• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pozzのブログ一覧

2015年02月26日 イイね!

シフトノブを作ってみよう その参



「君をイメージして作ってみたんだ・・・ どうだい?」

「わたし、こんなに汚いかしら?!」








木目がどこかに消えてガラケー持ったオッサンの地縛霊が写りこんだシフトノブ




カラーリングモデルの野良猫3号さん




テキトーに塗ったり磨いてたりしてたら顔馴染みの野良猫さんみたいになったPOZZです。こんばんは。

塗料やニスは余り物を使いましたので出費は角材\800とネジ穴アダプターの\200で済みました。
目標の純正OPレベルは達成できませんでしたが色々なアビリティノウハウを習得しましたので良しとしましょう。次に作る時はもっと綺麗に早く作れr・・・

今、余った角材でツレのゲート式AT用ノブを作ってますが他人のノブだとヤル気0なので支離滅裂ですわ!




Posted at 2015/02/26 19:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月20日 イイね!

シフトノブを作ってみよう! 其の弐

今日は仕事が超ヒマでしたので堂々と仕事してるフリしてシフトノブ作りに勤しんでいた給料ドロボーなPOZZです。こんばんは。


まずはサンダーで適当に面取り










電動ドリルでクルクル回しながら#80という滅多に使わない粗い紙ヤスリで適当に形状を出していきます。 ある程度で妥協しないとドンドン小さくなっていきますw




木目を強調したいのでニスに鉛筆の芯を粉にした物を混ぜます。たくさん混ぜるとギラギラになっちゃいますので程ほどで。この段階では木目の小さなヒビをニスで埋める感じの適当な作業です。





…と言う適当の連続な割りには写真で見る限り完成っぽいですなw
ここまでは大雑把でOKな工程ですが乾燥後は真面目にやらないとマズそうです。

ああ、貴方も思いました?
私も思いましたよ!

買った方が早いよね!

つづく
Posted at 2015/02/20 20:18:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月18日 イイね!

シフトノブを作ってみよう!

皆さんはどんなシフトノブをお使いでしょうか?

手が小さくて大抵のシフトノブはデカ過ぎるPOZZです。こんばんは。


今使ってる汎用シフトノブは丁度良い大きさなのですがアルミ製なのでとても冷たいです。
手袋を買いましたがあっという間に片方失くしました・・・ ヽ(`Д´)ノ
パッと見純正っぽい小さなウッドノブを探してみましたが高いですねー。


よし!いっちょ作ってみっか!


シフトノブは出来るだけ重い木材で作った方が良い気がしますが最初は練習という事で朴の角材を買って来ました。 (オクで黒檀材を落とせなかった貧乏人の言い訳ともいう)


さあ材料は揃った!
後は作るだけ!
めんどくさがりな自分もブログ書いちゃえば嫌でも作るだろう!

目標
 ・GTOを知らない人が見たら純正OP
 ・材料総額5,000円以下
 ・失敗したら軽トラのノブと替えっこする
 ・失敗したらこのブログを削除する


55億7200万人の自作シフトノブ愛好家の皆様!ご期待下さい!
Posted at 2015/02/18 21:37:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

雪の季節

GTOのタイヤ(夏用)を何気なく見てたらM+Sの刻印が!
これって雪でも走れるタイヤって意味ですよね?

去年このタイヤで雪に突っ込んで中破したPOZZです。こんばんは。

タイヤの横にM+Sって刻印があるタイヤは高速道路のチェーン規制もパスできるそうです。




雪の高速を夏タイヤのGTOで走る勇気なんてありませんけどね




最近、いろんな車のタイヤを気に掛けて見ていますがM+S規格のタイヤが多いです。
こんなタイヤで雪道走っちゃダメだろ!みたいなタイヤパターンばっかですが。
うーん。 ゴムの材質が違うのかな?



スタッドレス?


買えません買いませんよ!







Posted at 2014/12/10 22:14:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月04日 イイね!

社外キーレス

社外キーレスを付けてて思ったんですけど…
コレって要はリモコンでNO・NCスイッチを遠隔操作できるブツなワケですよ!

何に関しても気付くのが遅いPOZZです。こんばんは。



ヒマだったんで余ったトランクオープナボタンを利用してテストがてらにフォグを光らせてみましたが(全くイミなしw)社外キーレスは何かに使えそうな気がします。社外キーレスは遠い所からでも電波届きますしね。

さて♪ 
何か面白い事できないかな?
車だけじゃなくて電気関係なら色んな事に応用できそうだぞ?











マトモな使い道が思い浮かびませんでした!


ボツ案をご紹介しましょう

1 アクティブウィングを動かす  (イミないのでボツ
2 リトラを下向きに付けて今週のビックリドッキリメカを発進させる  (2日くらい本気で考えてました
3 お布団の中に居ながら台所のストーブを点ける  (ストーブ自体にタイマーあるよね?
4 ツレが私のPCでmy favouriteを開けようとしたらコッソリ電源を落とす


何かマトモで役に立つ使い道はないもんですかねー




Posted at 2014/11/04 22:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LSDってホントに発熱凄いのね http://cvw.jp/b/1749345/40875609/
何シテル?   12/21 21:05
pozzです。よろしくお願いします。 僻地にてソロ活動中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
セカンドカーのつもりで買いましたが快適すぎてメインカーに昇進。 鮎釣り用の車としても秀逸 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
外観のデザインが好きという理由だけで買っちゃった割りに良い車でした。修理は多かったですが ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2年前に雨に紛れて我が家へ配備された制空戦闘機。 配備された当初はF-16サイズであった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation