• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

 異音解決! そしてフロントのレートが決定しました☆

 異音解決! そしてフロントのレートが決定しました☆ 
 先週のナイトから1週間ですね~(^ω^)


翌日の異音対策もたいした効果もなく、
悶々としていた数日を過ごしていましたが、


仕事帰りに寄り道した、山道の下りでギャップのある、
大きなアールのコーナーがあったとですよw





前から、わかってはいたけど、リアは問題なく安定している・・・・





それに反して、フロントは減衰最強でもバタバタ・・・・(;^ω^)





リアは推定レート8k以上だったよね??




・・・・つーことは?





やはり、レートアップしかないでしょ!




ということで、週末に合わせて直巻き10k200mmをポチ!












朝飯もそこそこに交換作業開始ですww



あ~今まで何回バラしたろ??w


そんなコトを思いながらふと、タイロッドを見ると・・・


なんだか外さなくてもイケる気が・・・・


んで、外れましたww






これでまた作業時間が短縮ですね~♪





ストラットを分解して、サスを交換します。


各部をキレイにして、全長も再調整☆



ところで、異音対策ですが、今週、20年もFDⅠ型に乗り続ける後輩から
有力なアドバイスをもらいました。


それはアッパーにゴムシートを挟む事!(^^)!


ゴムシートといえば・・・・はなさんからいただいていた、
遮音シートがあるじゃない♪




早速、カットして、アッパーの形をトレース。



穴はカッターでざっくりwww






なんか期待できそう♪






各部を点検してテスト走行・・・・



(・∀・)イイ!!



いままでより、サスの動きが安定しています♪



で、異音は小さくはなったけど、相変わらず・・・・・(;・∀・)



でも、またしても下りのコーナーで気づきましたw



・・・サスのストロークをダンパーが邪魔してつっかかる感じ???



そこで減衰を2クリックダウンして、再テストです。




(・∀・)イイ!!(・∀・)イイ!!


もっと(・∀・)イイ!!





異音も気にならない程度に解消されました。


要は、倒立タイプのダンパーで、
である程度のガタはあるけど、最強にしていたことで
ガッチガッチだったのがいけなかったみたいでした(;^ω^)



さらにリアもバランスを取るため、最強から2クリックダウン。
それからフロントは数回のテストで3クリックダウンに落ち着きました☆



上りでは、いい感じでトラクションがかかり、
ロールも安定しています!(^^)!


先週交換したタイヤもナンカンより、全然グリップするし、
オイラが思うに、今までで一番いい状態になりました♪


あとは車高ですかね?


フロントとリアのバランスがちょっとリア下がりな気が・・・


5ミリくらいかな?


ここは、地元ステ☆フリの車高鑑定士ww
びーすとさんに最終判定してもらおうと思います(笑)


彼は一目で車高のバランスが判るので
彼のOKがでたら、いよいよアライメントですな♪




PS:おまけ


ずっとやりたかった、スペアタイヤのスペースに
遮音シート敷きました♪





やっつけイジリっぽいけど、効果があれば
さらに敷くかな・・・(*^_^*)















Posted at 2013/09/22 19:49:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/9 >>

1234567
891011 121314
151617 1819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation