• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月15日

悩んでます。。。

悩んでます。。。 うち、今まで乗ってきたマイカーにはナビゲーションシステムという、便利なアイテムを必ず装着してました。純正ナビですけど。

今までは、ナビをメインで更に地図もサブで使っていた私。
マイカー3台目にして、初めてナビがない車・・・。
正直、知らない土地に行きたいけど・・・ナビが無いと不安・不便。(ー_ー;)

ぶっちゃけJKは、ロングドライブには不向きの車だと思います。
高速走行の運転では、すぐ疲れちゃったし。
アウトランダーと比べちゃうので、JKには申し訳ありませんが・・・事実なんです。(^ー^;)

でも、そんなJKにも、イッチョ前に納車時にETCを、アウトランダーから移設してあります。笑
やっぱ遠出した~い!遠出に向けて、ナビゲーションシステムが欲しい!

とりあえず、ディーラーの営業マンが、「幌なんで、車上荒らしとかの危険を避ける為にも、ナビはポータブルナビがいいですよ。」と、教えてくれました。
このアドバイス、素直にきこうと思います。(うちって素直だなぁ~♪って、違うか?!笑)

現在、人生初の社外品ポータブルナビGetに向けて、情報収集中です。
さ~て、どのメーカーがいいのかなぁ~。悩

皆さんのお勧めナビとか、お勧め機能などあれば、教えてくださいね。笑
ではでは、おやすみなさい。
ブログ一覧 | JKラングラー | 日記
Posted at 2009/02/15 23:41:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の大きさを自分の威厳と勘違いする人
もへ爺さん

タイヤバーストより復活
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

★7月『奥多摩湖オフブログ』NEW ...
マンネンさん

7月も半ばに‥(2025/07/1 ...
hiro-kumaさん

本日ランチに松栄庵へ😋
くろむらさん

風涼しブルーバックに駆ける雲
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年2月15日 23:51
ポータブルなら、カロッツェリアのエアーナビが宜しいのでは(><)性能も大分良いらしいですし☆
コメントへの返答
2009年2月16日 21:58
こんばんにゃ~♪
早速、カーショップに下見してきましたよ。カロッツさんは、最近人気があるそうですね。
店員さんも、エアーナビかミニゴリラが売れ筋です。と、言ってました~。
エアーナビって、意外とデカイですね。
2009年2月16日 0:47
僕の専属メカニックのAK610がカロッツェリアのが良いなんて言ってたよ。
最近のポータブルは、かなり良いみたいね!

コメントへの返答
2009年2月16日 22:00
カロッツは、AKさんもオススメなんですね。
おぉ!カロッツ人気だ。。。
でも、エアーナビってヤツ、カタログ見ましたが・・・通信料が月々1000円以上かかるみたいです。。。
う~ん。悩
2009年2月16日 10:15
 ナビですかぁ...
 私は未だに東北道路地図って本のみです。
 地図を見れなくなるとボケるって言われて..

 田舎なんで、ナビが本当に必要なタイミングって年に1度あるかないか。
 通勤車にナビの必要性を感じてないです。

 ポータブルだとジャイロが搭載されていない機種が多いので、トンネルやビルの谷間では使えなくなる場合が多々あると思います。
 ソニーのNV-U3はジャイロが付いていて5万以下だったんじゃないかな?
 

 
 
 
コメントへの返答
2009年2月16日 22:28
はい(^_^;)
欲しいものは、た~っくさんあるのですが、やっぱし、ナビが。。。

うち・・・完全に現代っ子になっちゃってます。って、違うか。笑
ただ・・・、時折、現実逃避にドライブしたくなるだけなんです。笑
知らない土地に、ププッとドライブすると、ストレス解消にいいんです。笑

うちの唯一のマイカーなので、やっぱし、遠出には向いていない車とはいえ・・・ナビが欲しいですぅ。泣

ジャイロ機能っすか?カタログカタログ、、、おぉ~、トンネルとかに入っても、車の位置が動いてくれる機能ですかね。
便利そ~。(^^♪
確かに、ソニーのカタログにバッチリ書いてありましたよ~。

お値段は、今日見に行きましたが、ポータブルナビは、ほとんど5万円以下なんですね。
ちょっとビックリでした。
2009年2月16日 20:26
私のJKは純正ナビですが、ジムニーはナビがないので携帯をナビがわりにして走ってます。
ちょっと画面が小さいのですがしばらくはこれで行こうかと。
ちなみにイーモバイルってやつで、100円でした(笑)
コメントへの返答
2009年2月16日 22:36
純正ナビですか?!(゜o゜)
うらやましぃ~。
純正ナビって見栄えがいいから、好きなんですよね~。

携帯をナビがわりですか?
おぉ!そんな使い方があったんですね!(携帯使いこなせていないうちには、全く思いつきませんでした。)
しかも、100円って安いっすね♪
2009年2月16日 21:49
僕はソニー!のやつを使ってます。(知ってると思うけど)
かなり便利です。ナビとしては十分!この前の岡山も積車に積んでいきました。
変に多機能な最近のナビより使いやすいかもしれんですね。
ただ、DVDとかは見れないのでその辺は我慢です。
ワンセグ位は見れるやつの方が良いかも?
コメントへの返答
2009年2月16日 22:41
おぉ~。ソニーですか。
(知らなかったです。(^ー^;))
かなり便利ですかぁ~。
岡山も、迷わず着きましたかね?

機能は、確かに、いろんな機能が付いているのも、うちにはサッパリピーマンだし。使いこなせないよ~な。笑

ソニーのは、他のメーカーと違って、固定するのが吸盤だから惹かれてます。笑
ワンセグぐらいは、確かに欲しいですね^m^
2009年2月16日 22:26
ミニゴリラのNV-SB510DTがいいと思います

部屋でワンセグ見れるし
SDカードに録音した音楽聞けるし・・・。

機会があれば購入します。

JKは乗り心地良いと思いますがwww
コメントへの返答
2009年2月16日 22:56
今日、カーショップでミニゴリラ(NV-SB510DT)見てきました。
ミニゴリラの中では、一番画面が見やすかったです。ミニゴリラなら、うちも、それにしようと決めています。
父もミニゴリラ使用しているので、やたらとミニゴリラを勧めてきます。笑

ただ・・・SDカードってのが。。。
デジカメもソニーなので、SDカードは1枚も持ってません。(^^ゞ
それもあって、なんだかナビだけにSDカードを買うのに、ちと抵抗が。笑
と言ってると、ソニーになりそうなんですけどね。汗

もうちょっと、カタログと睨めっこして、機能の比較してみます。

JKの乗り心地いいっすかね?
きっとアウトランダーの乗り心地が、良すぎたのかな♪あの車ホントに運転楽チンでしたもん。
まっ、JKとは完全に方向性が違うから、比べちゃダメですけどね。^^;反省
2009年2月16日 22:51
↑↑↑

どこのメーカーでも吸盤装着できますよ!

社外品ですけど!

チェックしてくれよな。
コメントへの返答
2009年2月16日 22:59
吸盤できるんだ?!

それは、知らなかったです。

社外品かぁ~。色々、社外品出てるんですね~。

それなら、メーカーで最初っから吸盤にしてくれればいいのに・・・。笑

プロフィール

「@としぼぉまん さん
おめでとーございます!」
何シテル?   09/09 19:39
・Jeep「JKラングラー スポーツ」に乗ってます。パーツはコツコツ弄ってきましたが、嫁いだおかげで全く弄れなくなり、なんだか中途半端になっちゃってます。フェン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ジープ ラングラー とくもも号 (ジープ ラングラー)
思い切って、愛車のアウトランダーを手放し、完璧、私欲に走った車です。 これから、頑張っ ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
長年連れ添ってきた、初代ioです。 かなりの思い出があり、手放すのがかなり惜しかったです ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2005.12.10 契約 2005.12.29 納車 【オプション】 ・ルーフレール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation