx
何シテル?   07/01 20:09
こんにちは、やましんです。 愛知の片田舎に住んでいます。 基本的に純正の雰囲気が好きで、車両の素材を活かした弄り方を心掛けています。 現在の所有車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[トヨタ スターレット] 純正キャブ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:06:25
[トヨタ スターレット] キャブの清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 22:00:32
ライブディオZX、調整する。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 23:35:00

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
カナダに1年滞在した集大成として製作しました。 部品は全てカナダで購入し、帰国時にハンド ...
米国スズキ キザシ "Sport mind saloon" (米国スズキ キザシ)
2010年。 キザシのデビュー時にオフ会の最中にスイフト仲間からふと出た一言。 『キザシ ...
スバル サンバー 鯖~番 (スバル サンバー)
春先にとある場所で出会ったクルマ、スバル・サンバー。 半世紀前から軽規格のボディに頑な ...
その他 自転車 その他 自転車
16歳だった2003年の3月に愛用のママチャリを盗まれてしまったので(後に返ってくる事に ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation