• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2015年08月10日 イイね!

はなさん帰省からの~PL健脚部ツーリングオフ☆

はなさん帰省からの~PL健脚部ツーリングオフ☆昨日は、われらが健脚部長のはなさんが
東京から広島へ帰省されたタイミングに合わせて

第4回(第3回は幻w)
健脚部ツーリングに行ってきました☆

待ち合わせは、商工センターSAB。

オーデュラさんのイベントも今回の機会に便乗ですw




NDロドのデモカーが展示されてました。


ブラックは迫力ありますね~(*^_^*)


んで、オーデュラさんといえば・・・ROM!


このイベントに恐らく来るであろうと網を張っていたら
やはり地元のみん友、アキハルくんがwwww


なんでも、お兄ちゃんをもっと気持ちよく走れるようにするんだとか?


スタッフさんと話す

(・∀・)ニヤニヤな顔から施工後の様子は想像がつきますわw



ここでペザント師匠とも待ちあわせ。


今日の楽しみのひとつでもある、ブツのプロトタイプの確認です。


そのブツとは・・・・









NCロド用のシートバックバーベゼル・イルミ☆

スモール・ブレーキの2系統でリレーも付属するという、すんばらしいブツ♪

取り付けはまだですが、楽しみです・・・(・∀・)ニヤニヤ



それしても、この日も酷暑!

市内を走れば、水温がたちまち100℃近くまで上昇します(;^ω^)


なので昼食を済ませて、
涼しい山へメイン企画のツーリングです☆



そして市内を離れ、小1時間走った頃・・・


アクシデントが発生!


最後尾のカ○コペさん (伏字にならんw)
からパンクしたとLINEが入電。

そしてプレのタイヤを確認すると・・・

なんと!




チョト待って♪チョト待って♪
お兄さん♪
それは、パンクいうのとちゃいますやん☆



それはバーストです!
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ











まあ、一般道で待避所ありの日陰、風が通る山間部と
運が良い方向に向いていましたが、
一歩間違えば、大惨事の状態でした:(;゙゚'ω゚'):


とりあえず、替えのタイヤもないので、
急きょTaraさんが市内へ戻り応急用にタイヤを用意してくれました。


そんなワケで、タイトル画像のひとコマですが、
決して給水塔の情景をパロったワケではありません。


しかし、笑い話になってよかったです。
ホントなにかのタイミングが悪ければ・・・


今日の出来事は、健脚部の黒歴史として
語り継がれると思いますwww


気がつけば時間は夕刻。
すっかり涼しくなった山間部をツーリングして
六日市の山賊で晩飯。

繁忙時間をちょい過ぎの時間帯で
そんなに待たずに食えました。

それにしても・・・

Tara号、
はなっぴ号(笑)、
ニャフさん号、

プレを降りてもうすぐ5ヶ月ですが
プレという素材の良さに、こだわりのセッティング。

改めてプレはいいクルマだと実感しましたわ。


まー例えるなら、家族で乗れる戦闘機ですかwwwww


なにはともあれ、
参加されたメンバーのみなさん、おつかれさまでした☆

次回も年末に強制的に
はなさんを帰省させて
遊びましょうね~(笑)



今回の教訓。


タイヤのチェックは
LINEと同じくらいマメにしましょうww






Posted at 2015/08/10 11:09:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
前のロードスターで散々遊び尽くしたので 今回はライフスタイルの変化とともに 日常の使い勝手メインで選びましたが 遊び心は忘れていませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
NCロードスターからの乗り換えです。 走りを楽しむクルマから ライフスタイルを楽しむク ...
マツダ ロードスター 銀塊のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NCロードスターです。 走りを純粋に楽しめる いいクルマでした。
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation