• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星_622のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

新しい相方が送られてきました

はいアテの小ネタパーツではなく




デジカメです
今回結構悩んだ末のデジカメとなりました

キヤノンのSX160IS
最新モデルではなく一個前のモデルですね(笑)

私的には乾電池駆動が大事なんです
そしてコンパクトボディ
動画も取れて高額ズーム


ちょっと使ってみましたけど半端な一デジより良いんでない?
そんなレベルに感じます(笑)

これからちょっとは華やかになりそうかなぁ
Posted at 2013/09/29 21:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月25日 イイね!

究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
マツダ、アテンザ、平成24年、赤

■Q2:性別/年齢(年代)を教えてください。
男、20代

■Q3:愛車の保管状況を教えてください(例:屋外、屋根付き駐車場…etc)
屋外

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。(複数選択可)
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてく
ださい。)
通勤、ドライブ 送迎なんでもこれ一台でこなします

■Q5:洗車頻度(例:2週間に1回、1か月に1回…etc)と洗車場所(例:自宅、洗車場、ガソリンスタンドなど…etc)を教えてください。
週1,2回 洗車場

■Q6:手洗い洗車を行いますか?
①はい ②いいえ
はい、

■Q7:ネンドクリーナー等を使用しての鉄粉除去を行いますか?
①はい ②いいえ
はい

■Q8:専用クリーナー等を使用しての水アカ除去は行いますか?
①はい ②いいえ
いいえ

■Q9:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択し
てください。(複数選択可)
①スプレーコーティング ②コーティング(塗り込みタイプ) ③WAX ④半練りWAX ⑤その他 ⑥行わない
行わない

■Q10:Q9で①と答えた方にご質問です。今使っているスプレーコーティング剤
を教えてください。

■フリーコメント
毎回手洗いですが、汚れたと感じた時には(2~3ヶ月に一度)ポリマーの施工をしています
ポリマーとの相性次第ではスプレーコーテングも気になるのですが(汗)


※この記事は究極の簡単コーティング。 シュアラスター「ゼロ プレミアム」 について書いています。
Posted at 2013/09/25 09:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年09月25日 イイね!

ご無沙汰しております

流れ星でございます



はい最近いそがしくバタバタしておりましたが
どうにか生きております(笑)

先日も
四国アテクラでマツダのお膝元広島まで行ってミュージアムの見学をしてきました
3年前とは若干変わっていましたね
(CX-5やアテンザが販売されたんですし変わるのは当たり前か)

合わせてデーラーにてサービス・キャンペーンも済ましてきました
(ついでながらこの時赤本もゲッチュ)



さてと今朝
2lewさんが過去の奥様の車の話をしていました
私の場合、車種が多いので過去ログにはないんですが

ヤッパリ写真は撮っておけばよかったと思う車も数多く在ります
買った順に並べますと

スターレット
(GT風、ここから純正チューンにハマる)

カルタスコンバーチブル
(珍車ですご存知のかたいます??)

シビック(EK3、SOHC3ステージVTEC)

シビック(EK9、ヤッパリ本物を、ミニサーキットにハマる吸排気、足、コンピューター全部出来るもんはした気がします)

トゥデイ(JA4、5MT)

ビート(コンバーチブルの開放感に乗りたくて)

光岡01(ビートと交換、数ヶ月所有、この光岡オーナー軽オープンにハマりのちにコペンを(笑))

三菱ジープ(J55、最終型ですねディーゼルターボの魅力にハマる)

BMW528(E39、超快適な車と思い購入、なんと速攻壊れ代車生活)

フィット(代車、思いの外燃費が悪い)

ミラバン(代車、思いの外燃費がいい)

プログレ(NC250、ALTEZZAのサスでLD化シルバーのため高速の覆面と間違われフルブレーキを何度お見舞いされたことか(汗))

トゥデイ(JW3、サブカーのためバンに変えました)

シルビア(S15、この車どっからでも横向ける馬力がさすがターボ)

インプ(GC8,STIV4スポーツカー、5ナンバー最強のインプ早かったです、タコ、スピード、フューエルどのメーターもグングン(汗))

そして
ATENZAとなります

乗ってきましたねー落ち着いたアテで今楽しんでますけど過激な車ばかりな気がしますが

皆さんの愛車遍歴はいかがですか(笑)??
Posted at 2013/09/25 09:38:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

ハイドラ報告

なにげに思ったのですが
私の持つテリトリー非常に無駄なんです(笑)

大串公園
志度寺
神前駅
大窪寺

困りますよねぇ


さて先日やっと金比羅さんが取れました
駐車料金の掛からない方法
金比羅さんの敷地内南側にある
カフェレストで食事をすると取れます完全にヌカってました(笑)

後はいつ小豆島に攻め込んで行くかですね

まずは香川の制覇から(^^ゞ
Posted at 2013/09/13 10:55:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月11日 イイね!

一気にいろいろやったんですが

スマホとPCの調子が悪く写真がUP出来ず( ̄。 ̄;)


はてさて
トランクランプのLED交換
これは前回ちょっと書いたのですが
値段の割にかなり明るくなりました

GJアテンザの場合トランク開けて後ろから見えないように設置出来ますし割とよかったです(笑)

さて昨日の事ですが
ついポチッた物を取り付けました

はい、エスペリアのダウンサスです(爆)

取付も難しくは無くすぐに終わり
(ただ23mmのメガネが必要でした)

ただLD後、光軸が激しく狂います
少し上げてあげないとLoビームでは走れないです

後リア側にスペーサーを5mm投入
車高も綺麗に落ちましたし
デザインと相まって国産臭さが薄くなりましたね(笑)

走りの方はハンドリングがシビアになったような(ロールが減った分かな、スペーサーでリア側ワイドにしたせいかも)

乗り心地も悪くないですが少しトントンしますね
まーこっちは空気圧で(^^ゞ

一番驚いたのは駐車場の減速用10cmぐらいの段差(山)を越えたとき
フロント側の足がビヨビヨしてたのが無くなりました
てっきりブッシュが動いているんだと思ってたんですが
バネが共振してたのかも

そうなると次はアルミが、、、
やっぱりあのホイル出そうかな(笑)
Posted at 2013/09/11 22:01:23 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@紅の流れ星_622 そして空気圧の迷子になりそう…今試しに1.8で様子見ナウもう少し落とすべきか落とさないべきか…」
何シテル?   08/12 18:42
紅の流れ星です。 どうぞよろしくお願いします。 最近はツイキャス配信しています http://twitcasting.tv/kei_miyara/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234 567
8910 1112 1314
15161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

第2回GJアテンザオーナーズクラブ全国オフについて  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 08:55:19
第2回GJアテンザオーナーズクラブ全国オフ 下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 10:38:55

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
我が家に未だにたどり着けない子 長らく眠りについていた個体です コレから少しずつお手入 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
Cub改仕様
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
社用車、ハイドラ用です(`・ω・´)ゞ
フレイザー クラブマン フレイザー クラブマン
また怪しい子が我が家にやってきました 詳細不明車ですw フレイザー クラブマン マーク ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation