• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

連休最終日。 スベらせる話ww

連休最終日。 スベらせる話ww 連休最終日。

今日は朝から、超快晴(*^_^*)

先日、オイラの実家の近所のロド乗り
クラさんとお友だちになり、
前から一度はこの目で見たかった
ドリフト走行を見学しに、はだし天国へ
みん友、グッサンと行ってきました(^ω^)


と、その前に山口方面にお買い物へ向かう
ヒデ太さんと合流して昼飯レーシングへw


ロド暦の長いヒデ太さんには、
オイラもグッサンも
アンダーグリルのデッドストックを
譲っていただいているので

なんと!






今回は、歴代ヒデ太さんロドのフロントフェイス勢ぞろい祭りにwww


これには3人大笑いwww


貴重なシーンが撮れました!(´∀`)


昼飯後はヒデ太さんと別れて、はだし天国へ。


国道沿いから入るコースまでの山道も
ある意味、アクティビティですw 

( ̄ー ̄)ニヤリ


コースに着いたら、クラさんを捜してご対面のご挨拶。


グッサンも初めて見る
ドリ仕様のロドに興味津々です。





はじめましてからの会話で、ドリフトを間近で見たことがないこと、
可能なら、横乗りでドリフトっちゅうものを体験したいと話していると
クラさんから衝撃的なご返答が♪

“じゃあ、乗ってみますか?”


(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?


出会って○分で合体www

みたいなノリで、早くもオイラの希望が実現(笑)


フルバケの助手席で初ドリフトを堪能させてもらいました(*^_^*)



変な場所で横を向いてコーナーに入るロドw


クラさん、めっちゃ上手い!

冷静にコントロールして初めての
オイラに気を使って走行してくれました(´∀`)


怖い人には怖いかもですが、
ジェットコースターのほうがよっぽど怖いすよ(笑)




感想は・・・・急激なGでコーナー2つで失神みたいな感じを想像してたら
大違いw


サーキットのグリップ走行のようなGは皆無に近く、
助手席からクルマが日頃、真っ直ぐに走る風景ではなく
斜めや、時には真横に走るのがメッチャ新鮮で楽しかったです☆


それと今回、できれば的な検証がひとつ。

オイラのロドの先代がチューンしたパーツセレクトの検証。

ATのVSに何故か不釣合いな2wayデフ、
前後のネガキャン・フロントのトーアウトにセットされたアライメント。

アライメントは標準に戻しましたが、2wayデフって、不釣合いすぎます(;^ω^)

オイラのロドはスタッドレスに履き替えているので
ちょっとした事でズルズルwww


クラさんにお願いして、試乗してもらいました。



2、3周してクセをつかんだら、いよいよクラさんがドリフト開始☆




オイラのUSライクな
ドリフトコースに似合わないロドがドリフトしてる(笑)


クラさんのインプレによると
スタッドレスなのでフロントが逃げますが、
2速固定でぜんぜんいけるとのお言葉がwww
やはりオイラの先代はこれでドリフト遊びしてたんだな・・・( ̄ー ̄)ニヤリ


そうそう、日頃FRに乗っていて思うのが

“滑る”

“滑らせる”ってこと。


“滑らせる”は、本人の意思が入る後者が精神的にも優しいすねw


横乗りでも、それは体感できて、
滑らせる感覚は習得したいとマジで思う体験でした(*^_^*)


といったトコで今日はここまで。


クラさんともう1台のロド乗りさん
(この方もめっちゃ上手い方でした)
にご挨拶して帰還。


帰りの峠道で急なコーナーを抜けて
リアのアウトに荷重がかかる場所に
雨水の流れ込みで路面が濡れていて、突然リアが流れましたが
あら不思議wwww

まったく冷静に対処できて、早速見学効果がでました(笑)


クラさん、今日はありがとうございました♪

興味あるロドメン、プレメン、今度一緒に行きますか?


ココに行けば未体験のアクティビティがありますよ!(^^)!


(・∀・)ニヤニヤ









Posted at 2017/01/04 22:16:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | NCロードスター | クルマ

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
前のロードスターで散々遊び尽くしたので 今回はライフスタイルの変化とともに 日常の使い勝手メインで選びましたが 遊び心は忘れていませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/1 >>

1 23 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
NCロードスターからの乗り換えです。 走りを楽しむクルマから ライフスタイルを楽しむク ...
マツダ ロードスター 銀塊のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NCロードスターです。 走りを純粋に楽しめる いいクルマでした。
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation