• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

HID・トレード☆

HID・トレード☆ おひさでつ^^;

最近は、これといったイジリもないんですが
前から気になっていた仕様変更をしてみた♪

ウチのプレは、フルHIDなんですが、フォグが55w、Hiが35w。

フォグは見る側からは眩しいけど、運転する側は光が拡散して
たいして明るく感じず^^;

どうせなら、Hiが55wのほうがよかったな~と買い替えも検討してたんですが

“・・・まてよ?・・・ひょっとして・・・”

ということで、Hiとフォグのバラストの配線を変更してみた☆

事前にショップにバーナーがワット数変更でも大丈夫なのか聞いてみたら

“大丈夫なんじゃね?”とww

とうわけで山賊オフ前だったんですが、仕様変更♪

フォグ→55wからジェントルな35wへ。
Hi→35wから強烈ハイビームの55wへ☆

変更後は、フォグ→普通に使えて、見る側からもさほど眩しくない(^^)
Hi→街灯のない郊外では、遠くまで強烈に見える♪

これでやっと暗い夜道も安全で満足のいく仕様になりました☆☆

それにしてもハイビームは間違いなく強烈なので、
使うときは

使用上の注意をよく読んで、正しく使おうと思います(笑)
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2010/12/12 08:40:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検の代車
take4722さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

久しぶりの洗車
dora1958さん

ん〜抜けない
SNJ_Uさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年12月12日 9:11
フォグは使わなくなたからHiビームのHID化を考えようかな?
コメントへの返答
2010年12月13日 12:02
最近は安くなったですからね~(^^)

55w入れたら、暗い夜道も萌えますよww
2010年12月12日 9:13
ぃぃですねぇ☆
ぉ疲れでした(*^_^*)
自分もフォグ純正ゃから明るくしたぃです(>_<)
コメントへの返答
2010年12月13日 12:04
ど~もです(^^)

↓下の方にポチッとお願いしましょう♪

最近じゃ、バイク用も安くなりましたよ~☆

2010年12月12日 9:51
55wと35wの明るさの違いが判らなかったぽちぷろでやんす(爆)
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォォォォッ!!!

コメントへの返答
2010年12月13日 12:07
そうだったんでやんすか?
ケロリン数wで微妙に変わるもんね~
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!

↓師匠のコメ見て、今度は
プロジェクター逝っちゃおうと・・・(・∀・)ニヤニヤ
2010年12月12日 11:10
ちなみにバーナーは35も55も共通ですよ

フォグをHIDにしたらプロジェクターでない限り対向車からは結構眩しいですよ
プロジェクターでカットライン入ってれば驚くほどやさしいですよ かつ路面が強烈に照りますね


やってみてよかったですね 快適になったみたいで
自分も バラストの強烈なの欲しいです10諭吉オーバーなので無理ですが・・・(笑)
コメントへの返答
2010年12月13日 12:12
おっ!
やっぱりでしたか♪
55wで使うと、多少は寿命に影響するかもですが、明るさと引き換えならOKですね(^^)

師匠のアドバイスで前から欲しかった、
プロジェクターに弾みがつきましたよww

年末&年始のイジリに逝っちゃおうかな?
(*^_^*)

と、久しぶりに野望が芽生えてきてます(笑)

今は75wもありますね~☆
キットでこんなお値段ですよ♪

http://booth.search.auctions.yahoo.co.jp/strsearch?desc=75W&sb=desc&alocale=0jp&acc=jp&seller=ys_select_shop

2010年12月12日 11:48
HIビームのHIDってデビルビーム並に強烈なんですが、パッシングのレスポンスに乏しいのが難点ですねf^^
コメントへの返答
2010年12月13日 12:17
よっ♪萌え芸人(笑)

出始めのHIDは、たしかにレスポンスが悪かったみたいだけど、オイラが3年前に買ったときは既にデジタルバラストになっていたから、フツーにパッシングできまっせ☆

この間、2車線の内側から出ようとしたクルマにパッシングしたら、ソッコー気づいてくれましたww

夜道はホンマにデビルビームです(^^♪
2010年12月12日 13:19
(・∀・)イイネ!!

うまくいってよかったですね~・w・b

写真で見た感じ、若干55wのほうが強烈そうなのかな~
生で見ると全然違うんでしょうな~
コメントへの返答
2010年12月13日 12:19
無駄な出費を抑えられてよかったけど
今度はマジでプロジェクター逝きたい(笑)

55w、強烈ですよ~
いつか後ろからハイビームで
不意打ちしましょうか?(笑)

あ、ネタの入手おめ!

いつやんの?
(・∀・)ニヤニヤ
2010年12月12日 20:07
フルHIDとは羨ましい!

せめて、フォグ位はイキたいけどなぁ
(>_<)

コメントへの返答
2010年12月13日 12:22
最近はオイラが買った3年前より
確実に安いですよ(^^)

ハイビームなんか、高価なハロゲン球のほうが高いくらいでww

毎日使う部分のイジリはやった後の満足感が違いますよ☆

Reoパパさんも是非♪

2010年12月13日 1:31
うほほ!
強烈に輝いてますね♪


あっ
うちのフォグ用のバラスト1個死んでるから、買い換えねば。。。
・・・・思い出した(汗)
来年早々車検だし、出費続きそう(涙)
コメントへの返答
2010年12月13日 12:25
金プレは、そろそろヘッドをプロジェクター化?

これはやってよかったですよ~(^^)

あまりに快適な明るさなんで、多用しちゃいそうww

来年車検ですか?
終わったら、大改造ビフォーアフター期待してます(笑)
2010年12月13日 21:41
兄さんどもです♪

ウチのフォグも意気がって55wですが…やんちゃすぎて使い処に悩みます(汗笑)

この位置換えはかなりナイスですねぇ!!

参考にさせて頂きまするφ(..)メモメモ
コメントへの返答
2010年12月18日 22:12
遅くなりました^^;

ウチもどうせなら・・・って、55wでしたが
明らかにオーバースペック(笑)

ハイビームへのトレードはおススメですよ~(^^♪

で、コレを気に新しいネタを仕込もうかと・・・
(・∀・)ニヤニヤ

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation