• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月07日

マフラーかえたら…?

こんばんは!(゚_゚

 オフ会などで…みなさん着々と、進化が進んでいてかな~り、うらやましい限りなんですが。

そこで質問です(~_~;)

 マフラーをかえたら、純正マフラーって、どぅされているんですかね?
(^_^;)))

素朴な疑問です…。
 ガレージに置いてあるのかな?それとも…。売る?廃棄?一体、みなさん、どぅされていますかね?もし、よければ…どなたか教えてくださぃね。

 お待ちしております。(^_^;)))m(__)m

 あぁ~、うちも、な~んか進化させたいなぁ~。(*_*)
ブログ一覧 | アウトランダー | 日記
Posted at 2007/04/07 00:33:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

32乗り、リニモに初乗車(今さらな ...
P.N.「32乗り」さん

スマホホルダーこんなのあった。
ベイサさん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0721 🌅💩◎🍱△🍱◎
どどまいやさん

【ジムニーノマド】ポジションランプ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2007年4月7日 1:52
いよいよマフラー交換ですか?
なるべく他のメンバーが付けていないマフラーがいいな。<(_ _)>
私は販売店で破棄してもらいました。
コメントへの返答
2007年4月26日 12:27
お返事遅くなり、本当にごめんなさぃ!
実は、こないだの麺密会で・・・。
やっぱし、いいなぁ~。って。
ドラさんの音は重低音で渋いっすよね~。うらやましぃ。。。

破棄ですか?!確かに、家にあってもしゃ~ない物なのかなぁか。
2007年4月7日 2:57
はじめまして、こんばんは。
マフラー交換、良いですねぇ~
車っていじってやると愛着沸きますよ~(^^)
思い切って交換しちゃいましょう!
って、そそのかしたりして(^^;

私はガレージに持っていますよ。
もし何かあった際の交換用に。
(純正って買うと意外と高価ですし)
コメントへの返答
2007年4月26日 12:31
はじめまして。
初めてコメいただいたのに、お返事遅くなり、本当にすみません。。。

愛着わきますよねぇ~。
塗装関係は、思い切ってやってみたのですが、マフラーとなると、なんだか、車の性能とかどうなんだ?とか、色々考えると思い切って。の勇気が・・・なかなかと。(-_-;)

相当、そそのかされてますが。(^^ゞ

ガレージにおいてあるんですね。ほっほぅ~。
2007年4月7日 6:07
やった~!
マフラー交換!!( ^^)ノノ ( ^^)ノノ ( ^^)ノノ ( ^^)ノノ
純正は一応実家に置いてありますが、きっと戻さないでしょう。
だって、純正は鉄製で錆びて穴空いたりするけど、アフターパーツのマフラーはステンレスが主。
相当こすったり曲げたりしない限り穴空きませんから。
実際今までの車のノーマルマフラーも取って置いても、車売る時はそのまま売ったりしてたから、最終的に持てあましてました。(笑)
コメントへの返答
2007年4月26日 12:35
お返事遅くなり、本当にごめんなさぃ。
ヽ(^o^)丿マフラー交換♪
って、言ってみたいものですが・・・。まだ、勇気が。。。(*_*;

マフラーも、穴が空いたりするんですね!?これは、初耳!
えぇ~!?そうなんだ。。。

やっぱし、交換したくなってきた。笑

横から見たときの、マフラーカッターつけているみたいな、あの純正マフラーは、どうも↓

こうさんも、とって置く派なんですね。ありがとうございます。
2007年4月7日 9:25
長く今の車に乗るのであれば、
サイレンサーの劣化により音が大きくなった時のために、
ノーマルをキチンと保存しておきました。
万が一、車検などで×になった時は、有ってよかった
と成りましたのでね。
コメントへの返答
2007年4月26日 12:37
お返事遅くなり、すみませんでした。
コメありがとうございます。

長く車は、乗りたいですね♪
サイレンサーの劣化もあるんだぁ~。

と、なると、やっぱし、保険的な感じで、保管しておいた方がいいのかな。

前向きに検討してみようかな~。汗
2007年4月8日 11:22
こんにちは。

私も↑の方々と同じように純正は保管してます。「もしもの為」が主ですがやっぱり穴でも開かない限りそのまま持ってるだけかもね。
(ちなみに前車FTOの純正マフラーは7年経過した頃に「穴が開いた」とのことで交換した経緯があります)

マフラー交換?楽しみにしてます。「聞き比べ大会」に参加宜しくです。
コメントへの返答
2007年4月26日 12:40
こんにちは。冬眠しておりました。汗
遅くなり、ごめんなさぃ。

やっぱし、保険的な感じで、残しておく方の方が、多そうですね。

7年経過で穴が空くとは・・・怖

聞き比べ、ほんとに参加したいです。笑

こないだの聞き比べで、結構、触発されちゃいました(*^_^*)
2007年4月8日 19:06
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

自分もノーマルは保管してあります。
が、交換してからノーマルに戻したことは無いですけど。。。
車を売るときに一緒にノーマルマフラーも出したことはありましたが。。。

アフターのマフラーは殆どが、ステレンスですから錆の心配は殆どありませんが、消音材の劣化による音だけですね!!
某オクなどにノーマルマフラーが出品されてますよ(笑

現在の車を長く乗るなら保管はして置いた方が良いと思いますよ。
コメントへの返答
2007年4月27日 12:28
こんにちは。
お返事が、すっかり遅くなり、ほんとにごめんなさい。。。

ノーマル保管してあるんですね。
車売るときに一緒に出せばいいですもんね。
長く乗るつもりなので、なんでも大切にしておかないといけませんね。了解です!

うち、正直、Free Manさんと同じものを、見た目だけで狙ってます。笑
狙うだけで、いまだゲット出来てませんが(-_-;)

生で、音を聞きたいなぁ~。

ノーマルマフラー・・・落札されるのかしら。
2007年5月4日 22:04
こんばんは。
私もマフラーは交換して保管してあります。

アウトランダーの場合ほとんどテールエンド(最後の部分)だけですので箱に入れておいてもそんなにかさばらないと思います。

車検のときに問題にならないように保安基準適合書類は車検証入れに保管してます。
もっともフジツボの場合すっごい静かなんですが・・・
コメントへの返答
2007年6月12日 17:42
こんにちは。
せっかくいただいたアドバイスに、一ヶ月もコメせず、すみませんでした。。。すっかり、埋もれておりました。。。ごめんなさぃ。

無事、交換まで完了しましたよ♪
結構、テールエンドだけでも、重いですね。
物置きが、二階だったので、結構、運ぶのに、大変大変。汗

保安基準適合書類は、車検証と一緒の方がいいんですね。
了解です!部屋に置きっぱなしなんで、帰ったら早速、一緒にします!

アドバイス、ありがとうございました。

プロフィール

「@としぼぉまん さん
おめでとーございます!」
何シテル?   09/09 19:39
・Jeep「JKラングラー スポーツ」に乗ってます。パーツはコツコツ弄ってきましたが、嫁いだおかげで全く弄れなくなり、なんだか中途半端になっちゃってます。フェン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ジープ ラングラー とくもも号 (ジープ ラングラー)
思い切って、愛車のアウトランダーを手放し、完璧、私欲に走った車です。 これから、頑張っ ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
長年連れ添ってきた、初代ioです。 かなりの思い出があり、手放すのがかなり惜しかったです ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2005.12.10 契約 2005.12.29 納車 【オプション】 ・ルーフレール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation