• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月03日

もきちさんプレゼンツ☆PREMACY-LIFE×MAROYA コラボ企画第2弾!!台湾製ドレスアップパーツ☆ 発動!

もきちさんプレゼンツ☆PREMACY-LIFE×MAROYA コラボ企画第2弾!!台湾製ドレスアップパーツ☆ 発動! ボンネットダンパーでお世話になった、
もきちさんとMOROYAさんのコラボ企画第2弾が発表されました♪

くわしくは
もきちさんのブログにて!

今回のスポイラー関係はあいにく前期のみの対応ですが、
画像のカーボンサイドブレーキカバーは前期・後期関係なく装着可能です。

10個以上で送料無料!
注文が
増えれば割引き特典もあります☆
この機会に是非(*^_^*)


掲示板はこちら

PS:もきちさん、画像拝借しました^^;
ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2008/05/03 14:40:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道⑤
*yuki*さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

今週の晩酌 〜 美丈夫(濵川酒造・ ...
pikamatsuさん

田原朝会、今日一のクルマ ・・・  ...
P.N.「32乗り」さん

ちょっと群馬まで
hit99さん

地底探検
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年5月3日 14:43
お疲れです。暑くて塗装中断中です。(笑)

これ、装着方法はどうなるんですか?
加工いるの?それともはめて固定のみ?

気になる部品ではあるんだが…。
コメントへの返答
2008年5月3日 14:47
今日は暑いですね~
塗装、お疲れ様です!

えっと、どこかで見たんですが
ノーマルが貼り付けてあるんで
カッターで切り裂いてから装着したと・・・

サイズ的に問題は無いようなので
暁は逝きましたよ♪

2008年5月3日 16:12
イシヤマさんが
アップされてましたね。

カッターで切り込みいれて
強引にはがすそうです...

ただうまくいくみたいですよ♪
コメントへの返答
2008年5月3日 16:39
ありがとうございます♪
さきほど確認しました!

これでまた一つ進化っと(*^_^*)

MSのステッカーの代わりに
PLが付属してくれたらサイコーなんですけどね(笑)

しゃんうりさんも是非☆
2008年5月3日 20:29
私も逝きました~。
まだ暁のプレさんと二人だけですね~。
締め切りは先なのでみなさん、様子見なのかな。
コメントへの返答
2008年5月3日 21:54
ぷれぽこさん、2番ゲットですね~!

どうしようかな~って思ってたんですけど
数が伸びてシリアル№なんて想像したらこりゃ逝っておこうと思いました。

まあ、あくまで想像&希望なんですが(笑)

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation