• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2017年03月31日 イイね!

暁さん、ついにエキマヌを交換するw

暁さん、ついにエキマヌを交換するw はい。
更新が遅くなりました(;´Д`)

先週、25日(土)は春のナイトミーティングの予定でしたが
前日の土曜日の夕方からの降水確率が70%だったので
早めの決断を下して開催中止をアナウンスしたら
結局雨が降らずに息子に

“これやったらやれたやん・・”

と、文句を言われた、奈良軍団 山口師団長 暁。です(*´ω`*)

(前振り長すぎw)




さて、ロドに乗り始めてもうすぐ2年。


車検も無事に終わり、今年こそは達成したい悲願が・・・・


それはエキマニ。







その効果は息子のマキシムで体験していますから
そりゃもう、欲しいのなんのとwww

しかし、お高いし手が出ないのも現実なわけで、
最近は2回も競り負けてたんですが、まだ時じゃないんだと
言い聞かせていました(;^ω^)


で、そんなある日、ついに!




みん友さんが次々と装着していくなか、唯一周りで装着してなく
なおかつ、何故かATの個別設定があるSARD製が
キタ――(゚∀゚)――!!


で、めでたく落札☆




日曜日にグッサンガレージで取り付け予定だったので
錆落しをする時間が取れない状況でしたが
ナイトが中止になったのが、結局災い転じたヤツで時間が取れましたw

土曜日の夜にひっそりと錆落し・・・・

作業を見にきた息子がひと通り見物して

“さ、部屋でアニメ観よ。”

オイラ・・・

“お~日ごろ、あんだけ手伝わせて
恩を仇で返すんやな・・・・”


息子・・・・





うん。ええ子や(笑)


てなわけで、2人で見える部分はしっかり磨いて終了!






一度装着したら、たぶん外す事はないと思うので
しっかり磨いときました。(見えるトコだけw)


明けて日曜日は朝から快晴♪



前夜が飲み会で二日酔い気味のグッサンも
ホントなら、今日は寝てるのに起きてくださいました(;´∀`)


エンジンを冷ます間に、作業環境の準備。



ついにお前を外すときが来た(笑)




事前に先に作業された方の整備手帳を参考に
順調に作業は進行!(^^)!




そして・・・




いよいよ本陣に到達w

硬いボルトや届きにくいボルト等々ありましたが
そこは、アドバイザーのグッサンがいるので
時には手を借りながら粛々と突き進みますw


と、そんなオイラたちの作業を覗きに
クラさんご夫妻が陣中見舞いに登場☆



差し入れまでいただいて、ありがとうございました♪

ここまで2時間ちょい。
いいペースです。

そしていよいよ、純正エキマニを摘出!




いや~遮熱板がデカイので苦労しました(;´∀`)
まさに知恵の輪。
それだけに取り出したときは、テンションあがりましたわwww



しばし、比較して眺めていたいですが時間も限られているので再開。



このエンジンブロックも磨きたかった(;´Д`)


SARDのスポーツキャタライザーはセンターパイプも付くので同時に交換。




2次触媒がないので、効率良さげ・・・(・∀・)ニヤニヤ

そしてついに・・・



装着完了☆


工具類を片付けながら、リセットがかかったECUの
アイドリングから学習させます。

その後、期待値を大きく抱いて試乗に出かけましたが・・・

ありゃ?思った以上にパワーないな・・・

とか思いましたが、徐々にECUが学習されて
200キロ走行した頃には豹変しました!(^^)!


( ・∀・)イイ!!


しかし、固体特有の不具合もあり、センターパイプが
干渉したり、エグゼのカチ上げされてるタイコがボディに干渉したりと
ありましたが、今は気持ちよく走れています♪

で、念願のエキマヌwwwですから・・・・




取り付け作業時にちゃんと遮熱板も着けていたんですが
まだ季節的には熱害の影響も少ないと思うので・・・




5月ENDまでは、エキマヌを眺めてニヤニヤしようと思いますwwww


作業を手伝ってくれた、グッサン、差し入れしてくださったクラさん
ありがとうございました♪


さ、あとはツーリングまでに
おまけのマフラーに交換するぞ☆

( ̄ー ̄)ニヤリ
















Posted at 2017/03/31 12:38:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
12131415 161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation