• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

今日もキラっと☆

今日もキラっと☆ 今日も良い天気でしたね~☆

今日も昨日に引き続き
ネタの装着を実施しました。

前期オーナーさんでは定番の


フロント鏡面トリムカバーと
リア・スライドカバーです(*^_^*)


納車時から欲しかったこのブツ、
結局タイミングを逃して今日へ至ってましたが
装着してみると(・∀・)イイ!!

先に取り付けられた方が言われるように
黒い内装にメッキが映えます☆

実は嫁の義母をたまに乗せたとき、
スライドノブを探してたんですよね~^^;
(オイラのは電スラじゃないもんでww)
そんな懸念も解消できる実のあるイジリでした(*^_^*)

さて明日は何しよう・・・ww


それにしても最近、ヒカリモノに走りすぎ?(笑)
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2009/04/29 23:03:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年4月29日 23:30
リアのだけつけてあります(^^;
フロント欲しい~~~。

でも、嫁に言わせると「なにが変わったの?」
だそうです、、、。

暁さんの奥さんは、、、
そんな感じではないですか?(笑)
コメントへの返答
2009年4月29日 23:35
ウチの嫁は
“ふ~ん、また無駄使いを・・”
って感じですww

息子も長女も敏感でいつ気付くか
楽しみだったりもしますが(*^_^*)

フロントはステンレス製で
型もバッチリでしたよ♪
2009年4月29日 23:38
こんな事をされていたんですね~!

さて、明日は?
コメントへの返答
2009年4月30日 8:48
こんな事してました~(^^♪

ずっと欲しかったブツです☆

さて今日は?

どうしよwww
2009年4月29日 23:58
こんばんわ♪ヒカリモノ大好きな僕です^-^
今度こっそり剥ぎ取ってもイイデスカ?(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 8:51
毎度でつ(^^♪

最近、ヒカリモノ増殖中ww

メッキって使い方が難しいのよ^^;

サラパパくんなら、空母のお礼もあるし
剥ぎ取っても・・・(笑)

2009年4月30日 0:08
なかなかメッキが映えています(笑)
私のは樹脂です。あえて。
外装にワンポイントとしてメッキが欲しいと思う今日この頃です。


コメントへの返答
2009年4月30日 9:05
DO☆MOです(^^♪

ずっと欲しかっただけに
喜びも倍です☆

フロントのあの部分、いいと思いますよ!

またオフの時に作戦立てましょう!(^^)!
2009年4月30日 5:57
初めまして(*^.^*)
栃木の
下野乃プレマシー観光と申しますm(__)m

初米、失礼いたします。
kazu@silverさんのトコから来ました(^.^)

先日はkazuさんの歓迎オフも悪天候の中無事に終了致しましたm(__)m


メッキカッコイイですねぇ~♪

初期アテンザのインナーハンドルを使えば、ロックノブもメッキになりますネ(^^)v

コメントへの返答
2009年4月30日 9:10
下野乃プレマシー観光さん、はじめまして!

kazuさんも超遠距離転勤されましたが
ドコへ行っても、友達ができるPLっていいですね(*^_^*)

ドアのインナーにあのキラキラ感はステキです♪

おぉ!そうなんですか!
ロックノブ、やっぱ気になりますよね~^^;

お小遣いと相談しながら
イジリネタリストに登録しておきます☆

今後ともよろしくおねがいします!(^^)!



2009年4月30日 6:13
あ~キラ友ですね☆

しかも同じ日になんて
スゴイ偶然(*^_^*)
コメントへの返答
2009年4月30日 9:11
キラ友ですね~(*^_^*)

ここにメッキはステキすぎっ♪
ニヤニヤですよww

同じ日なんで、どちらが先に
剥がれるか・・・・(爆)
2009年4月30日 6:52
前期モデルでは定番でしたね~
オイラはつけてないですけど(汗

欲しかったんですけど何となく逃したまま今に至ってます(笑)
コメントへの返答
2009年4月30日 9:14
前期では定番メニューでしたよね!

オイラもずっと欲しかったんですが、
ロックカバーのバリをリューターで
削るってのが引っかかってまして^^;
リューター、無いしww

でも、そんな心配もなく
裏側はキレイにバリが取ってありました。

コレ、いいですよ~( ̄ー+ ̄)キラリ
2009年4月30日 7:30
メッキモノなら走っても無問題~('▽')

どんどんグレードアップしましょ~♪
コメントへの返答
2009年4月30日 9:17
ですね~
キラキラ感がゴージャスです!(^^)!

でもね、嫁に言われるんですよ。



“自分も磨け”

って。(爆)

2009年4月30日 7:39
いいっすね~。
おいらも前後とも欲しいブツですが、なかなか購入には至ってません。
ダイノックと合わせてカッコイイ~♪
コメントへの返答
2009年4月30日 9:20
やっぱ皆思ってることは同じですね!
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

前期の方々が装着された時より
品質は良くなってるのかも?です!

メッキに飽きたらカバーを外して
ダイノックに張替えも・・・

あると思います!(^^)!
2009年4月30日 8:38
キラキラ☆でやんすねぇ♪

自分、人の作業を見てると
ついつい手を出したくなっちゃいます(笑)

なんでH車の方にも、ついつい・・・(爆)
(≧▽≦)ゞ

次は何しまそ♪
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

コメントへの返答
2009年4月30日 9:26
キラキラでございます☆

アンダートリムではお世話になって^^;

次はホイール塗装のお手伝いを(笑)
2009年4月30日 15:51
最近進化が加速中ですね~♪
次回お会い出来る時にはジックリ見させてもらいます(^^)

結局、昨日は私もお出掛け出来なくて・・・

またお願いしますね!
コメントへの返答
2009年4月30日 21:41
昨日はすみませんでした^^;

今年のGWは放置ネタの解消をしようかとww

このネタ、やっとできました☆

今日も眺めてニヤニヤですよww

ところで明日は?


プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation