• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2013年07月13日 イイね!

暑いの嫌い・・・^_^;


梅雨も明けて、今年も夏の太陽がやってきましたね~


オイラは、体型はさほどじゃないのに
汗っかきでして・・・(;´∀`)


ホント、これからの数ヶ月は、ガマン大会ですよww


さて、プレも先日13マソ突破。


今日はオイル交換&エレメント交換へ行ってきました。


年末年始ごろにオイル交換ができなかった時期のせいで
定期的な交換周期にズレが・・・・


エレメントは、キリよく1万キロごとに交換だったのに
前回は過ぎてしまっていたので、修正の意味もあり
先送りw

2マソぶりのエレメント交換でした。


んで、今回の交換のお値段。




安っ!ww


(*´∀`)



んま~いつもながらのお店なんですが、サービス券の内容に
無料オイル交換か、エレメント交換工賃500円引きかあるのに、
両方適用してくれたみたい♪

いや~財布に優しくて助かりますね♪

(^_^)



そんでその後は、近くの日陰がある、公園でシート交換☆

シートレールの納品が10日待ちでようやく装着完了です♪

スパル子ちゃん(笑)





オイラの目線だと、ルームミラーが左斜め前方の視界を遮って
邪魔だったけど、シートレールが50ミリくらいローダウンしたんで
視界良好☆



これでますます気持ちよく走れそうです(*^_^*)


2脚付くとバランスいいけど、さすがに・・・


これでドライビング環境も少しは改善されました♪

あとは・・・・


阿蘇・・・・・



じゃなく、脚!(笑)



補強という名の沼へ沈んでいくのですよwww







Posted at 2013/07/13 22:52:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年07月08日 イイね!

 七夕とは無関係な・・・w

 七夕とは無関係な・・・wよく考えたら・・・

昨日って、七夕だったんですね。
全国の牽牛織女のみなさん、逢えましたか?


って何キモい事書いてんだかwww





などと、画像だけでは物足りなく、
はなさんのブログの冒頭をパクるという、
暴挙に出てみました(笑)




トップの画像は、

朝もやの秋名峠に豆腐の配達に・・・・


行ったわけではありませんw






日付が変わったけど日曜日、親父(オイラのおとーさんw)の
依頼で小倉の法事に連れて行けという、作戦指令がありまして、

“ん?小倉??”

ならば、ちょいとプチでも・・・

というわけで、夕方の晩飯時だっつーのにプチしていただきました。




先に指定された屋上で待つオイラ。


ほどなく、いい吸気音を響かせて、はなさん到着。


時間的な余裕があまりなかったので、とりあえず晩飯でも♪
っていうつもりだったのに、


“晩飯食う時間があるなら、山行きましょ♪”


という、バカウケな、はなさんの一言w


やっぱ、健脚部の部長ですね♪


今回は、はなさんのドライブで山へ行ってみました。

あえてどこかは伏せておくとして、このコース。
(コースって言うなってw)


タイトなコーナーが連続する、道幅も昔ながらのトコです。


6月頭に1回。
中旬に2回目。
今回で3回目の試乗でしたが・・・・


はなさんのプレ。


楽しすぎです!


今回の試乗直前に装着した、調整式のスタビリンクがドンピシャ♪

前の2回の時とロールの仕方が明らかに違います。

上から言葉でも評論家でもないけど、助手席からのフィーリングで
曲がりやすくなっているのがよっくわかりました☆

踏めばほどよいアンダー。
抜けばこれまた、ほどよくオーバー。

エンジンも欲しい馬力ぶん、出してくれる。


はなさん、いつもよりは控えめなペースだったかと思うけど
じゅうぶんに健脚な脚を楽しませてもらいました!(^^)!

けっこーいい写真も撮れたかな?




頂上に着くと、そこはどっかのアニメみたいな場所でして、
しばしソコで感想と、はな号の隠れたチューニングを見せてもらい、
また、オイラの妄想に着火しまくりでww


taraさんのプレもそうだけど、はなさんのプレも同様に
ここまで少しづつ、少しづつ進化してきたんですね。


昨日、今日でできた脚じゃないんだよな~


などと、自戒も込めて思ったのでした(;^ω^)



ま、そんなこんなで、楽しい時間もあっという間に解散時刻となりました。




んで、今日のまとめ?


“池谷先輩、コーナー3つで失神を再現しなくてよかったw” (笑)




PS:今日のいただき物。

“端物が余ってたらおすそわけしてね♪”

で、いただいた遮音シート。



丸々1ロールあるけど、あくまで端物ですw

あと、最近は貴重なダイノックのシルバーを少しいただきました♪


はなさん、本当にありがとうございました☆






・・・最近の暁さんは、どうも手ぶらじゃ帰らないようで・・・・(大笑w)











Posted at 2013/07/08 00:49:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年06月29日 イイね!

 無茶しやがって・・・・ww


今日で夜勤終了☆


今週は月曜日が休みのはずが
急きょ連絡があり、出勤のパプニング。


まったくもって不意をつかれた感じだったけど、
出ないわけにも行かず、出勤したけど・・・・

キツかった~(;^ω^)

22時間の不眠w

いつもなら、休みをはさんで昼の勤務と夜の勤務で、
体内リズムの調整をするんだけど、今週は終わりまで
うまく調整ができなかった・・・・


・・・・・歳ですな(笑)


いや~あんまし無理はできないな~とww


んで、今日。


市内のとある、ユーズドショップへ。

2週間前に入荷してた、あるブツがまだあるかなと・・・


・・・・ありやがった(笑)


レカロは、なかなかいい中古がでないし、(新品はハナから手が出ません!)
ボロを買って補修するなら、まだ他の選択肢もあるだろ?と。






はい。


無茶しましたww





2週間経っても、残っているつーことは、
オイラを待っていたんだろうと納得させました(笑)


シートレールが届くのは7日以降。


それまでは、セカンドシートでチャイルドシートに偽装しています・・・(爆!)







Posted at 2013/06/29 22:00:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年06月26日 イイね!

極秘任務完了w・・・そして受け継がれしブツとは?・・・そして新たな展開(笑)

はい。

かねてから水面下で遂行されてた極秘任務、
完了しましたw

( ゚Д゚)ゞ


“mayamana号へダウンサスを極秘裏に装着せよ!”www


ご本人の機転のきいた、純正にしか見えない


“黒塗り塗装”


作業中にフロントの純正スプリングに着いていた、


“ノイズストッパーをそのまんま移植”


の甲斐もあって、ジャッキアップしよーが、Dへ持ち込もうが
ちょっとやそっとじゃ判りません(笑)



作業自体はオイラもこないだから何回もバラシたスキルが・・・
と思ったてたけど、ちょっと甘かったですね~:(;゙゚'ω゚'):


“新車の部品の硬さ”をあなどっていましたww


それにしても、ご本人のmayamanaさん。
作業できる服装に作業用手袋、交換手順を自らダウンロードして
コピー持参の万全な体勢で挑んでくれました(^ω^)

さすがにトルクの高いボルトはオイラが緩めたり締めたりはしましたが
ご本人も可能な限りチャレンジです☆




交換作業ついでに、耐振ワッシャも導入したんですが、
オイラは何の気なしに1ミリを購入したのに対して、
mayamanaさんは、ちゃんとエーモン製を確認して2ミリを購入。



(画像は使いまわしw)


参りました・・・お見事です(;^ω^)


作業もどうにか、こうにかで、無事に終了☆

ちょい落ちになって、存在感とたたずまいが変貌してカッコよくなったmayamana号。

(画像なし!残念!)



それを見て嬉しそうなmayamanaさん。



そんな光景を見てオイラは・・・












ではなく!(笑)









なのでしたwww




さて、話し変わって日曜日にエロさんから受け継がれしブツとは・・・

どん!



ペザント工房・幻の逸品、ガーニッシュ・イルミ☆
(どらえもん調にw)


CRからCWへ乗り換えたエロさん。

せっかくの逸品もCWへは装着不可ということで、オイラに託してくれました☆

ええ、もちろん樹脂が朽ちるまで大事に使うつもりですよw 

(^ω^)

んで、どう点灯させるか・・・コレはドア連動にしようかと。

ドアロック解除で点灯、ロックで消灯も兼ねるし、ちょっとオ・ト・ナ的な使い方?(笑)

装着が楽しみです♪

エロさん、ペザント師匠、ありがとうございました☆


そして最後の展開とは・・・・


昨今の脚廻りの話題を一地域で終わらせるにはもったいない!
装着してる人、これから装着する人が

“価格ドットコム”

みたいにレビューや口コミで情報共有できたら、失敗も少なく、
お気に入りのひとつにたどりつく道標になるんじゃないかと
カピバラ総長にお伺いのうえ、立ち上げました。

P-L健脚部!


みんなでもっとプレマシーの走りを楽しんでください!(^^)!






・・・・美脚部のほうがよかった?(笑)
















Posted at 2013/06/26 12:49:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記
2013年06月24日 イイね!

 13マソキロ・・B級グルメ・・そして受け継がれしブツ☆・・・

 13マソキロ・・B級グルメ・・そして受け継がれしブツ☆・・・ 日曜日は週末に帰ってきた、娘を送って広島へ行ってきました。


娘、なんでも春に買ったアイフォン5を水没させちまって、交換するハメに。


んで、ここらでは福岡か、広島しか代理店がなく、直接行くってのも
あったので久しぶりに動ける時間帯の広島入りですw


こないだからイジッてた、脚廻りの高速テストもできて都合よかったww

行く道中で、しばらくベンツの後ろを走っていたんですが、
どっしりとした走りは、オイラの理想の走行フィーリング☆
うねりの収まり方も違いますね。
オイラのは、まだまだその領域じゃありませんわ(;^ω^)

(ま、値段がどんだけ違うんだ?とねw)


そして広島インターを下りた信号で13マソキロ達成~(´∀`)


ここまで楽しいカーライフがおくれたのも、みんカラに登録したおかげだし、
PLという、すんばらしいサークルに入ったおかげだし、
そんでもって、こんな天然な暁さんwwに仲良くしてくれる、おともだちのおかげです☆
感謝♪感謝♪


さて、市内に入り、アイフォンの代理店へ・・・
ちょっと繁華街から離れてるけど、店は行列??

受付を書いて、順番待ちでした。
やっぱココしかないから、日曜を利用してくるお客さんは多いみたいです:(;゙゚'ω゚'):




と、ここで直電が♪


先日、電撃的な乗換えをして、ドッキリか?とさえ思わせた、エロさんでした(笑)


ココからさほど離れてないトコが実家らしく、娘の用事が終わったらお邪魔させていただくことに♪

まだアイフォンのデータ転送も時間がかかって待ちがあるので、
市内でたまたまやっていた、食育推進全国大会ってやつに昼飯をかねて行ってみました☆

オイラが行ったのは、産業会館ってトコ。
会場内は、昼時のピーク直後でしたが、それでも賑わっていました。





んで、地元企業のショップさんはもちろん、なんと有名処のB級グルメまで♪

前から食ってみたかった、富士宮やきそば!(^^)!




(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


名古屋のリキ食品のてんむすと、味噌串かつ!(^^)!




(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!


あとは撮り忘れた、大分は中津のぶんごやのからあげに、小樽のソフトクリーム☆


めっさ、美味かったです♪

オイラも久しぶりに娘と歩けて楽しかったですよ(^ω^)





美味いもん食って、満足したらアイフォンを引き取って、娘はとっとと友達と合流です(笑)

オイラも予定通りにエロさん実家へ。

今月3度目のプチのtaraさんも来てくれました(笑)




スカイのCW!

オイラもこないだ試乗したけど、いいですね~♪

んで、ふと思ったのが、オイラの時期車。
目標20マソキロだけど、その後は未定ながら
いまのプレのパーツも引き継げるし、CWもやっぱアリだなと。

ま、それまで思う存分、CRを堪能しますけどねw



楽しくダベッていたら、もう夕刻でした(^ω^)

んで、ふとスマホを見ると・・・メールが・・・

あ・・・・掲示板の書き込みを見て里ポンも、うPガレージへ行ってくれてました。


マナーにしてて、気づかなかった・・・・(;・∀・)


エロさん、taraさんとはここでお別れして、うpガレージへ移動。

里ポン&ゆずポンとプチです☆

あんまし時間がなかったけど、大きくなったゆずポン見れたし、
里ポンから脚について、また色々聞けて楽しい時間でした。



んで、はな大佐にtaraさん・・・・


里ポンも沼に感染しています(笑)


もうね、こないだからの流れに乗りたくて仕方ないとwww


お二人のプレの良さを小1時間アピールしときましから、
近々、周南ナイトの可能性も 出てきました(笑)


とまあ、本日も内容濃く遊んで帰りました!(^^)!

わざわざ、時間を作っていただいてありがとうございました♪

また遊んでくださいね~☆



PS:近々、PL健脚部(仮名)でも立ち上げようかとw
  
  健全なる脚廻り?
  各社ダウンサスや車高調の口コミ的な情報の場があると、盛り上がりそうでいいかも?
  これから購入検討の方に先駆者さんからアドバイスももらえますしね♪
  

  総長に近々、お伺いを立ててみますか☆


















Posted at 2013/06/24 01:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | プレマシー | 日記

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
前のロードスターで散々遊び尽くしたので 今回はライフスタイルの変化とともに 日常の使い勝手メインで選びましたが 遊び心は忘れていませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
NCロードスターからの乗り換えです。 走りを楽しむクルマから ライフスタイルを楽しむク ...
マツダ ロードスター 銀塊のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NCロードスターです。 走りを純粋に楽しめる いいクルマでした。
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation