• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

ケータイ変えちゃった♪

ケータイ変えちゃった♪いや~今日はいい天気でしたね♪

今日は、朝からスタッドレスを交換、
金魚の水槽を洗って、午後からはケータイ会社へ。

実は去年、お友達のkeipreくんと、タケヒロ@プレマシーくんの2人が遊びに来た時、2人が装着してた、
Bluetoothのヘッドセットがやたらカッコよく見えたんで、オイラも・・・と思ったら、機能がなかった・・・ww



でも機種変更って、けっこうな値段がするんで、躊躇したら
あるじゃないっすか・・・ オクに♪(笑)

それでまあ、色々あったんですが、めでたくゲットして届いたブツを見てみたら・・
ピンクでした^_^;

オヤジが持つにゃハデ過ぎるんですが、人間が地味なんで良しとするかww

PS:ちなみにBluetoothのヘッドセットは、「BLOODY MONDAY」(ブラッディ・マンデイ)で
テロリストが装着しているロジテック製LBT-HS110C2です(^^)
Posted at 2010/02/28 20:34:43 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常・・・その他 | 日記
2010年02月21日 イイね!

なかなか進みませんが・・・^^;

なかなか進みませんが・・・^^;今週も地元の仲間たち、
STAY★FREEでポカポカ陽気のなか
各自が癒しのw?時間を過ごしました。

オイラもここんトコ、激務でイジる時間も取れなかったんですが、水面下でこんなコトやってました^^;



“他車流用リアアンダー加工”

現在、工程の6割が終了・・・^^;

うまくいったらアップしますんで、そんトキは褒めてね♪(笑)

で、失敗した時は・・・・

このブログごと抹消しますんで(爆)

PS:pezant師匠、その節はお世話になりました(*^_^*)
   こんなコトしてたんですww
Posted at 2010/02/21 22:47:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2010年02月14日 イイね!

久しぶりのプチ開催☆

久しぶりのプチ開催☆ご無沙汰しとります^^;

最近は、どうにもこうにも忙しい日々に追われまくる毎日で
かなりストレスが溜まってました(ーー;)

3週間前から左目のHIDが切れかかってたのも放置でしたが
本日ようやく交換も終了、久し振りに時間も取れたんで
STAY★FREEのプチに行ってきました。

時間は短かったですが、本日2度目のバンパー外しもあり、
なかなか濃厚な時間でしたww

参加された
 船長♪ 
まじっくさん
もりし@スポルトさん
初参加のYDSKさん
強制召集wwのaxl-roseさん
PLメンバーで本日残留だった、JUNBO100.5さん
みなさん乙でした☆

2週連続になりそうなプチオフ、来週も参加される方はよろしくです(^^♪
Posted at 2010/02/14 18:34:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28      

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation