• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

やっぱ世の中の不況は深刻やね・・・

やっぱ世の中の不況は深刻やね・・・今日は朝から今にも降り出しそうな天気・・・

娘が金曜日に友人からCDを借りてきたんですが、
うっかりケースを割ってしまったのでケースを探しに
近所のリサイクルショップへ行ってきました。

開店直後なのに、駐車場は満車状態!
そこで見たのは、大きな袋を抱えて出てくる人たちではなく
大きな袋を抱えて店に入る人たち!

昨今の不況の影響で収入が減り、不用品を持ち込む人が多かったです。

店内は前回行ったときよりも商品が増えていて、
最近はクルマ関係のブツが多いこと!多いこと!
あいにくプレ用はなかったけど、車種で適合すれば、かなりお買い得なブツが沢山ありました☆

ちょうど決算セールらしく、驚きのプライスでした。

そこで思うのは、経済的に余裕のあるヒトと、無いヒトですよ。
(もちろん、オイラは後者ですがww)

余裕のないヒトは現金化したいから、かなりの安価で叩かれて買い取ってもらい、
余裕のあるヒトは現金があるから、格安でブツが手に入る!

世の中の縮図を見たような気がしました^^;

今日の教訓・・・売るんなら面倒でもオクで売る!(笑)

買取は最悪・最短の場合のみがよろしいようで・・・


PS:画像は、オイラのプレが無かったので^^;
Posted at 2009/02/22 20:39:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常・・・その他 | 日記
2009年02月21日 イイね!

GO-。さん、転勤オフ終了~☆

GO-。さん、転勤オフ終了~☆PLメンバーのGO-。さんが今月末で広島へ帰還決定となり、27日にはお引越しとのことなので、
本日は“帰還おめでとー。オフ”をロックシティーで行いました☆

今朝は、昨日の天気が嘘のように朝からいい天気!

朝からDへブツを取りに行って、出撃前に洗車を♪

そこで必死wに拭き上げをしていたら、隣にシブいアテが登場!(^^)!
なんと、おひさしぶりのヒロノリくんと偶然プチww
これから某ショップへ行くとのことで近況を少しダベって出撃されました。
(また遊びましょうね~♪)

それからタイヤショップへ寄って、アライメントの相談&質問を!
(プレのフロントはキャンバー調整できず・・・)

それから時間通りにロックシティーへ到着しました。


参加者は
帰還オフの主役、GOー。さん
お久しぶりのまじっくさん
これまたお久しぶりの赤髪船長さん
幽霊メンバーで今回初参加のaxl-rose(アクセル・ローズ)さん
暁のプレ。の5人でした。

しばらくメンバーのプレを見ていませんでが、やっぱそれぞれ個性がいいですね~
オイラはGO-。さんのリア・アンダーを明るい時にマジマジと見れて益々欲しくなりましたww

みなさん、やりたい事は沢山あるんですが、この景気ですからね~(泣)

今は、じっとガマンかもですね☆

これでしばらくGOー。さんとは会えませんが、お隣の県なのでまた遊びに行きます♪

今年はソレイユデビューしますんで、( `・ω・´)ノヨロシクーです☆


参加されたみなさん、お疲れ様でした!(^^)!

これから暖かくなるし、時間もあるでしょうから(笑)、またプチプチやりましょうね~(^^♪
Posted at 2009/02/21 19:09:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2009年02月20日 イイね!

今日の作業・・・・

今日の作業・・・・今日は朝から作業したんですが、雨が止んだと思ったら、
降ったり、止んだり・・・・

でも、作業を中断する訳にはいかないので、決行しました☆



内容は、フリップダウンモニターの交換とハブ付きスペーサーへの交換!

フリップダウンは、CPの時に取り付けて、その頃は気にならなかったんですが
CRに乗り換えてナビがワイド画面になってからどうもサイズが気になってww

今のがワイド画面に切り替えできないので、9.2インチに交換しました。

ところがコイツがクセ物でして・・・^^;
動作確認をしたら、LEDのルームランプが点かない!返品しようかとも思いましたが、今日の作業ができないし、ココは使わないからいいやwwってノリで続行☆

現行の配線が使えるかな?と思ったら、規格違いで結局配線は引き直しました。(泣)

結局3時間くらい(途中でネジも買出しw)かかって作業は終了!

“なんだかな~”って感じです。

あとは、リアにハブ付きスペーサーを装着。
これでリアの気になっていたトコはOK!

リアの外したハブリングは2個共、
スタッドレスタイヤのフロントへ装着して使えます。


終わってみると10時~14時半、その間、飯も食わず状態でした。
それにしても、一度付けたブツを外して作業するのは
MAXメンドクセーです(笑)

ハブ付きスペーサーの詳細は整備手帳へ♪

2009年02月20日 イイね!

さてと♪

さてと♪雨も上がったことだし、そろそろやりますか!(^^)!
Posted at 2009/02/20 08:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2009年02月15日 イイね!

オイラも春まで待てませんでした^^;

オイラも春まで待てませんでした^^;昨日に続き、今日も暖かな日曜日でした。

ここ数日の気温に誘われてスタッドレスもそろそろいいかな?・・・

スタッドレスも雪が降らないのなら、
なるべく長持ちさせたいんで、今日の良き日に交換しましたww

でもOZじゃないんです・・・・

実はEGRがイカレた時にDへ修理に出したら、
“暁さん、コレはアウト。”って、ダメ出しを食らいました^^;

それから事あるごとに“アレはどうなりましたか?”ばっかで(笑)

で、例の激安オイル交換店も実は厳しかったりしてたんです。

おまけにダウンサスを組んだ後、17インチではそんなに感じなかった、
アライメントの狂いが虚実に出てきて、前輪はひどい編磨耗になって“これはヤバいな~”と。

ということで、1インチダウンの18インチへ変更しました!
中古ですがw

BADX 632ロクサーニ テンペストで前後とも18×7.5J+48です☆。
タイヤは225-40-18で、後ろはトレッドの補正で5ミリスペーサーを装着!
前後ともいい感じにはなりましたが、後ろは4人乗車だと擦っちゃいました。w

タイヤはオイラ的には215がベストだけど、一般的なサイズじゃないから高いです。

これで来月の点検は安心!

タイヤもバリ山だから、大丈夫♪

あ、でも今度こそアライメント取ろうかな?
一度は取った方がいいでしょうね~^^;



Posted at 2009/02/15 23:08:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/2 >>

123456 7
89101112 13 14
1516171819 20 21
22232425262728

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation