• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pozzのブログ一覧

2014年07月13日 イイね!

暑さ対策

いやー こないだまでコタツの中で幸せな夢を見てたのにすっかり夏ですね。

暑さに弱い割りにクーラーの風が体にこたえるオッサンのPOZZです。こんばんは。


真夏は駐車中の車内がとんでもない温度になりますね。
暑くなるだけならいいのですが低年式のマイGTOは内装トリムがふやけてビヨンビヨンになります。
勤め先の駐車場ではリヤゲートを開けっ放しにしておくのですがトランクルームのランプが点きっ放しになっちゃいますので・・・







ホムセンで買ってきたテキトーな小っちゃいスイッチ~!




さんざんどうでもいい弄り方をしてる中で唯一マトモに役立ってる部分でございます。


Posted at 2014/07/13 18:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

漫画ヲタク

我が家の本棚に並ぶ漫画本を眺めた人が必ず呟く一言。
「すげぇ・・・ 知らん漫画ばっかだw」

どういうジャンルの漫画ヲタクなのか自分でも分からないPOZZです。こんばんは。

ちょっと自慢のコレクションをご紹介しましょう。


緋の纏
江戸時代の火消しのお話。 軽くBL混じってますが絵がキレイ (ウホッ  

猫絵十兵衛 御伽草紙
ネコスキーな方ならオススメ。犬派の方には絶対オススメできません!

路地恋花
京都の職人さん達のお話。 京言葉がリアル。たぶん女性向け。

姫のためなら死ねる
枕草子コメディ本。 お笑い基本ですが所々風流。

幾百星霜
”ハイカラさんが通る”が好きだった方ならオススメ。 
この作者さんの漫画はコマが非常に読み辛いが慣れると魅力に。

GREEN
農家のお話。 のだめ作者さんですがコッチの方が笑えました。

よゆう酌々
小料理屋の女将と板前のお話。 イケメンなのに地味な板前がいじられる様子がほほえましいw

わさんぼん
和菓子職人のお話。 甘いものが好きな方ならオススメ。

機動戦士ガンダムさん
初代ガンダムのパロディ本。 個人的に割烹着のキシリアがツボw




どう? 知ってる漫画ありました?


無いですか そうですか・・・
Posted at 2014/07/06 21:20:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月24日 イイね!

ダサい位なら不便な方がマシだぜ!

何かと生き辛い方向へ突っ走り続けるPOZZです。こんばんは。

車好きな方なら誰しもぶつかるであろう”見た目を取るか利便性を取るか”の問題。

シャコタン然り。  
エアロ然り。
低扁平タイヤ&大径ホイル然り。


私の場合はシフト廻りに変態染みた拘りを発揮しますw
MTと言う時点で既にアレな雰囲気がプンプンする時代ですが。




ノーマルの左曲がりシフトレバーをブッタ切って直立&ショート化。
シフトブーツをシースルー化&シフトパネルの内側へ貼り付け。
汎用アルミシフトノブをツルツルに真っ黒塗装。
シフトレバーを隠す真鍮&銅カラーを削り出し作製。





どう? 凄く地味でしょ?
操作感はミッションの冷え具合がモロに跳ね返る重さですのよ?

全世界で一人位は共感して貰えるネタであって欲しいです。
Posted at 2014/06/24 21:04:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月22日 イイね!

同胞

最近、三菱車に道を譲ってもらう事が多いPOZZです。こんばんは。

コンビニから出る時に入れてくれたeKワゴンのお姉さん
本屋から出る時に入れてくれたリベロのおじいさん
右車線へ入るのを待ってくれたスーパーグレート20超トラックのお兄さん

世間では劣勢な三菱車ですが乗ってる人は穏やかで優しい人が多いんですかね?

ヘンテコなGTOだから「何じゃアレ?」ってノリで譲って貰えたのかも知れませんが・・・(´▽’)アッハン


Posted at 2014/05/22 21:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月14日 イイね!

車検でござる

車検でござる
GTOの車検が済んでヤレヤレと思ってましたがバイクの車検の事をすっかり忘れてました。

慌てて車検証を見ると期限が6月5日・・・ あぶねぇ!切れるトコだった!


車いじりは大好きですがバイクいじりは嫌いなPOZZです。こんばんは。

車検に向けてジャッキアップしてタンクを持ち上げましたがヤル気0なので脱線しまくりです。
イミも無くブレーキレバーをピカールで磨いたり
車載工具袋を開けて工具を地面に並べてみたり・・・


だってバイクって整備性悪いんだもん!


クラッチオイルとかリヤのブレーキオイルを換えるにはカウルを殆ど外さないといけません。('A`)ダリー

またこのパズルの様なカウルを外すのか・・・


よし!    





明日やろう!


今日は整備性が悪いと言われるGTOがとてもキュートに見えます。




Posted at 2014/05/14 19:50:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「LSDってホントに発熱凄いのね http://cvw.jp/b/1749345/40875609/
何シテル?   12/21 21:05
pozzです。よろしくお願いします。 僻地にてソロ活動中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
セカンドカーのつもりで買いましたが快適すぎてメインカーに昇進。 鮎釣り用の車としても秀逸 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
外観のデザインが好きという理由だけで買っちゃった割りに良い車でした。修理は多かったですが ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
2年前に雨に紛れて我が家へ配備された制空戦闘機。 配備された当初はF-16サイズであった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation