• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

こ~んなクルマで♪

こ~んなクルマで♪ ドライブしてたり☆
ブログ一覧 | 日常・・・その他 | モブログ
Posted at 2009/05/02 15:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MAZDA FAN FESTA 2 ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

昨日は・・・🌧️→🌤️
よっさん63さん

ROADSTER 12R 抽選に参 ...
SMARTさん

10月6日月曜日は相方と軽井沢へ
ジーアール86さん

ビーナスラインmeet2025 
2.0Sさん

通勤ドライブ&BGM 10/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年5月2日 15:36
SHOGO HAMADA J.BOY

なんだこれ?
マツダ車なんだろうが…。
わからん…。(>_<)
コメントへの返答
2009年5月2日 18:12
下のコメ参照です♪

シートは専用レカロに皮と
アルカンターラのコラボレーション☆

外したろか!って思いました(笑)
2009年5月2日 16:20
アセロラ?(爆)
コメントへの返答
2009年5月2日 18:07
アセロラ正解☆
2009年5月2日 17:13
↑座布団3枚(笑)

マツスピのア○セラ?
コメントへの返答
2009年5月2日 18:08
2重○で正解ですね!
よく判りましたね~(^^♪

2009年5月2日 17:57
MSアクセラに間違いない!(笑)
コメントへの返答
2009年5月2日 18:10
ま、GO-。くんは当然として(笑)

小一時間助手席試乗しましたが、
(・∀・)イイ!!

あの加速感、サイコーでした♪

ZOOM-ZOOMですよ(*^^)v
2009年5月2日 20:37
運転手は綺麗なおねぇ~さん?
コメントへの返答
2009年5月2日 23:13
ミサトさんなら、サイコー♪
だったんですが(笑)

↓な、ヒトでしたww

いや~MSアクセラ、
ステキでしたよ~☆
2009年5月2日 23:02
今日はおつでしたw

軽く流す程度で申し訳なかったのですが堪能していただけたでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月2日 23:16
突然の召集、乙でしたww

堪能させていただきました(^^♪

あの峠は、ターマックステージ
みたいでオモローでした☆

軽く流すだなんて・・・どんだけ?(笑)

また乗せてくださいまし~(*^_^*)
2009年5月3日 0:10
↑の方の、白い悪m・・・灰汁でやんすね(笑)
( ̄∀ ̄)ニヤニヤ

コメントへの返答
2009年5月3日 10:11
ええクルマですわ♪

運転してみたかったけど、
助手席で充分堪能できました(*^_^*)

あのシート、マジで
( ゚д゚)ホスィ…(笑)

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
前のロードスターで散々遊び尽くしたので 今回はライフスタイルの変化とともに 日常の使い勝手メインで選びましたが 遊び心は忘れていませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
NCロードスターからの乗り換えです。 走りを楽しむクルマから ライフスタイルを楽しむク ...
マツダ ロードスター 銀塊のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NCロードスターです。 走りを純粋に楽しめる いいクルマでした。
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation