• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

ONE PIECE キャラクター診断♪

ONE PIECE キャラクター診断♪ココから試せる
ONE PIECEキャラクター診断
試してみたら、オイラはサンジでした~(^^♪

ミョ~に嬉しかったり(´∀`)

(・∀・)ニヤニヤ

Posted at 2010/01/25 23:05:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月15日 イイね!

オイル交換時のドッキリ回避を・・・w

オイル交換時のドッキリ回避を・・・w今日は家事で久しぶりのお休み☆

今週は猛烈な寒波の来襲で塩カリの道路だらけだったので午後から洗車へ☆

帰りにダイソーで徘徊してたら、B5版のマグネットシートを
見つけたんで、前から作りたかった、
ボンネットダンパーのコーションプレートを作ってみました。


ボンダン着けてるユーザーさんなら、きっと判ると思いますが
DやAB、YH等でオイル交換や点検とかでボンネットをダンパー装着って
知らずに開けると大概の人が・・・
“(゚д゚)!うぉ!”

って、驚きますww

そのとき、ボンネットも一気に“バンッ!”って勢いよく開くので、
ヒンジやダンパーにも優しくないですからね^^;

これなら、必要な時にサッと貼り付けて安心してプレから離れられます(^^♪

B5版で5枚作れたんで、2枚は地元のあの2人に強制配布っと。ww

あとの2枚はオフ会で誰かボンダン装着者に強制配布かな?(笑)
2010年01月09日 イイね!

テープLEDって、いいっすね~♪

テープLEDって、いいっすね~♪今週は仕事初めの週、みなさん乙でした☆

オイラもなんとか終了しました。

今週も寒くって、なかなか続編ができなかった、
カーテシ風イルミもなんとか今日は完了しました(^^♪

そもそものきっかけは、
後輩が乗ってるベリーサのドアミラーに、アンダーイルミが付いてたのが始まりでして“あ~いいじゃん”と^^;

でもプレのドアミラーに仕込むのはメンドーだな~なんて思ってたら、
必然的にドア下になっていましたww

それにしてもテープLEDはいいですね~(*^_^*)
今回、初めて使いましたが、これだけの数のLEDを1発づつ仕込むことを考えたら、金額的にも手間的にもかなりの大掛かりの作業だったでしょうね~( ゚д゚ )
(そんなに大掛かりだったらやりませんww)

そんなワケで、お手軽な割に満足度が高いテープLEDに
未知なる可能性を感じて、また妄想ネタが増えた暁なのでした(笑)





Posted at 2010/01/10 00:15:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2010年01月04日 イイね!

遂に50000キロ~^^;

遂に50000キロ~^^;今日で年末連休も終わりです。

この連休は特に遠出することもなく、
あっと言う間に最終日!( ゚д゚ )

昨日は、家族でお出かけ後、
久しぶりの友人とナイト・ドライブへ行きました。

で、“この連休でいくだろうな~”って思ってた、
50000キロ達成~☆
2年と2ヶ月ちょいです。

まあ、通勤で毎日の往復が約60キロあるんで、
いくべくしていった感なんですがww

そして今日は、嫁がお先に仕事初めだったんで、オイラはイジリ初めを(^^♪

経験者にはなんてことない、カーテシ風イルミの装着だったんですが、
オイラは初めての配線通し!
ジャンボ師匠秘伝の整備手帳をプリントアウトして挑みました(´∀`)

それでも、なかなか思うように事が進まず、
ホンマにコネクタカバーを被せるのには泣かされましたww

そんなこんなで、空模様も怪しくなってきたので
今日は運転席のみで終了~☆

そして明日は仕事初め、夜勤だから、ちょいとやっちまおうか・・・(笑)


PS:pezantさん、例のブツ、もう少し貸しててくださいね^^;
Posted at 2010/01/04 18:55:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2010年01月01日 イイね!

謹賀新年☆

謹賀新年☆ 
 

 






           お             新
          め             年
          で             あ
          と             け
          う             ま
          ご             し
          ざ             て
          い
          ま
          す



昨年はうどんオフをきっかけにお友達も増え、遠征先ではたくさんのプレ仲間にプライスレスな時間を過ごさせていただきました♪



今年もできる事はなるべく自分で、できないことは潔くお友達の手を借りて(笑)、
充実したカーライフを過ごしたいと思います^^;

ちなみに、この連休はイジリの時間が取れず、悶々としています(ーー;)



まっ、そんなこんなで,
今年も“暁のプレ。”をよろしくおねがいします(*^_^*)




Posted at 2010/01/01 23:42:26 | コメント(14) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
前のロードスターで散々遊び尽くしたので 今回はライフスタイルの変化とともに 日常の使い勝手メインで選びましたが 遊び心は忘れていませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

      12
3 45678 9
1011121314 1516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
NCロードスターからの乗り換えです。 走りを楽しむクルマから ライフスタイルを楽しむク ...
マツダ ロードスター 銀塊のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NCロードスターです。 走りを純粋に楽しめる いいクルマでした。
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation