• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とくもものブログ一覧

2020年11月17日 イイね!

キリ番ゲットならず( ;∀;)




乗る前は、22,222キロのキリ番getを気にしてたのに…

出発したらすっり忘れて、子供達と楽しくドライブ♪

帰り道…思い出した時には、時すでに遅し。

購入して、約12年。
ようやく、22,222キロ以上に~(^o^;)
過去のブログ見たら、2015年12月に2万キロだったから…5年かけて、約2,200キロ走ったのね♪少な!Σ(゚ロ゚;)

ちなみに、購入して約9年のセレナは、8万6千キロ~。

そして、今気付いたけど、JKガソリン少なかった!
入れてこなきゃ。(^o^;)
Posted at 2020/11/17 11:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | JKラングラー
2016年01月11日 イイね!

う~ん

この三連休…在所へ帰っていたり、色々でしたが、JKでディーラーにも、遊びに行って来ました。

で、新年の挨拶もして…帰ろうとしたところ…


JKのエンジンがかからない(・・;)
セルが全くまわらず…出発できへん(T0T)


で、そのまま修理に…
ショールームで2度目のドリンクを頂き、しばらく待つことに。


結局、セキュリティboxだったかな。それが壊れてる?感じ?
もし、また再発したら、応急措置としてこうしてね。って、対応策を教えてもらい、帰宅することに…。
ハンドルしたのパネルは外され、配線むき出し状態のとくもも号。

しばらく再発しなかったら、パネル取り付けるね。ってことだけど…見極めが…悩

たまたま、ディーラーで発生したから、良かったのか…。
年明け初乗りだっただけに、残念な感じです。

不具合のbox…いくらするんだろ…。
後日、見積書が届くので、ドキドキですわぁ。
再発しないといいなぁ。
Posted at 2016/01/12 20:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | JKラングラー | 日記
2015年12月02日 イイね!

遂に2万キロ

遂に2万キロ2008.12.07 JKが納車されてから、もうすぐで丸7年。

先月からちょいちょい運転を再開してるとくもも号。
ようやく2万キロ突入です!
信号につかまらず…20000こえて、写真撮れた時には20002になっちゃった。

乗らなさすぎて…自分でもビックリ。苦笑
アウトランダーでは、手放すまでの3年経たずして4万キロ越えてたような。

ちなみに…結婚してから、ほぼ動かず…車庫の番人。
たぶん…ここ4年で500キロ乗ってるのかさえ怪しい…。

何はともあれ、1才の娘も嬉しいこと?に、お出かけする際、ジープ乗るジープ乗るって、うるさいので…乗り心地悪いし運転もしにくいけど…頑張ってます♪

ノーマル戻しの計画も…部品入ったら連絡してね。って言っていったけど、車屋さんからの連絡が無く、うちも入院やら早産だったりで連絡出来ず、結局そのままに…。
色々ありましたが、現状維持で乗ってます。

カーゴキャリアにストライダー積んで、公園に遊びに行こうかな~。
Posted at 2015/12/03 01:46:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | JKラングラー | 日記
2015年10月26日 イイね!

JK動きます♪

すっかりご無沙汰。
相変わらず、子供との遊びに手一杯の毎日(^^ゞ
楽しくやっていきましょう。

そんな中、JKが先週車検から戻ってきました。

上の子が、連日嬉しい事に?早くジープに乗りたい!って、だだっ子のなってるんで、幼稚園のお迎えをJKでしてみようかな(^o^)
Posted at 2015/10/26 11:06:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | JKラングラー | 日記
2015年07月19日 イイね!

今年は車検

2015年7月19日(日)

早いもので…JKが車検。
Dへ行って来ました。


1年半動いてなく、既に、バッテリーが死んでいる。
プスンともカチカチとも、なんにもならない(^_^;)

一時、ノーマルに戻そうと、車屋さんへ部品の取り寄せ依頼をしたけど、部品の入荷連絡が無く、結局うちも早産入院しちゃったので、そのまんま…どうなったのか…。産後からずっと気になっていましたが、今更入荷の問い合わせもどうかと思い…現状維持していました。

現状を伝えて、JKを迎えに来てくれることが決定。
現状からちゃんと乗れるようにしたいのですが、1年半は動いてない現状なので、乗るには色々な不具合が出てる可能性がある。って言われ…その分、費用がかかりそうです。
( ̄▽ ̄;)


まっ、仕方ない。


そんな中…パソコンで次に乗りたい車を目の保養で見てたら…
外車反対派の旦那が、そんなに乗りたいならJeep売って買ってもいいよ。って、言ってくれた。マジっすか(@_@)
でも…お金はどこから?&そんな事したら、ますますこの嫁ぎ先で…ねぇ。

いろんな現状考えると、今は、とくもも号でいいんです。
それに、JK好きだし~♪

と、言うことで…先だけど、車検日が楽しみになってきました。
Posted at 2015/07/20 07:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | JKラングラー | 日記

プロフィール

「@としぼぉまん さん
おめでとーございます!」
何シテル?   09/09 19:39
・Jeep「JKラングラー スポーツ」に乗ってます。パーツはコツコツ弄ってきましたが、嫁いだおかげで全く弄れなくなり、なんだか中途半端になっちゃってます。フェン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ジープ ラングラー とくもも号 (ジープ ラングラー)
思い切って、愛車のアウトランダーを手放し、完璧、私欲に走った車です。 これから、頑張っ ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
長年連れ添ってきた、初代ioです。 かなりの思い出があり、手放すのがかなり惜しかったです ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2005.12.10 契約 2005.12.29 納車 【オプション】 ・ルーフレール ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation