• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みはえるちゅーばっかのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

カウントダウン

カウントダウン今年もあと僅かですね~。
みなさんお世話になりました!
来年も宜しくお願いします。

ということで、ただ今カミさんの実家(横浜)に居ま~す。
年越し蕎麦を戴いて、すこしマッタリたら、うちでは毎年恒例の八景島へカウントダウンに行ってきます!
今回も花火が楽しみだ~るんるん
でも寒そ~うれしい顔
Posted at 2008/12/31 17:54:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

スタビの効き具合を強くしてみた

スタビの効き具合を強くしてみた今日は1日予定なしでした。

カミさんも実家の大掃除の手伝いで居ないので
1人で伸び伸び自由時間!
ネット徘徊&後輩から焼いてもらったDVD鑑賞

でもみんカラみてて急に疼きだし
15時半過ぎからプレを弄り始めたw


前々からやりたかったエグゼのスタビの効きを強い方へチェンジ!
スタビリンクの取り付く穴位置をずらすってやつです。

スタビリンクはMPV用を流用しており、以前かちっちさんのブログで、
ディーラー曰くエグゼスタビの強い側の穴には干渉の為に取付不可との見解
だったそうですが、結果から言うと取付け可能でした!

確かにジャッキupしてる時はスタビリンクの下側がロアアームと触れるぐらい近くなって隙はほとんどなくなりますが、タイヤを装着してジャッキから降ろすと、スタビリンクとロアアームの隙は全然問題ないぐらい空いてましたし、走行確認も特に異常なしでした。
(という事でかちっちさん、問題なさそうですよ~)

んで、スタビを強にしたインプレですが、これはかなりイイです!好みの感じです!!
直進時は乗り心地にそれほど影響なく、曲がるときは明らかにロールが少なく、
フワフワ感も減少し、安定感があります。いやぁ~、やってよかった。
出来るならこの足で富士五湖周遊ドライブに行きたかったですよ。

こうなってくると、次はロアアームバーとタワーバーが欲しくなるなぁ・・・



Posted at 2008/12/29 21:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月28日 イイね!

富士五湖周遊ドライブ紀行

富士五湖周遊ドライブ紀行昨日は富士五湖周遊ドライブに行ってきました~!

宮ヶ瀬経由R413道志を抜けてまずは一つ目山中湖♪
昨日のブログでupした通り、
湖畔駐車場から富士山を眺める!

富士山をバックに記念撮影!
空いてたんでプレも一緒にハイチーズ!
(←写真は精進湖湖畔ですw)

お次は河口湖
富士急ハイランドの真横を素通り
うぅ、FUJIYAMAやええじゃないかに乗りたい!
という衝動をおさえつつ、河口湖へ向かう・・・
湖畔駐車場に車を停め、石ころ館やハーブ館を見物
ハーブ館で動物のガラス細工をいくつか購入!
(奥様のコレクションの為の衝動買いでゴザイマス)
湖の向こう側へ移動し、大石公園へ。
やはりここでも富士山をバックに記念撮影!

お次はお隣の西湖
西湖の向こうに富士山が見えます!
色々な富士山の見え方があって西湖だけに最高です・・・w
ここでも富士山をバックにプレを撮影したのですが、
雪化粧された富士山が白とびしてしまって写真では判別不能に・・・( TДT)

お次は精進湖
精進湖湖畔の道でバックに富士山が写る絶好のといころがあって
そこでも富士山バックにプレを撮影!(ブログの写真です)
ちなみ精進湖では自分らの記念撮影は行わず。
なんか富士山バックでプレマシーを撮ることが
もはや自分の目的になりつつあります・・・。

富士五湖最後を飾るのが本栖湖
こっからの富士山の景色はかなり綺麗でした!
残念ながらここではプレマシーは撮れず・・・

富士五湖を後にして、富士宮方面へ南下!
途中、朝霧高原の道の駅で止まり、ハム試食で軽く胃袋を満たす(笑)
店員がいなかったのをいいことに、バクバク食ってしまった・・・
う~、マジ旨かった!

朝霧高原を出て、富士山新五合目方面を経由し
御殿場方面へ抜ける富士山スカイラインへ突入!
今日一で最も富士山に接近!ってか、麓に居るんだよね?!
途中に駐車場があったので、そこでやはり富士山バックにプレを撮る!(笑)
もう撮り過ぎってぐらいプレの写真ばっかです(笑)

御殿場に出てきたら、最後の目的地である時之栖へ!
ここで温泉に入り、今日の疲れを癒しました。
温泉から出たら、外はすっかり暗くなっていたので
目玉のイルミネーションを堪能!
いや、こりゃやすごい電飾で・・・
チーム神奈川夜の部もさすがにここでは負けそうですね(笑)

本当はここで夕飯も食べる予定でしたが
1時間待ちは当たり前で、オマケにお高いので
時之栖を後にして、沼津の魚河岸丸天へ
丸店は久しぶりだ~
鰤の照り焼き定食を頂いてきました~♪
帰りは沼津から東名で楽ちん帰宅!

ってことで、富士山の周りをぐるっと1周
360°から富士山を眺めてきました!
走行約300kmの充実した日帰りドライブ紀行でした~♪

長文失礼しました・・・
Posted at 2008/12/29 21:00:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年12月28日 イイね!

富士山

富士山今日は朝早くからこんなところに来ていま~するんるん

やっぱ富士山はでけー!!
Posted at 2008/12/28 09:48:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2008年12月27日 イイね!

神奈川聖地オフ会2週連続!

うがっ、2日遅れのオフ会参加ブログっす・・・

って事で、27日(土)はビバオフ会に2週連続参加してきました~。
お昼頃から砂埃りで真っ白になったプレを洗車して、そのままビバへ。

今回もお初の方が何名かいらしたので、名刺交換をさせて頂きました!
有難うございます&今後もヨロシクです! m( __ __ )m

んで、いつものように屋上で喋ったり、
うらりんさんの暖か~い缶コーヒーを頂いたり(いつも有難うございます)
夕暮れからは恒例の怪しいイルミが点灯したり(笑)と、
今回も楽しく過ごして来ました。

この日はおむさんの呼びかけで大黒でナイトオフもあるという事だったのですが、
翌日朝から出かける予定があったので、1次会(?)のみで我慢しときました。

いやぁ~、この日も寒かったですけど、みなさん日が落ちるまでご苦労様でした。
また来年もヨロシクです~♪

相変わらず写真撮るのわすれたよ・・・
Posted at 2008/12/29 10:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大谷近隣公園のそばでかちっち号とすれ違い!こちらはK11マーチ号だから気付いてなさそうでしたが…(笑)」
何シテル?   08/16 17:58
HNの「みはえるちゅーばっか」は、F1ドライバーのミハエルシューマッハにスターウォーズのチューバッカをモジって適当に付けてしまったHNです・・・(笑) まさか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
7 8910111213
141516171819 20
21 2223242526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

エアロタイプワイパーブレード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 23:30:31

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー買いました! 初の新車購入&初のマツダ車です! スタイル良し! 走り良し! ...
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車のDAHON SPEED P8です。 HELIOS P8と迷いましたが、普 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生で2台目の車で、人生で2台目のハチロクです。 友人の○ー太郎から譲り受けました!w
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
およそ7年間乗った前愛車です! 本当にいい車でした。 7年も乗った車は初めてで、お別れす ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation