• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紺玉鉄砲のブログ一覧

2013年02月01日 イイね!

雪が・・・

雪が・・・ココ暫く雪が降らない。降らなければ生活に支障が出なく・・・毎日平和です。



しかし・・・悪い私は満足出来ない。大きな声では言えないが、雪には降って頂きたい。



以前は雪を求めて隣県に使い捨て車輌で出かけてナイトドライブ。ガラスが割れて凍死しかけたり、左側が全滅して助手席のドアから雪が吹き込み助手席が雪原になったり、ライトが破損して提灯アンコウになったりと・・・毎週楽しい週末を送っていた。



私生活では小心者の私は、変人と思われない様に一般市民のフリをして「雪が降らないと楽だ。」と周りにアピールしていたが、仕事中も遭難しそうになる危機的状況にワクワクしていた。



仕事でも、悪天候の東北向けの誰も行きたがらない仕事を「誰も行きたがらないなら・・・私が行きます・・・」と嫌なフリをしながら率先してこなす位好きです。



それなのに・・・今シーズンは・・・降らなくてイイ所で降って・・・肝心な所では降らない・・・毎週悶々としてしまう。



私みたいな方も世の中にはいらっしゃる事でしょう。真冬の人気の無い夜道のパウダースノーに、ガードレール一直線にシュプールを描く事で大興奮、気持ち良くなれる人・・・・・・私だけでは無いと願っています。
Posted at 2013/02/01 22:33:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月31日 イイね!

無い・・・

無い・・・今日は昼から時間が空いたので、予備車のJA12格安物件事件事故号のフォグランプの配線をした。


本当はフォグランプを付ける予定は無かったが・・・正体不明のHIDがヘッドライトに装着され、レンズのリフレクターが紫外線で曇っている・・・


やはり中華製は破壊力抜群。なので今更ハロゲンバルブを使っても明るくならないし、信頼性で不安があったので保険でフォグランプを付ける事にした。



面倒くさがりの私は純正の配線を使って気軽で簡単に終わらせる予定で、純正スイッチと、ランプ迄の純正ハーネスを解体屋で用意しての作業。エンジンルーム内は予定通り完了。


車内の配線、純正スイッチに差し込むカプラーを捜すが・・・無い。


ヒューズボックスにはヒューズが入ってるので配線位来てると思ったが・・・甘かった・・・ヒューズボックスを外して裏を見たら・・・線が無い・・・でもヒューズは入っている・・・ここでジムニーの純正フォグランプ非装着車には車内の配線が無い事が発覚。。。


やられた気分でした。。。。ヒューズはあるのに・・・まるでボッタクリの・・・写真と実物が・・・


敗北感が全開の中、家のゴミ箱から何時のか解らないハーネスを発掘して、何時のか解らないリレーを付けて・・・何とか完成。。。


ハーネス、リレー、スイッチが全てメーカーが違うオリジナルハーネス完成。



「ジムニーだからまぁイイや!!」この一言は素晴らしい。



これから冷えた体を暖めます。
Posted at 2013/01/31 22:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月31日 イイね!

今は・・・

今は・・・たまには私の過去の話でも・・・



ココ数年の知り合いの方には私のイメージは・・・



草むら、藪が好き。
ドアミラーに蔦が絡まっている。
溜め池で気持ち良くなり、床上浸水で大興奮。
錆止めの刷毛塗りが得意。
何時もザリガニ臭い。



なんてイメージでしょうか・・・
間違いなく変態と思っている事でしょう。。。





でも・・・以前は・・・一応?まともな車に乗っていたんですよ。


誰も信じてくれないと思いますが・・・


一応、お金も注ぎ込みましたが、基本的にローコスト、ハイパフォーマンスの町乗り車でした。


洗車も病的にやってましたね。


車内清掃なんてシート外して掃除機かけてました。。。


今じゃ、床のグロメット外してブラシで水洗い・・・




何処で階段を踏み外したのかが・・・今でも不明で最大の謎です。

Posted at 2013/01/31 00:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月27日 イイね!

異音・・・

異音・・・購入してから数年以上・・・最近ボロ車ジムニーのエンジンルームから異音が・・・


ボロいから無視してましたが・・・このクソ寒い青空ピットで原因究明しました。


原因が判明。


犯人は・・・














燃料パイプに巻き付けられた謎の磁石・・・多分、燃費改善とかパワーアップの部類かと思います。。。


以前のオーナーさん、几帳面にホースに取り付けて、ビニールテープで巻き、更にコールゲートチューブで偽装していたのでエンジンルームの純正部品と同化しておりました・・・


しかし、几帳面な取り付けが緩み、異音が発生したのでしょう。燃料パイプには擦れた跡が・・・場所が場所だけに交換をするべきか悩むところです。。。


以前にも、友人から相談があり「燃料タンクから異音と燃料メーターがおかしい。」と相談があり、暫くしたら走行不能。私の自宅の近所だったので牽引してきてタンクを調べたら・・・燃料ポンプに怪しい物体が絡み付いていた事が・・・


私、鈍感なのでこの手の効果が解らないので即撤去致しました。



外してテスト走行しましたが・・・変わりませんでした・・・狭いバンパーのHBバルブを取り付け出来ますが・・・磁石の効果は分かりませんでした・・・HIDの配線は解りますが・・・磁石の効果は分かりませんでした・・・
Posted at 2013/01/27 18:44:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

寒くなると・・・

寒くなると・・・寒くなると・・・アンコウ鍋が欲しくなるのは私だけでしょうか?


市場のアンコウ・・・見に行きたいですね。
見に行きたい人は、私だけでは無いはずです・・・




今夜は・・・寒いので・・・外出しないで大人しく・・・メガネのズレた横山ヤスシの真似でもして熱燗かな・・・。


Posted at 2013/01/25 18:24:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遅っそ。。。
笑うしかない。。。」
何シテル?   09/26 08:17
紺玉鉄砲です。 外装はダメージ加工のシティーオフローダーです。 見た目はボロですが中身もボロです。 でも、クーラーは良く効きます。 良くザリガニ臭い沼地...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続・・・車いじり・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/06 12:59:16

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
ある日、車屋から電話があり「要る?要らないなら処分するよ」と連絡があり・・・翌日に仕事休 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
何故か転がり込んで来たポンコツ。 錆でグサグサのボロボロ・・・ ボロいスズキ車の呪いから ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知り合いの放置車両。。。 格安なので突っ込み所満載な事件事故号。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤鈍行各駅停車。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation