• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月17日

今日は・・・・!

朝から

年に1度の



伊勢参りに



行ってきました。



まずは 外宮さん からです。


コチラは駐車場から歩いても少ない距離で往復できます。


ココで干支の一刀彫りを買うのが毎年の恒例行事になってます。


(2500円の物は12月から買うことができるんです。)





TAKUが生まれた午年から始めたので 午・未・申・酉・戌・亥の 計 6つです。

そして 内宮さん へ・・・。


駐車場へ車を停めて

おはらい町を通って宇治橋を渡り

参道を歩いて、
















歩いて、(途中でYAMATOがグズッて抱っこしましたが)
















正殿でお参りしてきました。















そしてその後は





子供たち2人は おはらい町で何かを食べるために一生懸命歩いて戻りました。







まずは益屋茶房さんでのみたらしだんご。しょうゆ味と黒蜜味

どちらも◎です。

そして 豆腐庵山中の うの花ドーナツ 素朴な味でこれまた・・◎






色々散策した後



明○のイ○ンショッピングセンターに寄り道・・・・




















駐車場に停めて ふと前を見ると




なにやら視線を感じる・・・・・・?




目の前を1台のSPADAが・・・・・・・




リアの窓にはこのステッカーが・・・





て ことは





多分










この方だと思うんですが・・・・違った?


このステッカーは三重では2台3台しか貼ってないと思うのできっとそうだと思います。

















ウチもあの後駐車場から出るのに30分以上かかりました。






まあ 何はともあれ 1年を締めくくる行事は終わったので

後は残ってる仕事を早い目に終わらせて年内に集金に行かないと



年が越せない・・・○TZ。。。。




ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2006/12/17 22:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゲート内で土産探し 福岡空港
空のジュウザさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

愛車ランキング♪
TAKU1223さん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

クロスト君は納車から2年と2日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

この記事へのコメント

2006年12月17日 22:29
参り乙です。

伊勢へはここ何年といってないですね・・・

っつーか南勢方面用事ないもんね(爆)
コメントへの返答
2006年12月17日 22:37
伊勢参り 内宮だけ行ってた時期

最悪なことが連続で・・・・。

違う神社で熊手買ってきたら

集金できない所が沢山出たりとか

神頼みには見放される事の方が多かったです。
2006年12月17日 22:39
自分も今日、近所のショッピングセンターで
見覚えのあるユーロテールのステップを発見!

いしきちさん?と思いきや人違いでした(^^;
コメントへの返答
2006年12月17日 22:44
それは、もしかしたら、

みんみん船長さんかもしれません(分かりませんが・・・。)
2006年12月17日 23:28
リンクありがとうございますm(__)m

お伊勢参りに来られていたんですね~☆

やはりそこら辺では売っていないクラブのステッカーのステップを見てしまったの

で、かなり見入ってしまいました(^^;

jatyさんへかなり熱い視線を送っていた事と思います(><)
コメントへの返答
2006年12月18日 12:34
嫁の実家がM阪市なのでちょくちょく

あの辺には出没します。

すごい あつ~い 視線を感じました。

ダウンサス装着後のドライブだったのかな?
2006年12月18日 0:16
伊勢へは何回か行きましたが伊勢神宮には行った事がありません(^^ゞ

しかしステッカーの威力というかなんというか・・・

未だに誰とも遭遇していないかも( ̄□ ̄;)ボソッ
コメントへの返答
2006年12月18日 12:40
ぜひ1度は行ってみてください。

しかし年末年始はやめておいたほうがいいです。

道は混むしPは1000円取られるし

正殿まで人・人・人・・・・。

子供がかわいそうですしベビーカーは玉砂利で・・・・・悪夢です。


あ!そして行くときは外宮・内宮と両方行くことをお勧めしておきます。



次回オフで遭遇しますよ~。
2006年12月19日 0:03
赤福氷を食べに夏行ってきましたw

そして





そのまま帰って来ました(汗)
コメントへの返答
2006年12月23日 9:43
赤福氷 抹茶と赤福の甘さとが

絶妙ですね。

今度は1刀彫りの干支買いに行きましょう。

プロフィール

「鈴鹿サーキット S660生誕祭 パレードラン」
何シテル?   09/19 10:15
『じゃてぃ』といいます。 『株式会社 W I Z 』社員です。 よろしくお願いします~。ヾ(^▽^)ノ

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検対応? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 20:07:09
Beat-Sonic ブレードアンテナ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 19:56:25
YOKOHAMA ADVAN Racing TC-4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 20:50:20

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年7月購入
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
増車しました。 S660に続いてのモデューロXです。
日産 サクラ 日産 サクラ
シン嫁車です
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁車です

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation