• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

 沼の底が見えましたw

 沼の底が見えましたw 今日は、健診に行って、
午後からは有休でした☆


そうとくれば、やるしかないっしょ?w


フロントのサス交換。




いや~なんか武器っぽくてカッコよくないですか?(笑)


今回は、スプリングを短くしたせいで、
ちょっと想定外な事態もあったけど
なんとか手早く交換完了。



・・・・フロントはやっぱ上がりますね~(;^ω^)



もうね、ウチの車高調じゃ、高いレートのスプリングを
使うのにオイラの求める車高じゃ、調整外ってよっく判りましたw



キット標準の6kも減衰を最強1段戻しくらいで悪くなかった。


12kじゃ、まだ車重にサスが勝っています。


ということは・・・・・




とりあえずは、今日ので沼の底が見えた気がしたかな?


誤算と誤答で回答がなかなか見えなかったけど、
そろそろ答えに近づいてきたような?



・・・・んで、結局はキット標準レートだったりね(笑)




気を取り直して、もうちょい頑張ろっと。

(´∀`)












ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2013/06/06 22:45:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

鈴鹿。
.ξさん

今日は4台洗車(;´д`)ゞあちぃ~
zx11momoさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

この記事へのコメント

2013年6月6日 23:00
ヘルパースプリングを投入したら下げれますよ!
っと悪魔の囁き(笑)。

15日の下関ナイト調整中です。
行けるとイイですが・・・。
コメントへの返答
2013年6月6日 23:19
おぉ!

その手がありましたか♪

って、今調べてきたんだけどねww

合成レートって・・・ますます沼化な予感(笑)

いや~勉強になります!

15日は夜勤明けですからねw
無理なさらないように☆


2013年6月6日 23:57
作業乙であります(`・ ω・´)ゞビシッ!!

15日はテスト走行で、深坂の森のショート峠でも走りますか?(笑)

コンパクトなFF向きな場所で、中央にポールができてからはあまり走らなくなってるようですが・・・(汗)

次なるネタを探さねばw




コメントへの返答
2013年6月7日 0:27
ニャフどの☆

つ、疲れたであります!(`・ ω・´)ゞビシッ!!


また沼にはまりそうですよ↑(笑)

15日は仕上り具合ですかね~(;^ω^)

taraさんは、完成の領域だし、
はなさんは、なんか新兵器導入しそうだしw

天候と他に参加されるメンバーさんとの兼ね合いも含めて、当日決定ってことになりそうな?www

・・・もうね、こないだから何回バラしたことか・・(泣)
2013年6月7日 10:36
お疲れ様でございます♪

空いた時間があればついバラしてしまう。
考えることは一緒っすね(・∀・)

それにしても、車高調って奥が深いですね・・・(^^;
私なんかにゃ手に負えそうにもないです。



というわけで・・・

15日は期待してもいいんですよね?ね??(笑)

コメントへの返答
2013年6月7日 23:34
大佐どの☆

( ゚ω^ )ゝ 乙であります!ですw

空いた時間があれば、バラす・・・
もうね、やんなきゃ気がすまないタチなんですw

知識もないのにね~(笑)


ぶっちゃけると、心折れそうになって、
大佐の脚と丸ごと交換してもらおうかとさえ
思いつめましたよw


ま、壁に当たりながら人は成長するもんですww


んで、何が言いたいかというと・・・

“車高調は面白いw”


ほれほれ♪
揺さぶりまくってやろっと(笑)

15日目標に最後まであがきますぜ☆




2013年6月8日 10:13
煮詰まって来ましたか?

アブソーバーだけじやないですからね
レートだけでは判断てきないですよね

本来はレートを頭に入れず固定観念すてて乗ってみればわかるかもしれないですね
コメントへの返答
2013年6月9日 9:14
おはようございます♪

そうなんですよね~
サス・ダンパーの総合的なバランスですですもんね(;^ω^)

標準の6kのセットも悪くないトコまで
セットできたんで、そっからちょっと答えが見たような感じですw



また今日も・・・です(笑)



プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation