• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pozzのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

ハイテクとローテク

先日、今時の車の研修を受けて来ました。
実験台はごくフツーのカローラアクシオw
だがしかし!
こやつのECUはちと面白いw (ECUと呼ぶ辺りアタクシの歳がバレてしまう)
故障コードを拾った時点でその時の水温やら車速やら等を覚えているのだ。
再現性の低い症状なんかには有効っぽいかな?
あと エンジン負荷別に補整値を読み取れるとかで絞込みし易かったりw

まぁ こんな研修が毎年続いて飽きてきましたが…

研修から帰って自分の車を見るといつもホっとしますねー。

”故障コードなんて出るとは限らない! 自分で考えろ!”
って言ってる様な気がして…
実際、80 90年代の車の方が不調こいても直し易かったりします。

30系プリウスは故障コードの種類が200種類以上もあるそうな… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル





Posted at 2013/06/03 20:38:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LSDってホントに発熱凄いのね http://cvw.jp/b/1749345/40875609/
何シテル?   12/21 21:05
pozzです。よろしくお願いします。 僻地にてソロ活動中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 345678
910 111213 1415
16171819 202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
セカンドカーのつもりで買いましたが快適すぎてメインカーに昇進。 鮎釣り用の車としても秀逸 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
外観のデザインが好きという理由だけで買っちゃった割りに良い車でした。修理は多かったですが ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2年前に雨に紛れて我が家へ配備された制空戦闘機。 配備された当初はF-16サイズであった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation