• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

ワゴニスト2月号・MC後プレの限定車?

ワゴニスト2月号・MC後プレの限定車? 今日で連休も終わり。

今日は子どもの宿題のラストスパートと
家の片付けなどで一日が終わってしまいました。

そんな中、夕方にわずかなスキをついてプチっとイジリました。
う~挙げるほどのイジリでもないんですが、また画像を撮っておきます。

昨日のワゴニストネタですが、画像がメーカーから出されるプレです。
ブラスタのように限定車になるのかな?

しかし、クルマって購入するタイミングが難しいですね。
限定車に、MCに、フルチェン。

家電もサイクルが早いですが、
クルマは金額が高いだけにこの早いサイクルはどうなんだろ?って思います。

やっぱ、日本人の飽きやすい国民性からきてるんですかね^^;

今年一発目の週は夜勤週。
明日はちょっとだけやりたいネタがあるんで昼間にやろうかな?

明日から仕事の方、今年も頑張りましょう!(^^)!

ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2008/01/06 23:39:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って14年!
haruma.rx8さん

今日の夜メシ🥟
伯父貴さん

55555km 達成😂
ユーレヴォさん

秋の気配☺️
けんこまstiさん

「赤い🟥アタマ」とは⁉️
mimori431さん

【10名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年1月6日 23:43
メッキでグレードアップ.....

う~~~ん、
いい響き....

うちの事??笑
コメントへの返答
2008年1月6日 23:52
ですね~メッキの先駆者は
しゃんうりさんですから!(^^)!

現在、暇さえあれば
プレのいたる所を眺めています。

妄想では何箇所も
メッキ化が進んでいるんですけどね^^;
2008年1月7日 1:13
かっこよすぎ・・・これで、3列シート&スライドドアですからねぇ

なんで、売れないんだろ?
コメントへの返答
2008年1月7日 14:03
やっぱり知名度が低いんでしょうか?

CMももう少しアピールがあってもいいんじゃないかと思いますよね(^^)
2008年1月7日 8:56
ホイールも純正なのかな~(^^;

だとしたら、凄いかも~♪
コメントへの返答
2008年1月7日 14:05
ホイールはさすがに高価ですからそれはないかと^^;

好みもあるし、個性が出せるポイントですからね(^^)

どんなパーツが装備されるか楽しみです。
2008年1月7日 12:40
マツダ公認、コンプリートカー?w
コメントへの返答
2008年1月7日 14:06
ブラスタのような限定車になる可能性が高いかと。


次々にいいのが発表されますね(^^)

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
前のロードスターで散々遊び尽くしたので 今回はライフスタイルの変化とともに 日常の使い勝手メインで選びましたが 遊び心は忘れていませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
NCロードスターからの乗り換えです。 走りを楽しむクルマから ライフスタイルを楽しむク ...
マツダ ロードスター 銀塊のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NCロードスターです。 走りを純粋に楽しめる いいクルマでした。
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation