2013年03月05日
ハッキリ言って良いものか
私のような乗換えをする方が
少なからず居ると思うのですが
そう言う乗換えで悩んでるかたには高すぎる値段設定であるには間違いないと思う
そして試乗車ほぼAT設定
セダンは乗れなかったが
ワゴンのXDとXDのL、XDのMT
の三種類に試乗
正直ATは物足りない汗
単純に遅い営業マンは自信あるげなんですがGC8v4
に乗って行きましたからそう思いましたね
それとキックダウンスイッチが分からなかったので踏みきれてなかったかもと言う疑問は残ってます
加速感はプログレ(2500)
に近い感じでしたね(笑)
正直ATだけで判断するのは難しいかも
アイドリングストップも
MTの方が合ってると思いますね
スタートの早いエンジンでもATで急いで踏み変えるとギクシャクするので
そんな感じかな(笑)
Posted at 2013/03/05 00:21:14 | |
トラックバック(0)
2013年03月03日
別に悩んだわけではありませんが
アテンザが欲しかったわけ出もなく汗
今年の税金がくるまえに変えるつもりでいたんです
私が最初にお願いしたのは
ハイオクか軽油のMT車
たったそれだけ
ランエボとかトライトン
Zやジムニー
この時新車は見てません
MTで弾かれますから
そして夏過ぎにある人のMSアクセラに乗ったとき今の車だなーって
(マツダ車初めてなんです、過去にはミツオカ01に少し乗りましたが)
そんな時にマツダはMTがあるって気がついたんです
すぐにマツダです
試乗です
近くのマツダのお店に
試乗車がバッテリーがあげぎみでエンジンストップしません
あげくにマツダの車は冬場はあまり止まりません、、、、、
あなたほんとに営業マン?状態汗
ましてMT車の試乗車もあるわけもなく終了
でもMTを試乗しないことにはいみないのでレンタ含め問い合わせ
香川には無いですね
徳島の知り合いにたのみ捜索
同時に愛媛も、、、、、
予定どうり全滅
仕方ないのでお膝元
広島だ、回答
本社に1台在ります(笑)
それって乗れます?
って事で広島行き決定です
そのまま契約ですなんか大変だったなぁ~(笑)
Posted at 2013/03/03 14:02:06 | |
トラックバック(0)
2013年03月01日
はい延長しましたねぇ~
今朝の事にディーゼル補助金延長決定との連絡をキャッチ
私の場合5日に車両ができ
ディーラーメンテ後に納車なんですが早くても15日
昨日までは7日迄に納車で15日までの書類必着でした
はい間に合わず
これが近くのディーラーなら間に合うのですが、私は広島で買って香川に納車なんで、汗
が2ヶ月ほど延びたそうです(笑)
かなりありがたい話です
困りそうな話しは6年間買い換えができないぐらいですかね、汗
CXー5、アテンザを買われた皆さん今日は朗報ですよぉ~
Posted at 2013/03/01 22:26:14 | |
トラックバック(0)