• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

弾丸な・・・

弾丸な・・・
日曜日は朝から記録的な豪雨に見舞われた
オイラの地元。。。。。


ま、こちらより山陰側が激しかったようで
被害に遭われた方はお見舞い申し上げます。







んで、そんな中出勤しつつ、
出勤したら手違いでお休みだというww


やっと休みなんだけど、天気が悪くて
なんもできずな日曜日でした。



そんで、夜。


娘が帰っていたんですが、送っていくことに。


おそーい時間からの出発なんで、
行けば寄りたいwのUぷガレージにも行けるはずもなく・・・


でもせっかく行くんだから、ダメ元でtaraさん、里ポンへ強制召集を(笑)


22時頃だっつーのに、わざわざ会いにきてくれました
(なんて迷惑な暁さんw)


場所は開いててよかったの某鈍器でw
小一時間のプチでしたが、これまた内容の濃い健脚についてダベッて帰りました。


娘のチャリに空気入れて、チャリを磨くという、重要なミッションも
あったんだけど、チャリの虫ゴムがイカれてて、空気を入れたら

“バシュー!!”


まずな~これじゃ明日、娘は乗れないやん・・・


こんな夜に・・・どっか開いてる店は・・・・



と思ったけど、場所を鈍器にしといてよかった♪

無事にミッションも遂行して帰宅できましたw




おそーい時間に付き合ってくれた、
taraさん、里ポン、ありがとでした☆


お次はオイラの地元でナイトしましょ!(^^)!







・・・・にしても・・・・



tara号は目の毒すぎますなwwww


また妄想に拍車がかかりますた(笑)




Posted at 2013/07/29 02:05:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年07月15日 イイね!

このCMが・・・

 耳から離れないww



中四国限定らしいですね~





どっかで見たことあると思ったら、

ケンミンショーのはるみさんでした☆

このCM観たら、ホンダのDへ行きたくなります♪

(こらこらw)






Posted at 2013/07/15 00:20:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常・・・その他 | 日記
2013年07月13日 イイね!

暑いの嫌い・・・^_^;


梅雨も明けて、今年も夏の太陽がやってきましたね~


オイラは、体型はさほどじゃないのに
汗っかきでして・・・(;´∀`)


ホント、これからの数ヶ月は、ガマン大会ですよww


さて、プレも先日13マソ突破。


今日はオイル交換&エレメント交換へ行ってきました。


年末年始ごろにオイル交換ができなかった時期のせいで
定期的な交換周期にズレが・・・・


エレメントは、キリよく1万キロごとに交換だったのに
前回は過ぎてしまっていたので、修正の意味もあり
先送りw

2マソぶりのエレメント交換でした。


んで、今回の交換のお値段。




安っ!ww


(*´∀`)



んま~いつもながらのお店なんですが、サービス券の内容に
無料オイル交換か、エレメント交換工賃500円引きかあるのに、
両方適用してくれたみたい♪

いや~財布に優しくて助かりますね♪

(^_^)



そんでその後は、近くの日陰がある、公園でシート交換☆

シートレールの納品が10日待ちでようやく装着完了です♪

スパル子ちゃん(笑)





オイラの目線だと、ルームミラーが左斜め前方の視界を遮って
邪魔だったけど、シートレールが50ミリくらいローダウンしたんで
視界良好☆



これでますます気持ちよく走れそうです(*^_^*)


2脚付くとバランスいいけど、さすがに・・・


これでドライビング環境も少しは改善されました♪

あとは・・・・


阿蘇・・・・・



じゃなく、脚!(笑)



補強という名の沼へ沈んでいくのですよwww







Posted at 2013/07/13 22:52:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年07月08日 イイね!

 七夕とは無関係な・・・w

 七夕とは無関係な・・・wよく考えたら・・・

昨日って、七夕だったんですね。
全国の牽牛織女のみなさん、逢えましたか?


って何キモい事書いてんだかwww





などと、画像だけでは物足りなく、
はなさんのブログの冒頭をパクるという、
暴挙に出てみました(笑)




トップの画像は、

朝もやの秋名峠に豆腐の配達に・・・・


行ったわけではありませんw






日付が変わったけど日曜日、親父(オイラのおとーさんw)の
依頼で小倉の法事に連れて行けという、作戦指令がありまして、

“ん?小倉??”

ならば、ちょいとプチでも・・・

というわけで、夕方の晩飯時だっつーのにプチしていただきました。




先に指定された屋上で待つオイラ。


ほどなく、いい吸気音を響かせて、はなさん到着。


時間的な余裕があまりなかったので、とりあえず晩飯でも♪
っていうつもりだったのに、


“晩飯食う時間があるなら、山行きましょ♪”


という、バカウケな、はなさんの一言w


やっぱ、健脚部の部長ですね♪


今回は、はなさんのドライブで山へ行ってみました。

あえてどこかは伏せておくとして、このコース。
(コースって言うなってw)


タイトなコーナーが連続する、道幅も昔ながらのトコです。


6月頭に1回。
中旬に2回目。
今回で3回目の試乗でしたが・・・・


はなさんのプレ。


楽しすぎです!


今回の試乗直前に装着した、調整式のスタビリンクがドンピシャ♪

前の2回の時とロールの仕方が明らかに違います。

上から言葉でも評論家でもないけど、助手席からのフィーリングで
曲がりやすくなっているのがよっくわかりました☆

踏めばほどよいアンダー。
抜けばこれまた、ほどよくオーバー。

エンジンも欲しい馬力ぶん、出してくれる。


はなさん、いつもよりは控えめなペースだったかと思うけど
じゅうぶんに健脚な脚を楽しませてもらいました!(^^)!

けっこーいい写真も撮れたかな?




頂上に着くと、そこはどっかのアニメみたいな場所でして、
しばしソコで感想と、はな号の隠れたチューニングを見せてもらい、
また、オイラの妄想に着火しまくりでww


taraさんのプレもそうだけど、はなさんのプレも同様に
ここまで少しづつ、少しづつ進化してきたんですね。


昨日、今日でできた脚じゃないんだよな~


などと、自戒も込めて思ったのでした(;^ω^)



ま、そんなこんなで、楽しい時間もあっという間に解散時刻となりました。




んで、今日のまとめ?


“池谷先輩、コーナー3つで失神を再現しなくてよかったw” (笑)




PS:今日のいただき物。

“端物が余ってたらおすそわけしてね♪”

で、いただいた遮音シート。



丸々1ロールあるけど、あくまで端物ですw

あと、最近は貴重なダイノックのシルバーを少しいただきました♪


はなさん、本当にありがとうございました☆






・・・最近の暁さんは、どうも手ぶらじゃ帰らないようで・・・・(大笑w)











Posted at 2013/07/08 00:49:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

 123456
7 89101112 13
14 151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation