• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2008年05月01日 イイね!

今日はボートで出撃!(^^)!

今日はボートで出撃!(^^)!昨日は会社の同僚たちと某ダムへ
8人4艇で出撃して来ました。

朝は3時半起き。
集合場所へ4時半、現地到着~出港時は予定通りの6時でした。

ダムは県内では有名なメジャースポットで
広島からのバサーも多いところですが、
平日を狙ったこともあり、駐車場は無人でした。


釣果は朝の風の吹かない静かな時間帯に2匹。
画像の40アップと30アップでした。
水温はまあまあでしたが、バスがルアーに興味を示さない!
ホント、厳しかったです。

相棒もなんとか30・20の2匹でしたが、
別艇のバス歴10年の後輩2人組は“数えていない”ほど釣ったそうです。
やっぱ、総合的な経験なんでしょうね。

いやいや、自分なんかまだまだですわ。^^;

そんなこんなで9時頃には駐車場も満杯で
湖面も風が吹き始めてからは更に厳しく・・・
予定通り昼に撤収しました。

とりあえず( ゚ ρ ゚ )ボーズは免れたけど、まだまだ修行が足りん!
と感じた釣行なのでした。


PS:ボートに数本積んでも使ったのはいつものロッド。
そんなに何本もいらないじゃん・・・(笑)
Posted at 2008/05/02 17:09:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | バス釣り! | 日記
2008年04月30日 イイね!

はぁ~つバスがキタ――(゚∀゚)――!!

はぁ~つバスがキタ――(゚∀゚)――!!とうわけで、
織田裕二のモノマネで叫んでみました(*^_^*)

昨日は朝から一日中、スポ少で
夜はみんカラ徘徊♪

疲れているはずなのに
夜明けと共に目が覚めました。(笑)

ウチから約10分ほどで某ダムに到着。
しばらく色々試しながら遂に!

浮きゴミの切れ間にキャスト、
ゆっくり沈むファットドーバークローラーに懐かしい生命反応が♪

上げてみると45センチのバスでした♪

ようやく今期初の一匹です☆
明日は同僚たちと出撃してきます!


Posted at 2008/04/30 16:41:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | バス釣り! | 日記
2008年04月13日 イイね!

さてと…

さてと…今日こそは釣れるかな?
Posted at 2008/04/13 07:01:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | バス釣り! | 趣味
2008年03月12日 イイね!

初バスならず^^;

初バスならず^^;今日は有給取りました(^^)

で、息子も学校なので娘を送った足で
いつもの野池へ。

先週あたりから気温も上がってそろそろかな~?
なんて通っているんですが、
まだ結果がでません(; ・`д・´)

今日なんかホント、暖かくていい感じがしたのに、ノーバイトですわ。^^;

ん~自分がヘタなだけなのか?
ライトリグもダメ~
テキサスもダメ~
風がなかったから季節は早いけどアイバムシも投入。
ダメ~(ーー;)

なんとか初バスゲットして、“西日本バス釣倶楽部”に書き込みたいです(笑)

“西日本バス釣倶楽部”の今年初バスアップは誰かな?

帰宅後はりゅうじさんから譲っていただいた、ツィーターを取り付け。
ところが我がプレに配線が無い。

終了ですわ..._φ(゚∀゚ )アヒャ

Posted at 2008/03/12 17:33:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | バス釣り! | 日記
2008年01月04日 イイね!

2008年初釣行(^^)

2008年初釣行(^^)と、いうわけで2008年初釣行へ行ってきました(^^)

結果は・・・ボ○ズでした(>_<)




で、終わるのも寂しいので少しは釣行記を。

この時期、あんまり朝早く起きても水温が低いから
少し陽が上がったくらいがいいかなと思い、今朝は7時前に起床。

朝食前に装備一式を積み込む。
連休前から外していたロッドホルダー、ボート一式、タックル。
プレの中に釣り関係を一切積んでいなかったので結構時間がかかりました。

8時前にまだ寝てやがった息子を起こし、朝食を取って出発。
高速を割引時間で通って玖珂ICへ。
そう、今日は息子のリクエストで○山ダムへ行きました。

到着すると既に先行者が7艇あまり。
“あ~やっぱ皆冬でも早いのね”と感じつつ、
ゴムボを下ろして準備開始。

ゴムボは時間がかかります。
いつも30分少々。
アルミが欲しいか?置く場所がありません。
プレにキャリア?たぶん着けたくないです。(笑)

準備ができたらスロープへ。
ここは駐車場からスロープがあり、準備してドーリーで運べるので助かります。

10時から釣り開始。
まずはスタンプがらみのシャローへ。
ここで息子がクリスマスに貰った
ガンクラの新作ルアーを3投目にロスト。(>_<)
彼は、かなり凹んでいました。

それから陽の当たるポイントを攻めてみましたが、
シャローもディープも反応なし。

昼過ぎには息子も集中力が切れて
ココロが折れたので水面を漂いながら、
おにぎりをほおばり13時には上陸しました。

今日は釣れなかったけど、ここ数日の寒さが嘘のように暖かく
風も穏やかで気持ちよかったです!(^^)!

次は春かな?
でも懲りずに2月でも出港しそうな暁親子なのでした。

Posted at 2008/01/04 23:58:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | バス釣り! | 日記

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation