• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星_622のブログ一覧

2019年06月17日 イイね!

フレイザーが来て1ヶ月ちょっと立ちましたが、、、、


フレイザーが我が家に来て1ヶ月ちょい
ずぅーっとウェーバーに悩まされてきた訳で
(言っても私は単気筒系の小排気量のキャブばっかりで遊んでいたのでレーシングキャブは初めてw)

基本の状態が解らない、
セブン自体のフィーリングを知らない
というわけで
私的にはとりあえずアイドリングを取り
試走
(ここで一気にトラブル、
走行の後、停止するとアイドリングが跳ね上がる)
コレが信号待ちの度に起こる
うーん、思いっきり吹かしてシフトダウンすればマシ
走行に関してはご機嫌w
(ここでまた悩むw)
ジェット周りなんて何も持ってない
前のオーナーも特に問題なかったという感じ
(何故だぁー)
とりあえず走れるが、、、、止まる度に吹け上がる、、、、

そして昨日
糸口が見えてきた
アイドリングの調整を
スロットルとアイドルスクリューにて調整していたんですが
アイドルスクリューで吸入量を合わせてスロットル開度を
絞って合わせていたんですが
そこが問題だったので
(ケントの1700にウェーバーの45なんて付いてる時点でシビアなんだが(^^ゞ)
(ここも問題箇所でw何故オーバーサイズをʬwʬ)

律儀にアイドリングを合わせていたのが悪かったw
ググゥーっと絞ってエンコしてから1/5~1/4ほど閉めれば
ご機嫌になりました
(ただ停止時は右足で煽ってやる必要がありますがw)
勝手に吹かしまくるよりよっぽど良いですʬwʬ

ケントの1700にウェーバーの45組んでる方がいたら
セッティングを教えていただければ有り難い限りなんですが
この辺は個人的趣味な範囲だし
オーナーのオリジナルだったりするだろうし
難しいのかな(^^ゞ

メイン
210 F16 140
スロー
F8 50
ポンプジェット
45
インナーベンチュリー
45
アウターベンチュリー
40

このアウターの40を34とか36絞ればマシになると読んでるんだけど
どう化けるか
とりあえず何を持って正解となるか
師匠に「キャブなんて楽しければそれが正解なんだよ」と言われたので
とりま楽しみますかw

あっ、写真アップロードしたのにキャブの話ばっかりで
一枚もブログに上がってないʬwʬwʬ
Posted at 2019/06/17 23:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@紅の流れ星_622 そして空気圧の迷子になりそう…今試しに1.8で様子見ナウもう少し落とすべきか落とさないべきか…」
何シテル?   08/12 18:42
紅の流れ星です。 どうぞよろしくお願いします。 最近はツイキャス配信しています http://twitcasting.tv/kei_miyara/

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第2回GJアテンザオーナーズクラブ全国オフについて  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 08:55:19
第2回GJアテンザオーナーズクラブ全国オフ 下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/09 10:38:55

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
我が家に未だにたどり着けない子 長らく眠りについていた個体です コレから少しずつお手入 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
Cub改仕様
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
社用車、ハイドラ用です(`・ω・´)ゞ
フレイザー クラブマン フレイザー クラブマン
また怪しい子が我が家にやってきました 詳細不明車ですw フレイザー クラブマン マーク ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation