• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

10マソキロ…一歩手前w

10マソキロ…一歩手前w










久しぶりの更新は、やっぱり10マソキロ…
の一歩手前ですw



春3月。




我が家の娘も4月から、短大生になるんですね~(^-^;




そんなワケで先週から荷物の運搬などしてます。




プレも、もうすぐ10マソキロ!




今朝、スタッドレスから夏タイヤに交換したら…









アワワ…ショックが終わってる…(-_-)








ま、距離的なモノもあるし、そろそろ・・・・も欲しいからいい機会だなとw




そんで、ショック4本交換の見積もりを兼ねてDへ。
・・・も前にいつものオイル交換。


今回は感謝祭っつうことでリッター39円♪
儲け、ないだろな~
ちなみに平日はリッター1400円だそうな・・・^^;



そしてD!

CXー5ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

早速、試乗しましたよ♪

 (・∀・)イイ!! 

めっちゃ(・∀・)イイ!!


試乗したのは、ディーゼルモデルの4WDの最上級グレードのXDパッケージ



オイラ好みの皮シートにもう、それだけで・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

走りだせば、低速から効くツインターボでまったくストレスなくグイグイ加速する☆

たとえば、赤信号待ちの最後尾にゆっくり減速して、そこから青になった時のモタモタ感・・・
これがまったくストレスなく、気持ちいい♪

っていうか、ターボ効き過ぎ?w



他にも色んな装備が付いての車両価格は、お買い得感ありますな♪

これが外車なら、間違いなく4~500万クラスでしょ(^^)



ま~ウチはまだまだプレでガンバりますよ~



と、言う訳で・・・・



山賊オフに足回りは間に合うのか?



の巻でした。










えっ?
違うの?www





Posted at 2012/03/25 22:57:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月30日 イイね!

今日はDへ・・・

今日はDへ・・・
今日は久しぶりの休日。


朝から雨だったけど、先日から気になっていた、
プレの不具合を一気に診てもらいにDへ行ってきました。


不具合1:
定番のスタビ付近からイオン・・・いや、異音発生w


不具合2:
雨天時にベルトが鳴きだした・・・みっともないよねww


不具合3:
高速走行時のブレーキングでジャダー(振動)発生。



3が一番怖い!

最初に体験したのは、5月連休。

いつも速度から、ちょっとだけプラスの速度レンジでブレーキかけたら
ハンドルがビビる!ビビる!

マジで焦った~(って言う割には今頃だけどねw)



ま、9マソ逝って、プレもそれなりに疲れてっから、ここらでリフレッシュしないとね。



で、Dで診てもらったら、もうひとつ不具合がハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

エンジンマウントブッシュ!!!


ま、言われてもさほど驚かないよね~^^;

プレ仲間じゃ、早くから言われてるコトだしw


そんなんで、修理費用は約5マソ・・・・


ブレーキローターは、10マソキロまで保障があったのでよかった~


金曜日に入院予約をしときました。




それから、今Dでやってるジャパンフェス。


IDMのスコアを競って、東京ご招待?

やってやろうじゃないのww


ちなみに、ウチの担当者は4.0だったそうな(5.0が満点)

試乗する・・・


んで、結果は画像の4.9☆

担当者、絶句(笑)
ザマミロww


全国エントリーしたけど、全国で4300人くらいで1300位くらい

県内43人中16位でした~^^;


つか、競うんなら小数点3位くらいまで必要じゃね?ww



ま、そんなこんなで、“暁のプレ”は、
まだまだ続きますよ~(*^_^*)





Posted at 2011/10/30 23:27:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月29日 イイね!

  9マソキロ・・・ww

  9マソキロ・・・ww・・・超ご無沙汰しとりますww


5月の8マソキロのブログ以降、これといった進化もなく

気がつけば、自身最長の5ヶ月放置・・・(;´∀`)


たいしたネタもなく、とうとう9マソキロ更新まで放置でしたww


仕事は、相変わらず多忙で月休3日状態。

(ーー;)


そんでプレはというと、9月にレーダーを更新しました♪

CELLSTARのASSURA VA-210E







価格も安くなって機能も充分!


画面も大きいし、データ更新も無料だなんていい時代になりましたね♪



それと同時期に、最近は車内喫煙癖がついてしまって(かなりヤバいww)
でも、タバコ臭いが車内に残るのはイヤなので

車載用プラズマクラスターを導入♪



いや~これほどいいとは!

1時間も作動させると、ほぼ臭いが消えちゃいますね~(^ω^)

これは手放せませんな♪





そうそう、我が家の近況としては、娘が来春から広島市内の短大へ入学します♪


先週、密かに部屋探しに行き、ソッコー決めてきましたw


なんと、Uぷガレージに超近いという好立地!(笑)


そんなワケで、近辺の事情がわかる広島メンバーのみなさん、様々な情報をお待ちしています(^ω^)



明日は9マソキロ記念wのオイル交換へ・・・・


そして、保障が効くかどうかのヤバスな修理をかかえてDへ行ってきます☆









Posted at 2011/10/29 23:31:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月29日 イイね!

8マソキロ…

8マソキロ…すっかりご無沙汰しとります
f^_^;


我がプレが遂に8マソキロww


どんだけ走ってるんだかね~
( ̄∀ ̄)

3年と半でっせ?


ま、毎日往復60キロ弱やから仕方ないか~


これからは、イジリだけじゃなくて維持も考えなきゃ!


(⌒~⌒)


Posted at 2011/05/29 16:42:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月04日 イイね!

連休の小ネタww

今日は、朝からフリーだったんですが、
午前中は草抜きの指令が発令ww


んで、午後からは、どうにも4連フォグ消し忘れを
あれから3回もやっちまったんで、パイロットランプの取り付けを(*^_^*)


ジャンボ師匠に先日の山賊オフで結線方法は聞いていたので
サクサクと終了♪

ジャンボ師匠~サンクスです☆


スイッチのみのパネルに・・・・






ピカッとブルーなLED♪






これで痴呆が進んでも安心やな(笑)




閑話休題・・・・・




昨日は、ひょんな場所で偶然プチww





いや~目立つクルマはわかりますな~(^^♪


オイラはノーマルだけどねw


かくさんファミリーおひさやったけど、
覚えててくれて、ありがとうございました~(´Д`)





最後にどうでもいいけど・・・・・


このサブウーハーのボリューム







左右を逆転させたら・・・・





なんとなくバースドライバーに似てない?ww




さて、あと4日・・・なにすっかな?


(^ω^)
















Posted at 2011/05/04 18:24:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
前のロードスターで散々遊び尽くしたので 今回はライフスタイルの変化とともに 日常の使い勝手メインで選びましたが 遊び心は忘れていませんw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ フレアワゴンタフスタイル マツダ フレアワゴンタフスタイル
NCロードスターからの乗り換えです。 走りを楽しむクルマから ライフスタイルを楽しむク ...
マツダ ロードスター 銀塊のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NCロードスターです。 走りを純粋に楽しめる いいクルマでした。
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation