• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

アミアミのぉぉぉ~更新!ww


今日は天気予報を裏切って
雨が振らない曇りでしたw

ってことで、前日まで諦めていた、
アンダーグリルのアミアミ交換をしました(*^_^*)


久しぶりのバンパー外しww





ピンボケですねw


古くなったアミアミの使用は4年か、5年??

アルミ地に半艶ブラックで塗装して気に入っていたけど
経年には耐えられません・・・(;^ω^)

最近じゃ、塗装も飛び石であちこち剥がれて


“このアミアミはラメ入りでつか?”



なんて聞かれるし(笑)


こういう作業は、面倒なオイラですが、ちゃちゃっと外してw






アミの固定にしばし悩んだけど、お友だちのエロしゃんのブログを思い出して、
折り曲げ&ホットボンド作戦で遂行しました☆


今日は他の作業と同時進行しつつ夕方にギリで完成!(^^)!





また新たな気分で乗れますね♪


前のアミは、形状がハニカムだったけど、今回はダイヤ型。





これはこれで、いい感じですね♪




同時進行で取り付けたブツも、効果アリアリで加速良くなりました☆



さて、あとはボンスポとオーディオパネルの張替えか・・・・



ま、ボチボチやっていこうと思います・・・・ヽ(*´∀`)ノ










Posted at 2013/10/20 22:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年10月13日 イイね!

  脚回りが落ち着いたので・・・(;^ω^)

 いや~ご無沙汰りんですww


先週頭の台風から、暑の戻り、
んで、また気温が下がるという、
メチャクチャな気候ですが、体調はよろしいですか?ww


フロントのサス交換から、しばらく経ちましたが、
その後はリアの車高を再調整、
先週はリアサスのプリの再調整を経て、ようやくいい感じになりました。


んで、これならそろそろアライメントへいけそうなので、
昨日はアライメントの調整へ。





(画像は去年の使いまわしww)


去年より車高は上がってるし、
なにより去年は車高調を取り付けただけの状態でのアライメントでしたが
今年は違うよww



んで、これが去年のアライメントデータ。





そして、コレが今年。






なんと左のリアのキャンバーが変!



ある程度はトータルバランスでいけるとしても、
キャンバーが左右でこれだけ違うと気になりますね~(;´Д`)


去年のアライメント調整から、1年でリアの内減りは酷かったし。


それに今回の調整で、リアのトーを緩めにつけてもらうのを忘れてたし(笑)


ここまで違うと数値が見えるだけに揃えたい。


それには、調整式のキャンバーアームしかww


ま、しばらくはこのままだけど、悶々とするんだろうな~(;^ω^)




とりあえず、春から続いた脚回りのイジリはひとまず完了です☆


あとは、今回の残念なやつとか(笑)、

アンダーグリルのアミアミ交換とか、

オーディオパネルの貼り直しとか、

大事に長く、飽きずに乗れる維持りですかね♪






いいわ~♪

このCM♪


(*^_^*)












Posted at 2013/10/13 17:20:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation