• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みはえるちゅーばっかのブログ一覧

2009年02月24日 イイね!

届いた~♪

届いた~♪今日帰宅すると、郵便受けに不在配達票が・・・
はて?最近何もポチってないし、何だろう?

送り主を見ても、配達の人の字が乱雑で
いまいち読み取れない・・・

ん?まてよ?まさかアレか?!
でも、予定よりずいぶん早いしなぁ・・・?

という事で、なんとなくアレかな?って予感はあるものの
アレにしてはあまりにも予定より早いから
半ば疑いつつも再配達を待つことに。


ピンポ~ン♪「宅急便で~す」
お、黒猫さんが来た!

届いた荷物を見た瞬間、アレだ!ってすぐわかった。
だって横長なんだも~ん♪

という事で、RYU-RYUさんから例のブツが届きました!!
もう届くなんて超早い!

うがー、早く装着した姿を見てみたい!
さて、いつ付けよう...

なんか今週はずっと天気悪そうなんで、もうちょい先かなぁ~
うー、でも楽しみ~♪

RYU-RYUさん、ありがとうございました!
Posted at 2009/02/24 23:44:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月21日 イイね!

パーツ放出市へ参加!

パーツ放出市へ参加!今日はヒロシさんのパーツ放出市へ行って来ました!
うちが譲って頂いたのはCX-7のワイパーブレードと
ずっと憧れだったジャンクロでした。

実は今日の午前中に親知らずを抜いてきました!
しかもそいつは隣の歯へ向かって生えてるつわもの
歯医者さんも「ちょっと辛いかもしれないけど頑張りましょうね」との何とも恐ろしい前セリフを・・・

って事で、もしかしたらその後の状態次第では
パーツ放出市へ参加出来ないんじゃないか?
とも思っていたんですが、抜いた後も意外と大丈夫でしたので
無事参加する事が出来ました!

ワイパーブレードはとりあえず物を受け取り、取付は後日に。
ジャンクロはその場で私の純正品とヒロシさんのジャンクロを
交換・取付けして頂きました。

交換作業のほとんどは、ヒロシさんとkanoさんがやって下さったおかげで
ものの30分程度で済んでしまいました。
(自分でやってたら、何時終わるのか想像も付きません・・・w)

ヒロシさん、本当に何から何まで有難う御座いました。
そしてkanoさん、ほとんどすべての作業を行って下さって本当に有難う御座いました。

帰宅途中に寄った店の駐車場で記念写真をパチリと撮影!
やっぱいいのぉ~♪ しばし自己満足に浸ってましたw

また今日は初めてお会い出来た方も居て、実りある1日となりました。
皆さん、今日はお疲れ様でした。
また次回もよろしくです!!
Posted at 2009/02/22 00:46:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月13日 イイね!

初滑りは…

ボードが滑らず大苦戦…
さっき滑走面の汚れをリムーバで落としてから、簡易ワックス塗っておきました。
明日はちゃんと滑ってくれるといいんだが…
Posted at 2009/02/13 23:02:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年02月13日 イイね!

只今、上里です

苗場へ向けて北上中!
只今、上里SAでトイレ休憩。
朝方には苗場に着きそうです。
今シーズンの初滑り、楽しみです!
Posted at 2009/02/13 05:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2009年02月08日 イイね!

エアクリーナー&エアフロのお掃除

昨日(日曜日)の話しです。

車検も無事終わり、オイル関係も新しく交換されましたが
そういえば、エアクリーナーの掃除をしばらくサボってました・・・

うちのはK&Nの純正交換タイプが入ってるので
メンテナンスキットで洗浄が出来て経済的なんですが
意外とこの作業が面倒くさかったりもするんですよねw

車検で一区切り、ここら辺がいいタイミングだろうって事で、
重い腰をあげてお掃除する事にしました。

フィルター自体の洗浄は土曜の夜にサクっと取り外して
風呂入るついでに洗浄しときました。
そっからフィルターを乾燥させる為に一晩干しておきます。
フィルターに水分が残らない様に日曜日の昼過ぎまで干しておきました。

14時頃に乾いたフィルターにオイルをムラなく吹き付けて
10分程度置いて、エアクリBOX内に装着して完了です!

オイルを吹き付けて10分置いている間、
ついでにエアフロも洗浄します。

エアフロクリーナーやパーツクリーナーなんか持ってないんで
ブレーキクリーナーも似たようなもんだろうって事で
それを吹き付けて洗浄しときました!

エアフロも元通り組み付けて、作業はすべて完了!
エンジン始動も特に異常なく、アイドリングも安定しています。

その後買い物に車を使用しましたが、なんだかふけ上がりがとってもスムーズ!
な感じがします・・・ プラシーボかな???

でも、いいんです!
こういうのって自己満足ですから!w

また半年経ったら洗浄する様に心がけよう・・・。
Posted at 2009/02/09 20:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「大谷近隣公園のそばでかちっち号とすれ違い!こちらはK11マーチ号だから気付いてなさそうでしたが…(笑)」
何シテル?   08/16 17:58
HNの「みはえるちゅーばっか」は、F1ドライバーのミハエルシューマッハにスターウォーズのチューバッカをモジって適当に付けてしまったHNです・・・(笑) まさか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234 5 6 7
89101112 1314
151617181920 21
2223 2425262728

リンク・クリップ

エアロタイプワイパーブレード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 23:30:31

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー買いました! 初の新車購入&初のマツダ車です! スタイル良し! 走り良し! ...
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車のDAHON SPEED P8です。 HELIOS P8と迷いましたが、普 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生で2台目の車で、人生で2台目のハチロクです。 友人の○ー太郎から譲り受けました!w
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
およそ7年間乗った前愛車です! 本当にいい車でした。 7年も乗った車は初めてで、お別れす ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation