
そういえば先日の緑の祭典の昼間に、以前オクでポチった
カロのスピーカー交換をしてみました。
あ、スピーカーは写真にある昔のカロのセパレートです。
交換直後はあまり音の変化を感じられなかった、、、
というか、逆に今までと同じVOLでは音が小さいくて聞こえ辛い?
とまぁ、あまり良い方向での変化は感じられなかったんですが
VOLを大きく上げてみると、あ~ら不思議!純正とは明らかに違う!
うまく説明できないけど、違うんです!
VOLを上げてもクリアで不快でなくて音に包まれる感じが心地良い~♪
あぁ、スピーカーだけでもこんなに違うんだなぁ~と実感しました。
そんなもんで、昨日のキュンキュン配布オフの行き帰りも調子よ~く
VOL上げ目で聴いてたんですが、Def Techの「Power in da Musiq」
を聴いてた時に、運転席側のドアミラーが低音を発すると同時に
リズミカルに震えちゃってたんです(笑) しかも運転席側だけ・・・
スピーカーがどっか干渉してたりすんのかなぁ~?とか思い、
今日はもう一回内張り剥がして、取り付け関係の修正なんぞをやってました。
とりあえず内張り側の楕円形に立ってるヤツをカッターで切除し
バッフルとドア側の接着面のスポンジを、たまたま持ってた
日東電工製エプトシーラーの新品のに張替えしてみました。
ついでにスピーカー周りにもエプトシーラーをメガホン状に付けてみました。
助手席側は問題なかったんだけど、一応同じ処置をしときました。
で、元に戻してからまた同じ曲を聴いて見ると、やっぱまだ震えとる・・・( TДT)
助手席側も震えるnだったらまだ分かるが、なんで運転席側だけなんだろ?
まぁ、疑問は残るがこれ以上はやりようがないので、気にしないことにします!(爆)
ズンズン来るような曲じゃなければ震えないし、震えてもそれほど支障はないしね。
ドアに制震材とか貼れば、多少は良くなるかなぁ?
まぁ、気が向いたらそのうち貼ってみようかな。
あ、今日も”ぴょっぴょっ”は絶好調ですよ~♪
鳴らす度に心の中でニヤケてしまいます!
Posted at 2009/09/27 19:27:01 | |
トラックバック(0) | クルマ