• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みはえるちゅーばっかのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

スタビの効き具合を強くしてみた

スタビの効き具合を強くしてみた今日は1日予定なしでした。

カミさんも実家の大掃除の手伝いで居ないので
1人で伸び伸び自由時間!
ネット徘徊&後輩から焼いてもらったDVD鑑賞

でもみんカラみてて急に疼きだし
15時半過ぎからプレを弄り始めたw


前々からやりたかったエグゼのスタビの効きを強い方へチェンジ!
スタビリンクの取り付く穴位置をずらすってやつです。

スタビリンクはMPV用を流用しており、以前かちっちさんのブログで、
ディーラー曰くエグゼスタビの強い側の穴には干渉の為に取付不可との見解
だったそうですが、結果から言うと取付け可能でした!

確かにジャッキupしてる時はスタビリンクの下側がロアアームと触れるぐらい近くなって隙はほとんどなくなりますが、タイヤを装着してジャッキから降ろすと、スタビリンクとロアアームの隙は全然問題ないぐらい空いてましたし、走行確認も特に異常なしでした。
(という事でかちっちさん、問題なさそうですよ~)

んで、スタビを強にしたインプレですが、これはかなりイイです!好みの感じです!!
直進時は乗り心地にそれほど影響なく、曲がるときは明らかにロールが少なく、
フワフワ感も減少し、安定感があります。いやぁ~、やってよかった。
出来るならこの足で富士五湖周遊ドライブに行きたかったですよ。

こうなってくると、次はロアアームバーとタワーバーが欲しくなるなぁ・・・



Posted at 2008/12/29 21:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大谷近隣公園のそばでかちっち号とすれ違い!こちらはK11マーチ号だから気付いてなさそうでしたが…(笑)」
何シテル?   08/16 17:58
HNの「みはえるちゅーばっか」は、F1ドライバーのミハエルシューマッハにスターウォーズのチューバッカをモジって適当に付けてしまったHNです・・・(笑) まさか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
21 2223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

エアロタイプワイパーブレード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 23:30:31

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー買いました! 初の新車購入&初のマツダ車です! スタイル良し! 走り良し! ...
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車のDAHON SPEED P8です。 HELIOS P8と迷いましたが、普 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生で2台目の車で、人生で2台目のハチロクです。 友人の○ー太郎から譲り受けました!w
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
およそ7年間乗った前愛車です! 本当にいい車でした。 7年も乗った車は初めてで、お別れす ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation