• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月23日

事故や~!

事故や~! さっき、嫁の実家から
帰る時のこと・・・

後方から2台の事故処理車が
サイレンを鳴らして追い越し!!

これは大事故?

後をついて行くと
こんな街じゃ滅多にない光景が!

よ~く見ると、Kカー同士のオカマ事故で
掘ったクルマが縁石のポールに激突!

幸い軽症みたいですが、出動してきた
パトカー&レスキューの台数に
スゴイ数のやじ馬がww
大惨事じゃなくてホッとした反面、
当事者たちがやじ馬の数にバツが悪そうでした^^;

オイラも気をつけよう(ーー;)
ブログ一覧 | 日常・・・その他 | 日記
Posted at 2009/05/23 23:17:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

樹海、霧幻
haharuさん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年5月23日 23:30
この光景を見たら大惨事な事故かと思いますね(^_^;A

当事者はかなりバツ悪かったでしょうね~
コメントへの返答
2009年5月23日 23:35
子ども達のトラウマになるような
光景だったら、即撤退でしたがホッとしましたww

当事者達は穴を掘ってでも
入りたかったと思います(笑)
2009年5月23日 23:36
写真で見る限りかなり大惨事って感じがしますが…

警察24時に出てもよさそうなぁ爆

安全運転に心がけよっと!!
コメントへの返答
2009年5月23日 23:41
現場を遠くから見たときは
(゚д゚)!でしたww

一瞬の油断が・・・
お互い、マジで気をつけましょうね☆

2009年5月23日 23:46
事故怖いッスね~

それにしても結構な野次馬が…ww
見ている分にはいいんですが、当事者にはなりたくないですね^^;

事故にはお互い気をつけましょう!
コメントへの返答
2009年5月24日 10:11
こんだけ集まったら、
逃げる意志がなくても逃亡したくなりますww

ホント、事故は被害者になって100%補償でもいい事じゃないですからね。

気をつけましょ!(^^)!

2009年5月24日 0:27
「こら~っ!

無駄な税金を使うな~!」

と一喝しておきましょうw

コメントへの返答
2009年5月24日 10:12
っていうか、
こんなトコで事故んなぁ~(ーー;)

って感じでしたww
2009年5月24日 0:28
田舎だと、野次馬が凄いですからねぇ~(^^;

ある意味、さらし者になって事故が減るかも(笑



当事者の方々も、重症でなくて良かったですね(^^♪
コメントへの返答
2009年5月24日 10:14
いやホント、さらし者状態です^^;

軽症みたいでしたが、
このやじ馬がトラウマに変化すると思います(笑)
2009年5月24日 0:33
事故って原因がわからないと、
なんでこうなるの?
って現場を良く目にしますね。
画像だけでは、オカマってわからないですよね・・・

一昨日、うちの近所でも直線道路で正面衝突らしき事故現場を目にしました。
どう考えても不思議な状況でしたが(汗)

貰い事故も有るんで、100%防げるとは言いきれませんが、
安全運転にこした事は無いですよね!

・・ってオイラは言える程の人物じゃないですが(爆)
コメントへの返答
2009年5月24日 10:18
そうなんですよね。

思い返せば、この1キロ手前の交差点でオイラのプレは亡くなりました。

本人が気をつけても、
どうにも状況がありますからね。

せめて補償内容だけでもしっかり把握して充実させておいたほうがいいと思いましたよ^^;

yatさんには、本当の意味で
乗り潰してほしいですよ!(^^)!
2009年5月24日 2:10
どこですか?
5月連休で、ある会社の方が高速道路で亡くなってます・・・・
本当に、悲しいですね・・・・

事故にはお互い気をつけましょう!!
コメントへの返答
2009年5月24日 10:19
らしいですね!

シートを倒していては何にもなりません。

速度、車間距離、充分注意しましょう!(^^)!

2009年5月24日 9:45
山口は普段スイスイ走れる道ばかりですが片道1車線ばかりだから事故があると大渋滞になりますよね~w
コメントへの返答
2009年5月24日 10:20
そうなんですよ!

これが旧道だったから
よかったですが・・・^^;

事故はやっても、やられてもいいこないっすね!



2009年5月24日 10:03
どのあたりでしょう??
事故は怖いです。

緑のシールで最近は安全運転です(爆)
コメントへの返答
2009年5月24日 10:21
旧市内の境界付近です。

ミドリのシール、まだ貼らないといけないんですかね~?ww

そろそろ剥がしたい(笑)


プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation