• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2010年06月13日 イイね!

今日はパネルの更新なんぞを♪

今日はパネルの更新なんぞを♪と、いうわけで、オイラの住むトコも
ようやく梅雨入りしました。

んで、今日は室内でコツコツと
自分のプレのパネルのダイノックを貼り換え。

初めて貼ったトキはココも難しかったな~^^;



今回は、思いつきで買ってきた、
100円ショップのハリハリ用のツールを使用しました(^^♪

嫁には、“コレ、工具で買ったんじゃから、使うなよ~”と警告ww

シフトパネルも簡単そうで、実は厄介^^;


PWパネルは、補修して完了~♪

で、プレに戻して終わり☆


シフトパネルには、カピバラ師匠プレゼンツ、
先日、ナイトさんにいただいたエヴァシフトパネルを装備(^^♪



いや~ステキです☆

まあ、そんなこんなで、梅雨の合間のチョイとしたイジリでした(^^)

さて、お次は・・・
本人さんから許可を得てますが、敢えて伏字で(笑)
し○けんpremacyさん からの預かりモノ、
シックスカラーさんのハネです!



ダイノック貼り付けで預かりましたが、なんせオイラも初めてのブツ!

失敗したら、アップしませんよ・・・(爆)

そんときゃ、ゴメンね~
しま○んpremacyさん♪(笑)


2010年01月15日 イイね!

オイル交換時のドッキリ回避を・・・w

オイル交換時のドッキリ回避を・・・w今日は家事で久しぶりのお休み☆

今週は猛烈な寒波の来襲で塩カリの道路だらけだったので午後から洗車へ☆

帰りにダイソーで徘徊してたら、B5版のマグネットシートを
見つけたんで、前から作りたかった、
ボンネットダンパーのコーションプレートを作ってみました。


ボンダン着けてるユーザーさんなら、きっと判ると思いますが
DやAB、YH等でオイル交換や点検とかでボンネットをダンパー装着って
知らずに開けると大概の人が・・・
“(゚д゚)!うぉ!”

って、驚きますww

そのとき、ボンネットも一気に“バンッ!”って勢いよく開くので、
ヒンジやダンパーにも優しくないですからね^^;

これなら、必要な時にサッと貼り付けて安心してプレから離れられます(^^♪

B5版で5枚作れたんで、2枚は地元のあの2人に強制配布っと。ww

あとの2枚はオフ会で誰かボンダン装着者に強制配布かな?(笑)
2009年02月20日 イイね!

今日の作業・・・・

今日の作業・・・・今日は朝から作業したんですが、雨が止んだと思ったら、
降ったり、止んだり・・・・

でも、作業を中断する訳にはいかないので、決行しました☆



内容は、フリップダウンモニターの交換とハブ付きスペーサーへの交換!

フリップダウンは、CPの時に取り付けて、その頃は気にならなかったんですが
CRに乗り換えてナビがワイド画面になってからどうもサイズが気になってww

今のがワイド画面に切り替えできないので、9.2インチに交換しました。

ところがコイツがクセ物でして・・・^^;
動作確認をしたら、LEDのルームランプが点かない!返品しようかとも思いましたが、今日の作業ができないし、ココは使わないからいいやwwってノリで続行☆

現行の配線が使えるかな?と思ったら、規格違いで結局配線は引き直しました。(泣)

結局3時間くらい(途中でネジも買出しw)かかって作業は終了!

“なんだかな~”って感じです。

あとは、リアにハブ付きスペーサーを装着。
これでリアの気になっていたトコはOK!

リアの外したハブリングは2個共、
スタッドレスタイヤのフロントへ装着して使えます。


終わってみると10時~14時半、その間、飯も食わず状態でした。
それにしても、一度付けたブツを外して作業するのは
MAXメンドクセーです(笑)

ハブ付きスペーサーの詳細は整備手帳へ♪

2009年02月14日 イイね!

新カテゴリww‘整備手帳にならないチョイ的なイジリ♪’

新カテゴリww‘整備手帳にならないチョイ的なイジリ♪’今日はいい天気でしたね~

午後から嫁が出かけて、少しの間留守番だったので
前から気になっていたトコロに改善策をやっちゃいました☆

セカンドシートにある、アームレストのドリンクホルダーなんですがココに嫁や娘が乗ったとき、家の鍵とかを置くんですよ。
ココって底がプラスティックだから、走行中の振動で
‘カタカタ・・・・’
本人達は気にならないようですが、オイラにとっては非常に不快な音なんです(-_-;)

そこで先日、ダイソーで‘置いてもズレないシート’を購入して
底部に合わせてカットしました。
(結構、テキトーなカットですがww)

効果は期待通り♪

これでまた気持ちよ~く走行できます。

いや~気温が上がってきて、その他のイジリの構想も益々膨らんできました☆

あとは資金調達か・・・(爆)

PS:この間、ナイトシーンを撮影に行ったら【トモダチ】が!!(笑)
コチラにありますんで笑ってください"^_^"


プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation