• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

スピーカーの取付をちょっと修正

スピーカーの取付をちょっと修正 そういえば先日の緑の祭典の昼間に、以前オクでポチった
カロのスピーカー交換をしてみました。
あ、スピーカーは写真にある昔のカロのセパレートです。

交換直後はあまり音の変化を感じられなかった、、、
というか、逆に今までと同じVOLでは音が小さいくて聞こえ辛い?
とまぁ、あまり良い方向での変化は感じられなかったんですが

VOLを大きく上げてみると、あ~ら不思議!純正とは明らかに違う!
うまく説明できないけど、違うんです!
VOLを上げてもクリアで不快でなくて音に包まれる感じが心地良い~♪
あぁ、スピーカーだけでもこんなに違うんだなぁ~と実感しました。

そんなもんで、昨日のキュンキュン配布オフの行き帰りも調子よ~く
VOL上げ目で聴いてたんですが、Def Techの「Power in da Musiq」
を聴いてた時に、運転席側のドアミラーが低音を発すると同時に
リズミカルに震えちゃってたんです(笑) しかも運転席側だけ・・・

スピーカーがどっか干渉してたりすんのかなぁ~?とか思い、
今日はもう一回内張り剥がして、取り付け関係の修正なんぞをやってました。

とりあえず内張り側の楕円形に立ってるヤツをカッターで切除し
バッフルとドア側の接着面のスポンジを、たまたま持ってた
日東電工製エプトシーラーの新品のに張替えしてみました。
ついでにスピーカー周りにもエプトシーラーをメガホン状に付けてみました。
助手席側は問題なかったんだけど、一応同じ処置をしときました。

で、元に戻してからまた同じ曲を聴いて見ると、やっぱまだ震えとる・・・( TДT)
助手席側も震えるnだったらまだ分かるが、なんで運転席側だけなんだろ?
まぁ、疑問は残るがこれ以上はやりようがないので、気にしないことにします!(爆)
ズンズン来るような曲じゃなければ震えないし、震えてもそれほど支障はないしね。

ドアに制震材とか貼れば、多少は良くなるかなぁ?
まぁ、気が向いたらそのうち貼ってみようかな。


あ、今日も”ぴょっぴょっ”は絶好調ですよ~♪
鳴らす度に心の中でニヤケてしまいます!




ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/27 19:27:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

娘の車
パパンダさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

代車はロケットプリウスでした
モモコロンCX-30さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

【緊急会務連絡】第13回九州セリ ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年9月27日 19:57
いよいよアウター化とか(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 12:35
え?アウター化?
はて・・・なんだろ?

えー、うちはこれ以上は・・・

2009年9月27日 21:09
マイプレもスピーカーを交換したら、内張りの振動が大きくなりましたよ。
防振したほうがいいようですけど、ビビリが出ている訳でもなさそうだし、スピーカーが元気になったからなんだろうからいいやって思うようにしています(笑)
音は格段によくなりましたしね。

・・・やっぱり”ぴょっぴょっ”なのかなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 12:37
ほほう、確かに内張りに手を当てた時の伝わる振動は大きくなった様な・・・
スピーカーだけでも結構かわりますよね♪
交換してよかった~

やっぱり”ぴょっぴょっ”って感じじゃないですかぁ?(笑)
2009年9月27日 22:26
だんだん嵌ってきた?

スピーカーって前後に振動するんで、元気になった分
裏側にもかなりの振動が伝わるんですよ。

内張りを外した状態で鳴らしてもビビるようだと
スピーカー裏の背圧の問題かも?

それと大丈夫だとは思いますが配線がプラスマイナス
逆ってことは無いですよね?
コメントへの返答
2009年9月28日 12:39
いやー、音狂に嵌るの納得しましたよ!
でもこれ以上は・・・

アドバイス有難うございます。
今日帰宅後にちょっと試して見ます。

でも・・・・・
配線の+、-が逆ってオチが
濃厚の様な気がします(爆)
2009年9月27日 23:12
あぁ…そっちに逝っちゃうんですね…(  ̄ー ̄)

いってらっしゃいヾ(≧∇≦*)〃(爆)
コメントへの返答
2009年9月28日 20:59
いえいえ、今のところまだコッチ側ですよ~!
ウチの場合はまだ音狂よりも他の部分の方が
優先度高いんで、今のところはあっち側には行かないと思いますよ~。

でも、あっち側に行く気持ちもよ~く分かっちゃいました・・・。
2009年9月28日 21:04
さようなら~(^O^)/~~~~

運転席側だけということは、monokuroさんのおっしゃる通りかも?
コメントへの返答
2009年9月28日 21:53
えーーーっ?!
いらっしゃ~い♪の間違えでしょ!

どうやらその通りの様でした。
それにしても夜の作業はやり辛い
市川SABが近い人がうらやましいっす・・・

プロフィール

「大谷近隣公園のそばでかちっち号とすれ違い!こちらはK11マーチ号だから気付いてなさそうでしたが…(笑)」
何シテル?   08/16 17:58
HNの「みはえるちゅーばっか」は、F1ドライバーのミハエルシューマッハにスターウォーズのチューバッカをモジって適当に付けてしまったHNです・・・(笑) まさか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアロタイプワイパーブレード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 23:30:31

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー買いました! 初の新車購入&初のマツダ車です! スタイル良し! 走り良し! ...
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車のDAHON SPEED P8です。 HELIOS P8と迷いましたが、普 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生で2台目の車で、人生で2台目のハチロクです。 友人の○ー太郎から譲り受けました!w
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
およそ7年間乗った前愛車です! 本当にいい車でした。 7年も乗った車は初めてで、お別れす ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation