• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みはえるちゅーばっかのブログ一覧

2010年05月02日 イイね!

自動車税…

そう言えば?!
そろそろ自動車税が来る時期だけど
うちにはまだ来てなかった様な…?
(来ても支払いは先の方になりますが…(爆))

あれ?
それにしてもなんで来ないんだ?!
払わなくっていいのかな?

あ!もしかして!!
出産祝いで今年の税金免除?!

Posted at 2010/05/02 08:06:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月01日 イイね!

今日も貼り貼り

最近日課になりつつあるデッドニング作業
今日も例外ではなくその続きです!

と言う事でホームである海老名ABの駐車場で
1人コツコツと貼り貼り作業してました~♪

いや、違うぞ?! 2つ間違えた!

1つ目・・・1人じゃなかった!
途中でBARUさんが盗撮しに来たんだった!!(爆)

来たの全然気付かなかったよ~ (;´∀`)
声かけられた時はABの店員かと思ったくらい珍しく集中してたみたい(笑)
と言う事で、以降はBARUさんと一緒に弄々してました。

2つ目・・・『♪』マークが付くようなのんきな作業ではなかった!!
レジェを切っては貼り切っては貼り、という単調な作業の繰り返し・・・

しかもレジェのブチルが指にこびりついて取れないし
爪の間まで入り込んで真っ黒くなっとるし・・・
オマケに中腰作業が多く、足腰も痛い!(今も痛い・・・)
本当になんという面倒くさい作業!(爆)(これからやる人、ごめんね(笑))

自分の性格のせいなのか、どうも作業がいちいち細かいみたいで(笑)
しかもエスカレートしてレジェ貼り過ぎかもしれない・・・ (;´∀`)
とまぁ、何だかんだで余計に時間がかかってるみたいです!!(爆)

と言う事で、通算3日もかかってしまったデッドニング作業でしたが
本日ようやく一区切り付くところまで漕ぎ着けました!
(あ、でもまだ内張りの内側は何もしてない・・・(;^ω^))

今回色々とアドバイス頂いた方々、本当に有難う御座いました。m(__)m



んで、とりあえず試聴!

おぉぉ~、こりゃ低音凄いな♪ 変わるもんだねぇ~♪
作業は大変だったけどそれに見合う効果があたので本当にやって良かったっす!!

さて、次の沼は何だろうか・・・(爆)
と、その前に内張りの内側をやらないといかんなぁ~
Posted at 2010/05/01 22:59:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月29日 イイね!

強風で弄りが進まぬ!

強風で弄りが進まぬ!今日は海老名ABで先日のデッドニングの続きを
行ってたんですが、風が強くドアが捥げそうだったんで
せっかくインナーパネルも外して、レジェ貼りしようと
してたところでしたが、諦めて作業中断!

それにしても強風だったなぁ・・・
海老名市街でも行って、人間ウォッチングでもしてたら
目の保養にもなったかなぁ~(爆)


と言う事でおとなしく家に帰り、部屋の中でレジェを短冊切りにしてました。
明日は風が止むといいなぁ~
Posted at 2010/04/29 21:57:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2010年04月28日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    (除菌, 脱臭 ,アレル物質除去 ,その他)
除菌、アレル物質除去

■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?
今のところ車onlyで考えてます。

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?
シートの背もたれの横側とか、ピラー部分とか

■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?
    (青、橙、赤、黄、緑、紫、メタリック系)
青系統は色的に清潔感もあって、イメージ的にも合うと思います。

■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
    (AC臭、タバコ、新車独特臭、ペット、食べ物)
外気から入って来る排気ガスの匂い等

■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
    (はい、いいえ)
いいえ
 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    (知らない、はい、いいえ)
はい

■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    (薬局、スーパー、コンビニ、アマゾンなどの通販、サービスエリア)
ネット通販が便利で買いに出る手間も省けて嬉しいですね。

■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。
車用の空気清浄器は今迄あまり無かった割に、あったら嬉しい商品だと思います。
後は手軽に購入出来る価格迄下がると、尚嬉しいですね。

■ 10 デンソーのイメージを教えてください。
トヨタF1のスポンサーもやってた世界的に有名な企業であるとともに
エアコンフィルターなど我々に身近な商品も有るなど、
とても幅広い活躍されている企業だというイメージがあります。



※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/28 07:46:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年04月23日 イイね!

ワーナーマイカルの映画チケット欲しい人居ませんかぁ?!(後輩支援ブログ)

ワーナーマイカルの映画チケット欲しい人居ませんかぁ?!(後輩支援ブログ)私の後輩の話しですが、とある事情で
ワーナーマイカルシネマズで利用出来る
パスポート券が余ってしまって困っています。

自腹で購入しているようなので、これが捌けないと
後輩自信の赤字になるそうな・・・( TДT)

私も映画は好きなので、4枚購入しました。
ちなみにうちの部長は2枚でした・・・(笑)

で、まだ20~30枚ほど余ってしまっている様で、少しでも後輩の助けになればと思い
プレライフの方で欲しいという方が居ればと思ってUPさせて頂きました。

と言う事で、このパスポート券、買ってくれる方いませんかぁ?!

価格は1枚1,000円で、前払いとなります。(私に支払って頂く事になります)
んで、劇場でこのパスポートと引き換えにチケットと交換します。
ちなみに、後輩曰く、映画チケットの他に、ポップコーンorドリンクも付くそうです。

但し、パスポートの有効期限は今年の6月末迄で、それを過ぎると
タダの紙切れになっちゃいますので、要注意です!
あと、券に書かれている注意書きがあるので下の方に記載しときます。

それでも欲しいという方がいらっしゃれば、
私宛にみんカラメッセ下さい!


お近くの方は手渡し可能です。
遠い方は、振込&郵送でお願いします。
但し、振込手数料や送料の御負担をお願いします。

ちなみに、手元には4枚あるので、明日の市川のオフ会で
その4枚をお譲りすることは可能です!

募集締め切り 4/26(月)10:00 AM 迄
※万が一、枚数が足りなくなった場合には、先にご連絡頂いた方を優先させて頂きます。

すいません、昨日の夜に後輩も頑張ったようで、
3枚しか残ってなかったようでした・・・
という事で募集は締め切ります。
どうもありがとうございました。。。


注意事項
・有効期限は2010年6月末迄です。
・全国のワーナーマイカルシネマズで利用出来ます。
・お1人様1作品に限り有効です。(大人、学生、子供、シニア共通)
・本券をチケット売り場でお好みの映画の入場券とお引き換えの上、ご入場下さい。
・本券は現金と交換出来ません。また紛失しても再発行できません。
・デジタル3Dシネマ、特別興行作品など、一部ご利用になれない作品がございます。
・特別指定席(S席)は利用できません。


以上、宜しくお願いします。m(__)m
Posted at 2010/04/23 18:59:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「大谷近隣公園のそばでかちっち号とすれ違い!こちらはK11マーチ号だから気付いてなさそうでしたが…(笑)」
何シテル?   08/16 17:58
HNの「みはえるちゅーばっか」は、F1ドライバーのミハエルシューマッハにスターウォーズのチューバッカをモジって適当に付けてしまったHNです・・・(笑) まさか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアロタイプワイパーブレード装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 23:30:31

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー買いました! 初の新車購入&初のマツダ車です! スタイル良し! 走り良し! ...
その他 その他 その他 その他
折り畳み自転車のDAHON SPEED P8です。 HELIOS P8と迷いましたが、普 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
人生で2台目の車で、人生で2台目のハチロクです。 友人の○ー太郎から譲り受けました!w
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
およそ7年間乗った前愛車です! 本当にいい車でした。 7年も乗った車は初めてで、お別れす ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation