• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月12日

ダイノック☆マイスターに憧れてww

ダイノック☆マイスターに憧れてww いつかは欲しいアイテムに

ボンスポがあったんですが、

これまた・ひょんなコトから入手したんです(^^♪

で、ホントは色は塗り替えたいトコロ・・・・

しかし、今月の活動資金にそんな余裕があるはずもなく、
それでも取り付けたいオイラは“ニヤッ♪”とひらめきました☆

“ダイノックシート!”

ブラックカーボンなら濃色車にさりげなく
フィットするだろうと早速注文し、作業開始!

いや~ブツがデカイだけに苦労の連続でした^^;

やっぱ、大物は難しいですわ。

デキとしては50点いきません。

色々と教訓&勉強にはなったけど、
マイスターの道は厳しいっす。

あと30回くらいやったら、少しは自信がつくかな?(笑)

憧れのブツを取り付けて(・∀・)ニヤニヤのはずが
なんとも微妙な暁なのでした・・・・・
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2008/11/12 09:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

8/31)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

祝・みんカラ歴17年!
sino07さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年11月12日 10:51
本当に難しいですよね~。
自分なんか小さい箇所でも・・・ムリw

あと30回貼り直すなんて・・・w
コメントへの返答
2008年11月13日 10:58
いや~
やっぱ大物は難しいっす。

シフトパネルでさえ、
満足いく仕上げになるまで3回張り替えましたからww

このままじゃボンスポが可哀相なので、
その内リベンジします☆

せめて次回で満足できれば・・・・
30回はムリですわ(笑)
2008年11月12日 11:46
お疲れぇ( ̄ー ̄)ノ▽”フリフリ

広い面積って難しいんですよねぇ~(^^;

30回。。。頑張ってください(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 10:59
アールもきつくて難儀しました^^;

親指もヤケドするし(笑)

30回は。。。やだww
2008年11月12日 11:47
ダイノック…意外と天候に弱いって話を聞きますがw
コメントへの返答
2008年11月13日 11:01
今回、初めて屋外で使うので様子見ですね~

ダメと判れば、そん時ゃ塗装します。

プロ任せでww
2008年11月12日 12:15
画像ではイイ感じに見えますが、やっぱ、大物は難しいです??

お隣りさんのショップで施工してくれるけど、DIYでやってみようと思いますf^_^;
コメントへの返答
2008年11月13日 11:04
1枚でキレイに貼れれば、
かなり満足度は高いかと☆

ピピどのの近所にありますね~
施工金額は判りませんが、
金額相応で
難易度が高いのは確かです。

でも、ピピどのなら
上手くやれそうな気がします!
2008年11月12日 14:54
3次曲面が多いパーツに貼り物は大変ですよね~!

頑張って理想の車に仕上げてくださいw
コメントへの返答
2008年11月13日 11:05
なかなか理想への道のりは遠いです^^;

自分の不器用さを再認識したw
2008年11月12日 19:35
貼り貼りは自分の中では一番アウトな弄りです


ステッカーでさえ緊張します・・・
コメントへの返答
2008年11月13日 11:07
大物の貼り貼りは細心の注意と
繊細さ、集中力が要求されます。

よ~く考えたら
オイラには、かなり厳しい条件ばっかでした(笑)
2008年11月12日 19:48
ほぉ~(。-∀-)ゞ

これもあの方から、奪っ…入手したんでつか???(笑)
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

貼り物…自分もチャレンジしてみよかな!?
〃▽〃)ノ

コメントへの返答
2008年11月13日 11:09
高価現金買取です(笑)

貼りモノ、小さいブツから少しづつ♪

ダイノックが
良いブツであることは間違いないっす☆
2008年11月12日 22:03
ハリハリはなかなか簡単ではありませんからね~(汗)

着実に進化が進んでいますね(^-^)

こちらはちょこまかとですが(笑)
コメントへの返答
2008年11月13日 11:13
ホント、難易度が高かったです^^;

満足のいく仕上げには修行が必要です。

でもいい経験にはなりましたから、
これに懲りずリベンジしちゃいます♪

・・・もう一回くらいは(爆)

GO-。くんのプレの進化には
まだまだ追いつけそうにないです^^_^;
2008年11月12日 22:07
整備手帳みてきましたが
良い感じに貼り込めてますね(スゴイ!

僕張り物超苦手、ドアミラーステッカーも失敗見越して4枚買うほどに(笑
今度なにかお願いしていいですか~
コメントへの返答
2008年11月13日 11:16
いえいえ、ガン見禁止レベルです^^;

まだまだ修行が足りませんが、
R師匠のお力になれるのなら
お手伝いさせていただきます♪

でもその時は
ノ-クレームでおねがいま~す(爆)
2008年11月13日 22:29
ボンスポにいきましたか~。
難易度高そうですね。僕もこの前のオフ会で入手したダイノックシートはまだ手付かずです。
シフトパネルにチャレンジしようかと思いきや、パネルが外れず難儀しております(^-^;
コメントへの返答
2008年11月14日 11:30
1年間、憧れ続けたブツなんです♪

難易度は高かったですよ~

千手観音か、ニコ・ロビンに
手伝ってほしかったです(笑)

シフトパネル、最初の一回が
メッチャ硬いですが繰り返すと
手で外れるほどになります。

あるいはDへ行ったときに
初めの一回目を外してもらうのも手ですよ☆

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation