• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

出勤前のイジリw

出勤前のイジリw
ここんトコ、激務が続いておりますが、
その気分転換も忘れませんよww



今朝は出勤前に前のCPプレに装着して好評だったブツ、
GTKのスタビクリップを前後に装着しました☆



なぜか不思議と効果がある、このパーツ。




プレのスタビ交換となると、かなりの出費ですからね~(;´∀`)




効果がはっきりするのは、少し時間が必要らしいですが、
夕方に少し試した感じは好感触でした。



明日から夜勤。



昼間は少しテストできるかな?

(・∀・)ニヤニヤ













Posted at 2013/09/08 22:04:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月31日 イイね!

今夜はニャフさん歓迎ナイトでした☆


盆明けからも
相変わらず激務な日々が続いております・・・(;^ω^)


んで先週は、念願の強化パーツたちを取り付けつつも、
夕方からこれまた念願の、ようやく2年縛りから開放されたスマホの
機種変更等々、バタバタしておりました。


んで、そのパーツたちですが

コレ↓




そんでコレ↓




さらにコレw↓




さらにあと数点(笑)

んで、今日はやっと仕事が一段落しつつある、ニャフさんと
仕事帰りの空蝉くんとナイトでした。


今朝が夜勤明けだったオイラは、帰宅する足でDへプレを預けに・・・

名目は1年点検という名のパーツ取り付け。


・・・最近なにかと自分でやってる暁がDへ依頼するほどのブツとは???


気に・・・・・・



なりませんよね?(笑)





んで、夕方引取りだったんですが、機種変したスマホの目覚ましが鳴らず
少し寝過ごして、慌ててDへ引き取りしたあと、ニャフさんと合流w


パーツ取り付けからテスト走行もできなかったので、
空蝉くんが来る前に、ニャフさんとちょいと山道をテスト走行してきました。


かなりいい感じになってきました♪


空蝉くんは、帰宅しなければなので、小一時間で帰還。


画像が・・・・・撮れてたんだけどピンボケでダメでした・・・・^_^;



それから、駐車場の消灯までダベリをしつつ、お互いの試乗など☆


自分のクルマを客観的に見ることって、普段はできないからいいですね~♪

意外ににお互いの排気音がジェントルだったりw、走る姿を見れたりで
楽しかったです(*^_^*)




ま、ちょっとダベリ足らずも、
書き足らずもありますが、
お互い明日も仕事ということで・・・(;´∀`)



パーツレビューと整備手帳もぼちぼち上げていきたいけど・・・





っていうか、車高調オフのナイト編も、こないだのしまけんさんナイトも
お蔵入りするには、ネタ的にもったいない気もするけど・・・






現状、かなり激務なオイラですw







ニャフさん、空蝉くん、今夜は乙でした♪

また遊びましょ~(*^_^*)













Posted at 2013/08/31 23:55:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年08月25日 イイね!

雨でも!

雨でも! 


作業できる場所を見つけました♪


今から補強パーツ取り付けです☆


ぷぷぷっ…(*^^*)


Posted at 2013/08/25 11:02:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年08月22日 イイね!

車高調取り付けオフから1週間・・・

盆を過ぎても、相変わらず暑いですね~^_^;

車高調取り付けオフのナイト編を書きたいのに、
18日から仕事モード突入で帰宅が遅いので
書けてません・・・(;´Д`)



そうこうしてるうちに、1週間が経過しちゃいました。


ネタ的に賞味期限すぎてますか?(笑)


ん~眠らせるには、もったいない気がww


んで、土曜日には、しまけんさんと久しぶりに
地元でナイトだったんです。

こちらもガクブルなネタがあったのに~w



まーそんなこんなで
時間に追われる暁でした(;^ω^)



あ、ちなみに今日は早く帰れたので、
ガマンできずにコレを↓




スーパーの駐車場の照明の下で、ちゃちゃっと取り付け。w


予想を裏切らない、ちょっとしたアクシデントもあったけど
無事に取り付け完了しました(*^_^*)


あとの楽しみは、週末にとっておきます(笑)





(・∀・)ニヤニヤ







Posted at 2013/08/22 23:39:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

 暁さん、ビッグスロットルをゲットする!

と、先日ですが、ビッグスロットルをゲットしたんです。

これもまた、ずっと欲しかったブツ。


んで、ようやく届いて開封し、北九オフ前に到着できるな~♪

とルンルンで作業開始☆






ノーマルを外して・・・





ムフフ♪な、ビッグスロットルと交換・・・・・


・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・











                    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





合いません・・・(;´Д`)


CR後期ということだったけど、どうやらDISIと非DISIの違いがあったみたいです・・・・



ということで、暁さんのビッグスロットル換装計画は・・・・







(コレを使いたかっただけwww)










Posted at 2013/08/16 23:30:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
前のロードスターで散々遊び尽くしたので 今回はライフスタイルの変化とともに 日常の使い勝手メインで選びましたが 遊び心は忘れていませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
NCロードスターからの乗り換えです。 走りを楽しむクルマから ライフスタイルを楽しむク ...
マツダ ロードスター 銀塊のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NCロードスターです。 走りを純粋に楽しめる いいクルマでした。
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation