• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2020年04月20日 イイね!

愛車と出会って5年・・・過ぎてた(;^ω^)

愛車と出会って5年・・・過ぎてた(;^ω^)4月19日で愛車と出会って5年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

長年の夢、ROMチューン☆

かくさん謹製
マツダ創立100周年記念ステッカー☆

■この1年でこんな整備をしました!

エキマニ溶接修理w
バッテリー交換
フロントカウル水漏れ修理


■愛車のイイね!数(2020年04月20日時点)
342イイね!

ありがとうございます😁

■これからいじりたいところは・・・

足周りのリフレッシュ☆

■愛車に一言

まあ、細く長く
ぼちぼちやりましょうw😁


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/04/20 22:11:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月29日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!1月27日でみんカラを始めて14年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

まあ、いろいろありますが
ナンバーも変わった事だし、
維持りと弄りも
2020年も楽しみますw


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2020/01/29 08:14:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月30日 イイね!

2019年まとめ☆

2019年まとめ☆ご無沙汰しておりますw
近年、ブログはすっかり書かなくなった暁でございます(;^ω^)

早いもので、2019年・令和元年も終わりですね。







今年も地味に遊んでましたが、春のオアシス、
冬の南九州ロドミを深夜の国道メインで走ったら
信号はひっかかることも少ないし、クルマも当然少ない。
飛ばさずとも平均速度は落ちないので、のんびりペースで走れる。
時間に余裕があるなら、深夜の移動は快適ですな♪
すっかりその楽しさに目覚めましたわw

ホントにドライブの楽しみ方は、人それぞれです☆

さて、ウチのロドも年が明けて春になれば5年ですよ。

そんなロドも劣化と闘いながら、イジリも少しづつ進み
ある程度、満足いく仕様になってきました。

駄菓子菓子、納車からどうしても気に入らないトコがあるとですよw

それは・・・





ナンバープレート(笑)


ロドの購入当時、遠方のショップとやりとりで
ナンバー登録をしたんですが、ナンバーの数字って
ある意味、楽しみなトコもあるのであえて希望ナンバーは
しないのがオイラ流なんですが、ここ何台か
語呂が悪いw

ゲン担ぎもそんなするほうではないですが、
いくらなんでもこのナンバーは・・・・

49-96 
“よく 苦労” 
ですぜ?wwww


いくらオイラがポジティブ思考でも
このナンバーは、 
42-19 
“死に 行く”
くらい縁起が悪いw

希望ナンバーの変更は、みん友のグッサンが

“わりと安価で簡単にできるぞ”

と教えてもらっていたんですが、諸般のタイミングで
逃していましたが、2020年になることだし
ようやく決心がつきましたw

で、思い立ったが吉日なんで23日にWeb申請、
申請手数料は銀行窓口は面倒なので26日に
ATMからペイジー決済で完了。
27日が年内の官公庁は仕事納めで間に合うのか・・・・?

でしたが



どうにか滑り込みセーフ☆

年明け8日から申請できるので10日に行ってこようと思います(^^♪

ってことで、来年からは苦労しませんようにwwww

新しいナンバーは、真逆の発想の番号です☆

ってことで、今年もお世話になりました。

良い年をお迎えください(・∀・)ニヤニヤ



Posted at 2019/12/31 02:56:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | NCロードスター | 日記
2019年04月19日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!4月19日で愛車と出会って4年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

いろいろあるけど、
ニッサンのR35GTR用エアフロセンサー流用は
秀逸なイジリでした☆
息子の妄想から実現したネタですがねw


■この1年でこんな整備をしました!

幌交換
燃ポン
サーモスタット
ウォポン
サブタンク
デフオイルシール
ATオイルパンシール
ATストレーナー
■愛車のイイね!数(2019年04月19日時点)
320イイね!

■これからいじりたいところは・・・

まずは縁起の悪そうな
ナンバープレートを替えたい!

49-96

“よく苦労”
なんてまったくシャレにならん😤


■愛車に一言

思えば4年前の日曜日、
愛媛は宇和島まで電車やフェリーを乗り継いで
1日がかりで迎えに行きましたなw

店に着いて初めて見たのは
送られてきた画像と違う幌の真っ黒な染み(笑)

聞けば初期型のあるあるだと
中古屋の社長は言いましたが
このロドをネットで見た画像や
ようつべで観た動画とは
あきらかに劣化の度合いが違う^^;

少なくとも車検が切れての半年は
野ざらしやったろ!

と、帰りのロドの中で悶々と思っていたのが
昨日のことの・・・・んなわきゃない!

まあ、車検も終わって、今が絶好調?

いやいや、まだ気になる箇所が
あるんでまた日曜日は
修理だぞw

お友達のみなさん、最近ご無沙汰ですが
今後ともよろしくおながいしますw


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/04/19 21:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月27日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!1月27日でみんカラを始めて13年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

まあ、いろいろあるっちゃあるけど
とりあえず今年も楽しみますw


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2019/01/27 20:08:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation