2013年02月14日
はるか昔、まだ免許取立てだった頃に乗ってた車(S62年カペラ)の整備書が押入れから発掘されました。
当時としても古い車でしたが意外と面白い事が書いてあります。
慣性過給システム VテックやVVTと狙いは同じかな?
発光ダイオード&フォトダイオード式のクランクセンサー 光速検知でCPU速度補助?
バルタイのオーバラップ多目でEGRレス仕様w EGR無し時代が一時期ありましたね
三菱と当時のマツダは似てる気がします。
Posted at 2013/02/14 23:13:52 | |
トラックバック(0) | 日記