• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

修行してまつ。

修行してまつ。 今日は、嫁も娘も
いないので、昨日から風邪気味の息子と留守番中。。。


そんなんで愛犬の世話もあるし、軟禁状態wなんで、
ある方から依頼を受けたブツにダイノックを施工しました。


前に自分のパネルを施工しているとはいえ、
パネルって、平面・曲面・くり抜き・深い折り込み等々、
けっこう難易度高いんですよね^^;
(それに人様の預かり物ですしね)



まあ、今回も何とか終了しましたが、言ってみれば


これは、、“ダイノックの貼り付け代行”なんですが、


“自分のもやってくれ!”なんて方、いますかね?

需要があれば、オイラの修行も兼ねてやってみたいと思いますが^^;

今のトコ、
こーあさんトコのボンスポ
オーディオパネル
シフトパネル
フロントバンパーのナンバープレート部分

あと左右のPWパネル部分です。

参考までに、オーディオパネルでしたら、
ホワイトガソリンで脱脂→ダイノックプライマー塗布→ダイノック施工の工程で
ダイノックシート込みで3500円くらいです。
(往復送料は別です^^;)

ま、需要があれば、ハナシなんですが(笑)
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2010/06/06 16:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

とりあえず・・・😅途中?
Nori-さん

この記事へのコメント

2010年6月6日 18:26
修行お疲れ様です♪(^。^)

貼り貼りは楽しいですよね♪

需要あるといいですね♪
コメントへの返答
2010年6月7日 0:12
ども♪^^;

貼り貼り、けっこう疲れますよ~ww

まあ、数をこなして修行できればいいんですけどねoz

2010年6月6日 19:28
お疲れさま♪
器用なもんですね!
自分のは内装木目調にしてるんで…

ん―
暁さんならCPのどの部分に使うかな?(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 0:17
ど~もです(^^)

どちらかというと、不器用と言われてますがww

前期CPは内装がグレー基調なんで
木目は映えるんですが、あえて換えるなら
シルバーカーボンじゃ同系色なんで
ブラックカーボンですかね~

あのCPは木目がベストと、オイラは思いますよん♪
2010年6月6日 21:11
お疲れ様です

毎回思うのですが、写真撮りながらの作業は
脱帽です・・・
僕の、整備手帳は
作業が夢中で全然書いてません・・・・(^_^;)
コメントへの返答
2010年6月7日 0:19
お疲れです!

画像と文章作るのにけっこう時間が
かかりますからね~^^;

まあ、備忘録もかねてボチボチ的な(笑)

2010年6月6日 21:54
ドモドモ\(´▽`*)(*´▽`)/ドモドモ

私は不器用なので上手くはれないので器用な方がうらやましいです。
こういう貼り系は苦手な弄りです(笑)
コメントへの返答
2010年6月7日 0:23
ドモドモ\(´▽`*)(*´▽`)/ドモドモ


ダイノックは延びるんで、なんとかなりますが、
フィルム貼りは、できません(笑)

リアアンダーに比べれば、
ちょっとだけハードルは低いですww
2010年6月6日 22:28
オーディオパネルは難しかったでしょう~。

感服致します
コメントへの返答
2010年6月7日 0:24
やっぱ難しいですね~^^;
難易度高し!

修行あるのみですww
2010年6月7日 0:50
すげ~!!
四国の"カピサン工房"に並び
山口の名所は"暁サン工房"ですねー♪

周南に伺った時はMyプレも弄って下さい(爆)

何かとプレにはカーボン調が似合い
カーボンポイントがゴロゴロ出ますねー♪
コメントへの返答
2010年6月7日 1:08
いやいや、四国の師匠や、
広島の師匠には足元にも及びませんよ^^;

今、ウチに欲しいのは、溶接機ですわww

カッター、溶接したい(笑)

2010年6月7日 16:25
工房開設ですかァ~おめでとうございます(笑)

カタログ送ってください(爆)



コメントへの返答
2010年6月8日 9:39
工房とは恐れ多いww
工房にwがつきますんで^^;

えっとカタログは・・・
webカタログでよかでつか?(笑)
2010年6月8日 12:20
SHOGO HAMADA J.BOY

修行乙です。
いよいよ工房開設ですね。(^^♪

ダイノック・・・ピンクあるの?(爆)
コメントへの返答
2010年6月9日 9:25
ドモヽ(´Д` ) ( ´Д`)ノドモ

煩悩と雑念を取り払い、
修行に精進する次第ですww

3Mのサイトへ行って、探してきましたが
あいにくピンクはありませんでした^^;


あ、pezantさんのブログ、見ましたか?
JiNさん、HNを変更したんかと思いましたよ(爆)
2010年6月8日 18:59
pezantさんのブログから来ちゃいました・・・

始めましてm(__)m

凄いです!!!

私のも御願いしたいです!是非!!!
コメントへの返答
2010年6月9日 9:34
.。☆ Kei ☆.。さん、
いらっしゃいませ(´∀`)

こちらこそ、はじめまして!

いえいえ、まだまだ修行中ですから^^;

えっと、愛車はアイですよね?

何分にも貼り付け経験がありませんが
どの部位とか一度メッセおねがいします。
できればフォトギャラとかにアップしていただけると
覗きに行きますんで、よろしくおねがいしますね(^^)
2010年6月8日 21:29
pezantさんが取り付けしたら
オイラのも貼ってくれたりします?
出来たらシフトゲートのところも一緒に(汗

送料節約の為に、山口まで押しかけようかな~~って思ってたりしてたりしてたりたりたり(汗
コメントへの返答
2010年6月9日 9:38
おぉ~♪
隊長、修行させてくれますか?ww

シフトゲートは真ん中を残す、
後期仕様でよかですか?
あと、ブラックかシルバーかを
メッセください♪

あと、押しかけ大歓迎なんですが、
その場で施工はできないんでww

ほぼ、定期便のジャンボさん便に託すというのは?
オイラもジャンボさんに会う口実ができるんで、これを推奨しますが(笑)

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation