• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

車高上々↑↑w



昨日は気温も上々wだったので、
ようやく重い腰を上げて車高を上げる作業ができました(^_^)


自作スロープのおかげでフロントもメンバーにジャッキをかけて一気上げ☆







よる師匠のアドバイスでスロープの滑り止めも装備してますよ♪



フロントは比較的簡単だけど、リアはやっぱり全バラシです・・・・







あぁ・・・めんどくさいw




前後とも3センチ上げてジェントルになりました(笑)







これで拒否られることなく、オイル交換も無事に終了☆



帰りにDへ寄って、スカイアクティブにマイナーチェンジされたCWプレに試乗してきました。








( ・∀・)イイ!!



エンジンとATのマッチングは従来の比じゃないですね♪



百聞は一見に・・・の通りでした。



あ、でも外観はも少し変化が欲しかったな~と思ったのでした(^_^)



暖かくなってきて、そろそろ山賊オフのアナウンスも・・・



今年のネタ、どうすっかな~(;´Д`)



ぷぷぷっwww













Posted at 2013/02/25 12:25:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

12マソキロ・・・暁さん、オイル交換断られる!ww

12マソキロ・・・暁さん、オイル交換断られる!wwえ~かなりのご無沙汰をしております・・・(;^ω^)



オイラのプレも順調に距離を育んでw12マソキロに達しました。



それも先月の話だったりするんですけどねw



んで、いつものトコへオイル交換へ行ったんですが、しばらくすると・・・・




“暁さん、車高が低すぎて交換できません”





ん?ここでずっと交換してるけど、そんな事言われるの初めてだけど??





“タイヤがスタッドレスになってるんで、外径が変わってるんじゃないですか?”






あ~たしかにだw




おまけに車高調で去年より低めだったけどスタッドレスの時は想定外だった・・・(;´∀`)





そんなワケでその後2000キロ走破するも、交換できずですw




だって寒いし・・・^^;



ま、そんなんで寒さも少し和らいだみたいだし、明日こそは!

って感じです。





あ、余談ですがこの寒い時期、なにをして遊んでいたかというと・・・・




PS3の修理してました。


YLODって知ってますか?



初期の頃のPS3である日突然電源落ちが発生して起動できなくなるってやつ。



起きる時期はそれぞれみたいですが、5年経ったウチのPS3も例外なくきました・・・・




それでPS3に多発しているこの事象を知ったわけなんですけどね。




それについては修理法もあるようで、専門的な手法からいえば足元におよばなくても
それなりに効果はありそうなんで、試しにやってみました。


使う工具はクルマいじりで持ってたしねw



結果から言うと、やり方次第?



ウチのと甥っ子からもらったPS3と2台修理したんですが、はじめは2枚の基盤がパーにw




その後の試行錯誤でジャンク品を購入して再チャレンジ!


なんとか復活しましたよ♪



一時期は4台のPS3が部屋にww
(2台復活、2台はドナーです)






直った記念にオイラ専用機ができました♪



ホワイトベースのやつに黒のPS3のパーツを入れ替えて、白黒白のバージョン☆


パトカーカラー・・・・というと?







レイバーカラーですよ・・・(*^_^*)






YLODは熱が原因とのことなので、追加工も実施☆




ヒートシンクへ直接風を当てるべく、パソコン用のファンを取り付け♪




なおかつ、やっぱり横置きで使いたいのでファンを浮かせる仕様にガードをつけました。




ファンの効果はあるみたいで、その後YLODは再発していません。(^_^)v






さらに・・・・




この加工が効果ありとわかったので、ちょっと遊び心でこんな仕様も作ってみました。








光るPS3ww














クルマいじれりゃ、加工は簡単ですな♪





ま、そんなこんなで春も近づいてくることだし、冬眠から目覚めますかねw
























Posted at 2013/02/24 00:02:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
前のロードスターで散々遊び尽くしたので 今回はライフスタイルの変化とともに 日常の使い勝手メインで選びましたが 遊び心は忘れていませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/2 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 25262728  

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
NCロードスターからの乗り換えです。 走りを楽しむクルマから ライフスタイルを楽しむク ...
マツダ ロードスター 銀塊のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NCロードスターです。 走りを純粋に楽しめる いいクルマでした。
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation