• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

  脚回りが落ち着いたので・・・(;^ω^)

 いや~ご無沙汰りんですww


先週頭の台風から、暑の戻り、
んで、また気温が下がるという、
メチャクチャな気候ですが、体調はよろしいですか?ww


フロントのサス交換から、しばらく経ちましたが、
その後はリアの車高を再調整、
先週はリアサスのプリの再調整を経て、ようやくいい感じになりました。


んで、これならそろそろアライメントへいけそうなので、
昨日はアライメントの調整へ。





(画像は去年の使いまわしww)


去年より車高は上がってるし、
なにより去年は車高調を取り付けただけの状態でのアライメントでしたが
今年は違うよww



んで、これが去年のアライメントデータ。





そして、コレが今年。






なんと左のリアのキャンバーが変!



ある程度はトータルバランスでいけるとしても、
キャンバーが左右でこれだけ違うと気になりますね~(;´Д`)


去年のアライメント調整から、1年でリアの内減りは酷かったし。


それに今回の調整で、リアのトーを緩めにつけてもらうのを忘れてたし(笑)


ここまで違うと数値が見えるだけに揃えたい。


それには、調整式のキャンバーアームしかww


ま、しばらくはこのままだけど、悶々とするんだろうな~(;^ω^)




とりあえず、春から続いた脚回りのイジリはひとまず完了です☆


あとは、今回の残念なやつとか(笑)、

アンダーグリルのアミアミ交換とか、

オーディオパネルの貼り直しとか、

大事に長く、飽きずに乗れる維持りですかね♪






いいわ~♪

このCM♪


(*^_^*)












ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2013/10/13 17:20:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うえしまクリニックさんへ
ヴィタさん

日光浴を☀️
mimori431さん

かぼちゃ電車
ライトバン59さん

昨日の晩御飯です。
アンバーシャダイさん

魔改造シーフードヌードル
RS_梅千代さん

9/30)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 17:45
変だと気になったらもうダメですよ~。

キャンバーアームや調整式ピロアッパーを
ポチるのも時間の問題ですね!



コメントへの返答
2013年10月13日 20:17
でしょ?www

でもしばらくはこのまま・・・・

資金繰りがねw

フロントは起こす方向なら余裕あるけど
リアは無理だから、いずれは・・・


また近いうちに試乗してくださいね~(*^_^*)


2013年10月13日 18:42
数字は慣性まで変えますからね

気にすると最後ですよ 走ってると変化は付き物です実際キャッツアイ一つ踏むとアライメントなんて即効狂うそうですからね 気にしすぎも禁物ですけどね
コメントへの返答
2013年10月13日 20:20
そ~なんですよ師匠!

アライメントなんて、すぐ狂います!

って、わかっちゃいるけど、気になりますw

ま、今すぐやるのは無理なんで
また楽しみは先にとっておく方向でww


他にも気になるところはたくさんあるんで、
ボチボチと長くやっていきますよ♪



2013年10月13日 20:13
落ち着いたが、オチ付いたにはならないですよね?(笑)

昨日はご心配をおかけしましたが、お初の方含めて最終的に7台も集まって頂き盛大に終わりましたv(・∀・*)

任務もちゃんと完了でありますっw(`・ ω・´)ゞビシッ!!
コメントへの返答
2013年10月13日 20:22
課題は残るというねwww

昨日は7台ですか♪

やっぱ定期的に集まるのは
大事なんでしょうね~(*^_^*)

貝汁の日はナイトで行きますよ☆

朝からお疲れでしょうが、覚悟しててね(笑)


任務完了、ありがとうございます♪


2013年10月13日 20:32
まだまだやりたい事ありますよぬぇ~(謎笑)
ヽ(゚Д゚)ノ
コメントへの返答
2013年10月13日 20:35
そうそう、ありすぎww

のんびり気長に♪

が、愛車に長く乗れる秘訣ですな♪

明日は夕方に発つですか??

また帰ってきたら、遊びまそ☆


2013年10月15日 3:27
キャンバーアームより調整式のトーコンの方が何かと良い気がします。

純正でロアアームにヘンシンボルトがあるので調整出来ます。

他にはナックルを加工してアッパーアームとナックルの取り付け位置をズラす方法もあります!
コメントへの返答
2013年10月16日 23:14
トーコンでキャンバーも変わるの??

たしかにロアアームに偏心ボルトはあるけど(;^ω^)


っていうか、またプレに乗らない?

(と、また誘うw笑)

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
前のロードスターで散々遊び尽くしたので 今回はライフスタイルの変化とともに 日常の使い勝手メインで選びましたが 遊び心は忘れていませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
NCロードスターからの乗り換えです。 走りを楽しむクルマから ライフスタイルを楽しむク ...
マツダ ロードスター 銀塊のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NCロードスターです。 走りを純粋に楽しめる いいクルマでした。
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation