• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月24日

あれからもうすぐ2年。。。

あれからもうすぐ2年。。。 いや、ホント今週の雨は凄かった。。
オイラの周辺はともかく、隣の市は大変なことに。

未曾有の災害に一日も早い復旧を祈らずにはいられません。

ところで、もうすぐCPプレが逝って2回忌になります^^;

思い出のCPを振り返ると共にy○tさんに今後を受け継いでもらいたくwww

いや~ホント楽しいクルマでした。

あれから2年、CRに乗り換えてから県外にもたくさんのお友だちができ、
他車種のお友だちにも仲良くしてもらい、充実したカーライフを満喫してます。(*^_^*)

CPの意志を受け継ぎ、CRを今後も大事にしてやろうと思います。

今後ともよろしくおねがいします(^^♪

いやいや、そんな事より前日は嫁の誕生日だった・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

で、アップする画像を探してたら、↑の画像・・・
2台とも廃車になってます(笑)
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2009/07/24 11:43:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

しゃっくりが止まらない! 仕事にな ...
ウッドミッツさん

前橋サンデーミーティングお邪魔して ...
ポンピンさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

完了しました⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年7月24日 11:50
あれ?
うちの車がなぜここに?(笑)

フォトギャラも拝見しました。
かなりお気に入りだったんですね。
しかも、内装でコメ頂いたときの、言葉に納得(笑)

最後の画像は痛々しいですが・・・(涙)

プレタのフロント、ず~っと欲しい一品なんです。
なんか、趣向と言うか、センスと言うか、よく似てる気がする(笑)
コメントへの返答
2009年7月25日 7:49
わはは♪
似てるでしょ?ww

yatさんの内装を見て、
今は無きCPのアルバム作りに燃えました^^;

プレタのリップ、カッコいいしょ?
お気に入りだったけど、画像がアレしかないなんて(+_+)

いつかは手に入れてくださいまし♪
内巻きで(・∀・)ニヤニヤですよん☆

ホント、センスが似ていますね~ww
2009年7月24日 12:34
お疲れ様です(^^)

防府は被害がすごいですね(><)
暁サン所は、それほどでもないんですか?

CPプレは親戚が乗ってたんですが、
どノーマルでしたね~(笑)
弄るクルマじゃないでしょと思っていたんで、
フォトギャラ見て、「おお、、、」って(笑)

実は、今のプレを買う前、検討中の時、
プレがCP→CRになってスライドドアに
なってた事を初めて知りました(爆)
コメントへの返答
2009年7月25日 7:54
お疲れ様です♪
そちらは大丈夫でしたか?

オイラの近所は無事でしたが
防府の災害地区は大変です。
行政の不備も指摘されて、今後は色々と尾を引きそうですね。

CPもけっこうイカスでしょ?^^;

ノーズブラ仕様で砂丘にも行きましたよ~(*^_^*)

CRはCPの正常進化、足りない部分はすべて補っていますね☆
2009年7月24日 13:53
暁さんとこは被害が無くてよかったです(^^;

被害に遭われた方には一刻も早く復旧できるように祈ってます(人-ω-)。。。






アルファードが廃車なんて。。。(。´Д`。)

きっと、ショックでバタリ (o_ _)o ~~~ †
コメントへの返答
2009年7月25日 8:00
ウチはなんとか大丈夫でしたが
50メートル離れた小川が氾濫したのを初めて見ました^^;

あの朝の雨が一番激しい時間帯に帰宅したんですが、ホントすごかったです。

職場にも未だに断水で困ってる人もいるし、早い復旧を祈るばかりです。

アルファードの人も同じのに買い換えたんですが、
クルマがクルマ、追い金もけっこうな額だったらしいです^^;
2009年7月24日 14:28
以前営業担当していたエリアだったんでお客さんとこ電話したりしていろいろ話聞きましたが防府大変なことになってますね

暁さんとこは被害なかったですか?
この時期の大雨は27年前の長崎大水害を思い出してしまいます。

1日も早い復興心より願ってます。

コメントへの返答
2009年7月25日 8:05
ウチはなんとか被害を受けませんでしたが、
師匠も昨夜の爆撃雨は大丈夫でしたか?

R262の現場、ま○っくさんトコから直線で1キロくらいなんですよ。

山口市を結ぶ大動脈なんで各地の渋滞がハンパないです。(ーー;)

復旧まで3週間かかるとかで、
まだまだ時間がかかりそうです。

ご心配ありがとうございます(*^_^*)

師匠もお気をつけください♪
2009年7月24日 17:53
肝心なの抜けてました。
以前の仕事でトラック乗ってた頃も、山口(防府)附近で国道でも立ち往生を経験しました。
地域的に水害には弱いという印象を受けた県でもあります。
県外者から見ても、そういった印象があるのに、
砂防地域での非難勧告の遅れ等、行政の対応問題も耳にしております。
予想外の気象状態で、不測の事態ではあったのでありましょうが・・・

被災者の方々には、一日でも早く平穏な生活が出来ます様、心よりお祈り致します。
コメントへの返答
2009年7月25日 8:11
そうなんですよね。
今回の災害も早い時期から土石流の恐れを訴えていたのに行政の対応の遅れが大きな問題になっています。

備えあれば・・・なんて言いますが
行政が先に走ってくれないとどうしようもないことだってありますよね。

昨日からの雨で更に地盤が緩み、警報・非難勧告も出たままです。

とにかく天気が回復してほしいですよね。

2009年7月24日 20:35
10年前の広島豪雨を思い出します
当時トヨタ系ディーラーのサービスチーフだったのと
担当地区が呉方面だったので
翌日からもうたいへんな事になりました

人の被害は直接は自分の周りは無かったのですが
水没した車の数々、天災というのは人間ではどうにもならないものだと実感しました

で、CPプレ、綺麗だったデスよね~~
色々手を入れた車が手から離れていく時はホント悲しいですよね

2年ってあっという間ですね~
コメントへの返答
2009年7月25日 8:18
そうそう、ありましたね。
それにても今回の大雨は凄すぎました。
雨量がホント、ハンパない。。

誰もが予想しなかった事態だけど、
そこは然るべき機関、行政は情報を駆使して対応を打ってほしかったです。

天災も人災と紙一重ですからね。

で、CPプレ、キレイだったしょ?(*^_^*)
ホント、思い出深いクルマでした。
CRでも沢山、思い出をつくろうと思います☆

2年って、早いっすね^^;
2009年7月24日 21:25
暁さんの所は大丈夫でしたでしょうか?

被災者の方々には一日でも早い復旧をお祈りいたします。


ところで奥様のお誕生日の件、大丈夫でしたでしょうか?(^_^;A
コメントへの返答
2009年7月25日 8:23
ご心配ありがとうございます(*^_^*)

会社にも数人被害を受けた人もいますが、何かお手伝いできることがあれば挙手しようと思っています。

ウチはなんとか大丈夫ですが、
今度は福岡がひどいですね。

今は福岡チームのみんなが心配です。

嫁サマですか^^;
・・・・・(笑)
2009年7月25日 13:00
こんにちわ!

爆撃雨(スイマセン…早速お言葉お借りしますw)、暁さんのところは前の雨の被害もあったかと思いますが、ダイジョウブでしたか??
(九州板へのお気遣いもありがとうございます(^^))

うちは付近の道路がちょいと溢れてましたが、家族・わが身とも無問題でした。
今は曇り空で、雨も止んでますが…外出るか迷い中です。。

暁さんの旧車がそんな悲しい運命だったとは…初めて知りました。

車人生色々ありますが、私も皆さんと楽しいプレライフを満喫したいと思います。
これからもヨロシクお願いします♪
コメントへの返答
2009年7月26日 9:39
おはようございます☆

福岡も大変でしたね!
ホント、年々豪雨の度合いが醜くなってきてる気がしますね。

愛車も人も寿命を全うすれば本望かと^^;

やっぱ不慮の事故って凹みますから事故にはくれぐれもお気をつけください(^^)

今朝もずっと雨ですね~(ーー;)

暑いのは苦手ですが、
そろそろ太陽が見たいですww

こちらこそ、今後ともヨロシクです(^^♪

2009年7月26日 9:09
ご無沙汰してます!

金プレちゃん、懐かしいですね~
いやホント懐かしいっす!
思えば濃いメンバーのCP尾道オフでしたね(笑)

暁のプレさんとの再会、未だ果たせてませんが、まだ諦めてないのでその時はヨロシクです!!
コメントへの返答
2009年7月26日 9:37
ご無沙汰してます♪

元気ですか?
いや~尾道、懐かしいですね!
思えばあれからもう4年くらい経つんじゃ・・・

オイラも芦田川オフ、諦めてないのでまた機会があればよろしくおねがいします(*^_^*)

濃いメンバーwww・・・
みんな元気でしょうね!(^^)!
2009年7月27日 1:06
遅米で失礼します。

昔ROMってた頃に、見かけてた金プレって暁さんだったんですね~(^^♪

事故で廃車の記事も読んでた記憶があります。その節は残念でした(-_-;)

なんかあらためて再会した気分です(^_^)v
コメントへの返答
2009年7月27日 23:55
お~♪
まーじーさんの目にも止まってたんですか(^^♪
何だか嬉しかったり☆

そうなんですよ。
世にも希少な金プレです。w

まあ、過去があるから現在があるってことで納得させています^^;

まーじーさんも事故にはくれぐれも
お気をつけくださいね!(^^)!

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation